• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

おいらの好き嫌い、矛盾してますか?

会社の後輩との会話です。

後輩「ごんぐさん、クルマ好きなんですってね?」
ごんぐ「まあそうだね。」
後輩「休みはドライブとかよく行くんですか?」
ごんぐ「行くには行くけど、そんなに行かないかな。」
後輩「何でですか?」
ごんぐ「運転キライだから。」
後輩「え?クルマ好きなんでしょ?」
ごんぐ「うん。まあね。」
後輩・ごんぐ「・・・・・・」

ごんぐは運転キライなんです。
一般道は。
サーキットでなら耐久などで1時間でも2時間でも走っていますが、一般道の運転は好きではありません。一般道の方が色々と気を配る事が多いし、責任も飛躍的に多く掛かるように思います。一般道の方が精神的に疲れます。

でから一般道ではAT派です。車種のこだわりはありません。
サーキットでのクルマはこだわりたいと思いますが、一般道では動けばいいと言う感じです。だから家族用のクルマには余計な出費はアルミホイールやエアロに至るまで一切掛けません。ただ、メンテは愛着を持って、クルマに興味が無い人以上にはやっていますが。

締める所は締めて、出費する所は徹底的に出す。(金額は知れていますが)

これがごんぐ流と言えるかも知れません。そうでなければビートに乗り換えず、まだEK9に乗っていたかも知れませんね。

一般道でもサーキットでもある意味中途半端がキライなごんぐですが、その道を極めた人から見るとごんぐなんてまだまだひよっ子です。サーキットでもしっかりとお金の突っ込みどころを抑えられるようになりたい!!


こんなごんぐって変わってますか!?
ブログ一覧 | ごんぐの習性 | 日記
Posted at 2006/11/30 10:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年11月30日 10:52
ぼくも町乗りは嫌いです・・・
もちろんセカンドカーはATで走ればOKですね^^

ダンクをフルノーマルのまま乗ってます。
コメントへの返答
2006年11月30日 11:24
こっちの世界へようこそ。
確かにあのシビックでは街乗りはキツい!!おいらのビートも普段は乗りたくないクルマです。

ダンクでまったりして下さい。
要らなくなったら下さい(笑)

エンジンをビートに移植・・・・
2006年11月30日 11:05
を、それってなんだかレーシングドライバーさんのような考え方ですね。
さすがゴングさん。心はいつもサーキット。ですね。

あ、まったり派のわたしも渋滞は大嫌いです。
コメントへの返答
2006年11月30日 11:27
街乗りで見得張るのに疲れるようになりました。もうおっさんですね。

ごんぐもたまにはノーマルのビートをお洒落に乗ってみたい願望はいつもあります。

ビート2台計画発動中ですが、嫁さんのプロックを抜けることが出来るか!?
2006年11月30日 11:56
あの星野さんもサーキット以外では一切運転しないって言ってましたっけ。
ごんぐさんはすっかりレーシングドライバーですね♪
自分もごんぐさんみたくなりたいっす。。
コメントへの返答
2006年11月30日 12:27
ごんぐはただ貧乏なだけかも・・・
体型はレーサーどころか、普通のおっさんです(笑)

体型は真似しないで下さいね~
2006年11月30日 12:47
なるほど…
いぬいぬはサーキットもこなせる街乗り仕様派です。悪く言えばどちらも中途半端ですね。
( ̄▽ ̄;
好きなスポーツカーに長く乗り続けたいという気持ちが強いからなんですけどね。
コメントへの返答
2006年11月30日 13:34
気持ちが若くていいと思います。ごんぐが割り切っているのは、必要に迫られたのもありますからね。
欲を言えば街乗りファミリーカー+サーキット専用車+ドライブ用スポーティカーが欲しいところです。
2006年11月30日 21:39
個人的にはごんぐさんの考え方に賛成(^^)
まあ、私は仕事で散々ATに乗っているので、自家用車はMTでと思っていますが、家族で移動する手段としての車はAT+5人以上乗りがいいですね。
私も町乗りなら楽ちんな車の方がいいかなと思い、GOLFに乗っていました(MTでしたが(^^);
現在はファミリーカーはEURO-Rをどノーマルで乗っていますが、この車のパフォーマンスを発揮する場が公道ではありません・・・。わかってはいたことですけどねぇ・・・。せめてどノーマルを貫くつもりです(^^);
コメントへの返答
2006年11月30日 22:10
ウチは嫁がMTダメですから(ノД`)シクシク

普通に公道走るのに不満が無いなら、おっしゃるとおりノーマルがベストでしょうね。

逆にポテンシャルを100%出し切って走れるステージでなら、軽でも充分ではないかという考えです。

ちなみにまだ30%くらいしか引き出していないでしょう(^_^;)
2006年12月1日 18:58
自分も基本的にはサーキット派で、
峠攻めたりもしないし
(軽く流しには行くけど)、
アシはホントはアクティにでもすれば
雨漏りしないし、エアコン効くし、
お猿も積めるしと快適で便利だろうけど、
そうしちゃうと運転がつまらなくなって
そもそも乗りたくなくなっちゃうので、
ビート3台体制だったりするわけですが・・・。




コメントへの返答
2006年12月1日 23:23
ビートマイスターの赤い~のんさんならあるべき姿だと思いますよ。

ステップの運転もビートに比べるとちょっぴり豪華なクルーザー?って感じで好きなんですが、それでも街中の運転は精神的に疲れます。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation