• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

君は生き延びることが出来るか!?舞鶴偵察作戦

君は生き延びることが出来るか!?舞鶴偵察作戦 前日に決定した兵庫県でFD2に乗っておられる「つとやんさん」とのツーリング。

冬になる前に舞鶴まで海上自衛隊の海上兵力の偵察(護衛艦見学)に出かけました。舞鶴地方隊北吸桟橋見学はめっちゃ楽しみです♪

つとやんさんには兵庫からわざわざ滋賀まで来ていただき、国道161号線真中インターで合流。国道367号線鯖街道から小浜市へ抜け、27号線を日本海沿いに西へ走りました。


途中、27号線大飯の道の駅で、集合写真。




つとやんさんのFD2。
いつも綺麗に乗られています。

天気も良く、オープンで気持ち良く走り、舞鶴に着いたのは10時過ぎ。



さぁ、護衛艦達との再会を楽しむとするか♪
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク










何が起こったのか誰か説明してくれ!!

工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工




ちゃんとHPで確認してきたのに!






そりゃあ、頭も抱えますってwwww
(つとやん号のドラレコより提供)




・・・・しかし、相手は国家権力。
文句を言えるはずもなく、スゴスゴと撤退(ブツブツ・・・・)


ここでつとやんさんが「遊覧船」の存在を思い起こしてくれました(*^_^*)


正攻法がダメなら、裏の手を使ってでも偵察してやる!!




まさに助け舟www



ジジババの団体と一緒になり混雑していましたが、何とか乗船して海上兵力の偵察に成功。



【※フォトギャラリー】




イージス艦が2隻停泊していましたが、これはレアケースでラッキーでした。船内のアナウンスは現役の自衛官が裏話を交え、とてもリアルに面白くお話して頂きました。

ちなみにボランティアだそうですので、国家公務員法には抵触しないとのこと・・・・


そろそろお昼時ってことで、ここでもつとやんさんが下調べして下さったお店へ向うことに。

途中、舞鶴湾に架かる「クレインブリッジ」で愛車撮影。




舞鶴ふるるファームに到着。
野菜たっぷりのバイキングを頂きます(^O^)



お土産にロールケーキを買いました♪


家族への義務を果たし、ここからは作戦行動へ。


すぐ「舞鶴ふるるファーム」の裏山にある細い峠道を登ります。




細過ぎる道なので、途中でクルマを放置し、徒歩で目標へ向かうと・・・・




葦谷砲台跡

は現れました。




時間が止まったように、戦争遺構を今もひっそりと伝えています。



こんな戦争遺構でも、景色が絶景だとホッとしますねぇ。


【フォトギャラリー】


敵情偵察を終え、脱出を試みる二人の兵士。
すでにあちこちで誘爆が発生しています(嘘)


名もなき兵士たちの結末や、いかに!?





ちくしょう、ここまでか・・・・・















・・・・・・・

まだ助かる!!



まだ帰れる場所があるんだ・・・
こんなに嬉しい事はありませんwww



ってことで、海上兵力と地上兵力について偵察を終えた二人は、ここでお互いの健闘を称えあい、次の戦場へ向いしました。




帰りは湖北周りで、海津大崎の夕暮れに出会う。




本日の行程です。




ほぼ、滋賀琵琶湖一周ですねぇwww


天気も良く、最高のツーリングでした。
つとやんさん、ありがとうございました(^O^)


ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2014/10/20 09:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

穴場
SNJ_Uさん

見つけた!^^
レガッテムさん

0813
どどまいやさん

怪しいバス乗車
KP47さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年10月20日 12:50
護衛艦 しらね!143

イージスシステム搭載ミサイル護衛艦
こんごう型 みょうこう!177
コメントへの返答
2014年10月20日 17:06
あら?

お好きなようですね。
また春になったら見学オフでもしましょうかwww
2014年10月20日 18:32
偵察お疲れさまです^^/

葦谷砲台跡って、何だか【千と千尋の神隠し】を思い出しました。
コメントへの返答
2014年10月20日 18:59
偵察の結果、日本は安泰なようですwww

「千と千尋の神隠し」や「ラピュタ」など、ジブリ作品の世界のような場所ですねぇ。

舞鶴にはまだ砲台跡があるそうなので、春になったらゆっくり行きたいです。
2014年10月20日 23:10
あのダートをS2000で行ったんですかっ!!

すげー行ってみたい廃墟ですね。

今度ハスラーで連れて行ってもらおうかな?
コメントへの返答
2014年10月22日 17:31
落石をフロントバンパーにブツけないよう気を使いながら、慎重に進みました。

場違いも甚だしい…

砲台跡はまだ他にも点在するようなので、また行きましょうか??
2014年10月20日 23:25
楽しいひと時をありがとうです!
Sは本当にカッコいいなぁ!と改めて感じました。

またどこか遊びに行きましょう!

コメントへの返答
2014年10月22日 17:37
遠回りしていただき、ありがとうございました!

青空の下の白いシビックが映えてますね♪

また遊んで下さい。
2014年10月22日 8:43
夏に子供の用事でそのちょっと先まで行きました。

有事があるとすぐに閉鎖するらしいので、仕方ないですが、ボランティアで楽しめるようになってるんですね。

ツーリング連れて行けと娘に言われるのですが、なかなか行けません。
コメントへの返答
2014年10月22日 17:40
遊覧船自体は有料ですが、船内アナウンスはボランティアがされてました。

湾内から見ると、また違った風に見えてカッコいいです。

またお子様ツーリングでもしましょう。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation