• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

この日見たライダーの行動

この日見たライダーの行動 赤信号になったら、対向車線や右折レーンを使って前に出る。

前に出たからと言って、特別速くもない。

追い越し禁止車線お構いなし。

すり抜けし放題。



週末は特に無法者のライダーが多いですね。
娘がライダーを見ると「暴走族」というのも頷けます。


こういうのを見ると、なかなかバイクの免許を取りたいと思えないですねぇ。

自転車の延長の交通道徳しか持たぬ一部の人と同じには見られたくないですからねぇ。




しかし。


ちゃんと交通ルールを厳守してる人もいらっしゃいました(#^.^#)



この日のライダーの比率から見ると、ほんの一部ですがwww
実はライダーの大部分がこの方のようであると、信じたいと思います。

「他人のふり見て我がふり直せ」。
4輪も品位を落とさないよう、気を付けねば。。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/22 22:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

本日は……
takeshi.oさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月22日 22:53
こんばんは

昨年からバイクに乗り始めて自分の車体が小さい分、車線が広く見えるのですり抜けなどしたくなってしまいますねー。
もちろん車道にはルールがあり、広く見えるだけですがw

逆にバイクに乗ってて怖いなーと思う部分は、バイクは車線の端を走るもの
と、認識しているドライバーがいるのか走行中に追い越し禁止区間での追い越し、幅寄せをくらうことがあるのでお互い意識しあえればいいですね。
コメントへの返答
2014年10月22日 23:12
こんばんは。

確かにバイク目線のクルマの見方ってのもありますね。参考にさせて頂きます。
2014年10月22日 23:25
スミマセン・・・
単走だと渋滞や流れの悪いときは信号で前にでることがあります。
これからは・・・








前に出たらブッチギリます(爆)

まぁ、今も昔も黄線は割りませんし、
追い越し可でも前走車がよっぽどゆっくり走ってなければ
追い越しはかけませんが。

さすがに最初の写真みたいに集団でかぶせるのはどうかと思います。
お子さんが怖がるのは分かります。


二輪乗りで一番不可解なのは原付オバチャン。
トロトロ走ってただでさえ危なっかしいのに
なんで赤信号で前に出るんデスカ?


コメントへの返答
2014年10月23日 8:11
おばちゃん最強っすね(笑)

自由度が高い分、色々出来るのは理解できますが、2輪乗りの皆さんには法に触れない程度で楽しんで頂ければと思います。

事故るともろにですから、ご自愛下さいね。

そこそこでぶっ飛ばして下さい(笑)
2014年10月22日 23:50
こんばんわ。
ちょっと嫌でしたよねぇ~

って実は後ろでは、前来るなオーラ出して頑張ってました(爆)

この方々固まってスタートした癖にそれぞれのスピードが異なる。
こういう塊で走っているくせに、車速がバラバラ。

危ないですよね。。。
コメントへの返答
2014年10月23日 8:13
ナイスブロックでした(  ̄▽ ̄)

公道で飛ばしてる間は素人であるということを教えてあげて下さい。
2014年10月23日 7:54
初めまして、ものすごく共感出来る内容だったのでコメントさせてもらいました( ´ ▽ ` )

特に、前に出るのに速いわけでは無いってとこに同意ですね。
コメントへの返答
2014年10月23日 8:16
はじめまして。

「この日見たライダーの中では」ですが、何としてでも前に行きたがるのに、いざ前に出ると邪魔だったり…

何がしたいのか分かりませんでした(笑)

お互い、マナー良く走りたいものですね。
2014年10月23日 23:58
この当たりはどっちにも言い分が出てきそうですね(笑)

マナーいい人もいればなってない人もいるし・・・



たまに交差点で右側から追い越してきて左折(こちらは直進)していくのとかもいれば、車でも右折信号のときにクラクション鳴らしながら直進してくる車とかwww


これはもう乗り物ののせいというよりも人のせいなんでしょうね~



と、自分に言い聞かせています(笑)
コメントへの返答
2014年10月24日 6:54
立場が変われば言い分は違うと思いますし、全てのライダーのマナーが悪いと思ってないのはご理解頂ければと嬉しいです。

…が、この日のライダーの追い越し、すり抜けは明らかに「違法」となるもので、またそのようなライダーの数の多さに憤りを感じます。

本文にも書きましたが、S2も目立つので、よりライダーにも気を使った運転を心掛けたいですねぇ。

S2Ring のツーリングもまったりしましょう(笑)
2014年10月24日 20:24
車もバイクも
まー、乗りて次第ですね〜

車でも右折レーンから直進の先頭出る人たまにいますからね(笑)

我がふりを直すだけです!
コメントへの返答
2014年10月24日 21:40
確かにたま~にクルマでも右折レーンから出る人いますが、比率はバイクが圧倒的ですねぇ。

こんな人たちと同じ舞台に上らないよう、気を付けたいです。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation