• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月30日

萌える八の字

萌える八の字 明日の鈴鹿サーキット南コース走行に備え、色んなものを交換。
リアのアーム類交換にアライメント、ボンネット交換で終了。

ちなみにリアのロアアームを1cm伸ばしました。
そして調整式アッパーマウントで更にキャンバーを付けたら・・・

画像のようになりました。

しまった。ひっとして・・・・・・

やり過ぎた!?

ちなみにアッパーマウントでいっぱいまでキャンバーを戻しても、ノーマルアーム+アッパーで最強のキャンバーを付けた時の角度くらいになりました。


さて、明日は久久々のサーキット。
無事に帰ってこれるように祈っていてください。
帰りに「亀八食堂」がやってるといいなぁ♪
ブログ一覧 | 作業日報 | クルマ
Posted at 2006/12/30 17:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年12月30日 18:45
こんばんわ!

鬼キャン逝きましたね(笑
見たところ、リアタイヤはRE-01R。
ネオバに比べると、結構たわむ様なので…


参考ではありますが…
59号でのセットはキャンバー:-3.5°
エア圧:温間2.3
トータル・トー:イン1.6mm
コーナー脱出時の無駄なリアスライドを抑える方向なセットです。
エア圧低いと、無駄に流れる傾向にありました。

ちなみに、フロントのネオバは
キャンバー:-2.3°
エア圧:温間2.1
トータル・トー:±0mm

このセッティングで、前後タイヤのトレッド面が均一に発熱(^^♪


この状態で美浜サーキットを走ったら、イイ感じで攻める事ができて自己ベストを上回る50秒968をマーク。


時間があったら、騙されたと思って試してみて下さい(^_-)-☆
明日の「晦日で烈!」楽しんで下さいね~♪
コメントへの返答
2006年12月31日 7:31
リア3.5°ですか。思ったよりも少なくてOKなんですね。

アドバイスありがとうございます。
今日は試す時間はないかもしれませんが、ホームコースのMLSで是非!!
2006年12月31日 2:43
すご!!
まっすぐ走るんですか!?

調整が難しそう...
コメントへの返答
2006年12月31日 7:32
街乗りは直進性がかなり危ういです。
びびって少し戻してしまいました。

サーキットではもう少しつける予定です。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation