• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月08日

【焼肉びっくりや】ディープグルメスポット潜入!?

【焼肉びっくりや】ディープグルメスポット潜入!?

鈴鹿の帰りに、ディープグルメスポットに潜入( ̄O ̄)

その前に午前中はSuper GTの鈴鹿公開テストを見てきました。

Honda勢からはKEIHINとEpson Nakajima Racingが参加。今年からハイブリッドを廃止したNSX CONCEPT-GTですが、まだまだ調子は出てなさそうな感じ・・・・・

【フォトアルバム】


で、帰りに食事をして帰ることにしましたが、ふとある店が頭を過りました。



滋賀から国道1号線鈴鹿峠を越え、三重県亀山市に入ると、
焼肉「びっくりや」があります。




鈴鹿へ通い初めて早十数年。

その店構えから入ることは無かったが、興味は日に日に増して来たこの店に、ついに潜入する日がやって来ました(;´д`)




入店するとトラック野郎と思われる客が数人。店員はやたらバタバタ走るおじ様一人。




肉を注文すると、野菜とタレが鉄板に放たれる。今日は牛ホルモン(650円)とうどん玉(160円)を注文。




肉と野菜に火が通ったところにうどん玉を投入し、暫し炒めると完成!



亀山市周辺には「亀八食堂」「天草」等このような焼肉屋が点在していますが、これらが味噌ダレなのに対し、今回の「びっくりや」はニンニク醤油ダレ。

さっぱり頂けましたが、今度は亀八食堂に行きたくてたまりません(* ̄∇ ̄)ノ


皆さんも命までは取られませんので、ぜひ召し上がってみては!?

ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2016/06/10 08:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本当に笑顔で逢えるo(^-^)oワ ...
2.0Sさん

朝洗車🌈
o.z.n.oさん

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

LEDウインカー❣️🤗宜しくお願 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

どん兵衛 重ね貝だし鶏塩うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年6月10日 8:25
次は、三重県道 144号を 関から鈴鹿に向かう途中にある いつ通っても客の入っている気配のない イタ飯屋さん に突撃希望します。
コメントへの返答
2016年6月11日 7:14
え~どの店だろ…
美味しいのなら行きたいですが、味が残念なら遠慮したいですね(^_^;)

後者の気が…

今思うと、鈴鹿飯店が閉店してしまったのがかなり残念です(>_<)
2016年6月10日 10:35
こんにちは^._.^ฅ

こないだの、鈴鹿でのS660の誕生日祭の帰り道
亀八食堂へ寄りました〜
こっちのお店はニンニク醤油なんですね
食べに行こう〜っと!
コメントへの返答
2016年6月11日 7:17
こんにちは。
亀八行かれましたか♪

今でこそ綺麗になった亀八ですが、以前はこちらもなかなかのシルエットでしたよね(;´д`)

びっくりやにも若干の勇気を持って、是非行ってみてください(* ̄∇ ̄)ノ

2016年6月10日 13:48
日曜日のおはパー初参加に備えて、鈴鹿テストは見に行きませんでした( ̄^ ̄゜)グスン
びっくりや行かれたんですね♪
亀八より混んでないので、私はびっくりやの方が好きです☆
もし塩ラーメン苦手でなければ、おくゑ鈴鹿店も寄ってみて下さい。
週末はちょっと並びますけど、炙りチャーシューと各店舗限定の◯塩ラーメンがおすすめです♪
コメントへの返答
2016年6月11日 7:19
行ってきました!
マニアック度はびっくりやの方がダントツですね(笑)

三重も美味しいものがたくさんあるので、食べ歩きオフでもしたいですねぇ♪

塩ラーメンも行ってみたいです(*´ω`*)
2016年6月10日 14:48
亀八が立て替えてからは、一般人亀八、トラックドライバーびっくりやと、棲み分けが出来てる感じですね。
亀八がビールが高く、びっくりやが食い物が高いかったような。
逆だったかもしれませんが。

びっくりやは鉄板の縁に返りがなく切りっぱなしなので、焼いているといつも不安です。
コメントへの返答
2016年6月11日 7:21
なるほど。
ある意味歴史遺産的な側面もある…かも知れないですね( ̄~ ̄;)

確かにあの鉄板では数人分のメニューを調理するのは無理かも…
2016年6月10日 19:56
以前から、鈴鹿通った時その手の店は行きたくて仕方なかったのですが、なかなか行く機会が無いです。
亀八は嫁さんの実家の方で、何回もリクエストあるので、いつかはチャレンジしたいと思っています。
コメントへの返答
2016年6月11日 7:27
地元の方にはあのシルエットは馴染みかも知れませんが、県外の女性や子供は躊躇するでしょうね(;´д`)

自分の行動力に自画自賛です(笑)
2016年6月10日 20:35
びっくりやは以前はよく行っていたのですがジャリだとローダウンした車にはきついこともありいってないですね。

車換えたしもう入れるからまた行こうかな?

いつも空いてるけど美味しいですよね
コメントへの返答
2016年6月11日 7:30
また砂利スペースが半端じゃなく広いから、ローダウン車は相当苦労しそうですな。

味も亀八とは一線を画していて、興味深かったです(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「Honda All Type R World Meeting 2025の通行証が届きました✉️📪️

人見知りであまりクルマに詳しくないですが、参加される皆さんよろしくお願いします🙏」
何シテル?   04/21 20:51
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation