• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月13日

メガネっ娘の7年後の為に

メガネっ娘の7年後の為に ナナ様はメガネっ娘。裸眼では視力は0.1もありません。

少し前までは子供用のサングラスで良かったのですが、度が入ってるサングラスが必要になってきたので、買うことに。



・・・・・パパのアウトレットで買ったRaybanより高い(;´・ω・)

まぁ、まだS660に乗ってもらう為なので、仕方ありません。



先日、こんなやり取りが。。。。


ナナ様「パパ、S660はキレイに乗ってや」
ごんぐ「ん?なんで??」
ナナ様「だって、あれはパパから引き継いで、ナナが乗るもん(´▽`*)」
ごんぐ「ほう(^^♪」


11歳の娘が乗るなら、あと7年は乗らないとね♪
って事で、7年乗ることは保証されたようです(笑)

ママとの会話でも「ナナは大きくなったらスポーツカー乗る!あ!でも、パパのクルマにある左手でガチャガチャするのは面倒くさそう・・・(´・ω・`)」って言ってたとかww




キレイに乗るということは・・・・・








こんな風にするのはナシってことですね( ノД`)シクシク…





いつか二人でツーリング出来ることを夢見て、見えないところをイジっていくことにしよう♪





MT面倒ってことは、CVT買わなアカンなぁ(;´・ω・)
ブログ一覧 | なならぶ | 日記
Posted at 2016/06/13 19:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

小民家。
.ξさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年6月13日 19:57
車検3回後かぁ。
コメントへの返答
2016年6月13日 20:25
消耗品は一回交換する頃かぁ。
2016年6月13日 20:12
左のガチャガチャ!
長女と長男も同じ表現します(笑)
車に乗せて根気よく鬼になったおかげか?
シフトノブをイタズラする事はしなくなりました(^-^;

晴れた日の運転はサングラス要りますね~(>_<)
糖尿病になってインスリン打ってから強い光りに弱くなりまして。
ドアミラーの照り返しも安全を買う意味で、Top Fuelのカラードミラーを注文してしまいました(*_*)
コメントへの返答
2016年6月13日 20:30
ウチの娘はそろそろイイ歳なんですが、子供っぽいというか・・・・・まぁ、親が子供っぽいので仕方ありませんwww

なんか色々とパーツ装着が止まりませんねぇ。羨ましいです♪

オープンカー乗りはサングラスが必須ですが、助手席用まで用意しないといけないはツラですorz
2016年6月13日 20:34
親になってから思いましたが、娘にそんなこと言われたら、メチャクチャ嬉しいでしょうねww

自分もいつかそんなこと言われたいな〜♪
(๑✧◡✧๑)




あと18年もS2を維持せなアカンけどwww(爆)

コメントへの返答
2016年6月14日 7:11
嬉しい反面、娘に彼氏は出来るのか、心配になる時もあります( ´△`)

どちらも立派に育て上げて下さい。

なぁ~に、お子様にかかる養育費に比べたらS2000の維持なんて…

維持なんて(T-T)
維持なんて(T-T)
2016年6月13日 21:39
いい子じゃないですか!

とか何とか言って、ナナちゃん用にS660お父さん用にnewS2000って企んでいませんか?(笑)
コメントへの返答
2016年6月14日 7:18
( ; ゜Д゜)!!


…そんな手があったなんて(笑)

(。_。)φメモメモ
2016年6月13日 21:56
こんにちは^._.^ฅ

7年後に娘さんへS660を譲渡して
パパは新しいスポーツカーを(^o^)/

って未来予想図を〜
コメントへの返答
2016年6月14日 7:23
おはようございます♪

パパはそのままで、娘にNew S2000を買う羽目になるかも知れないと、今気付いたところです(笑)
2016年6月13日 23:00
って事は・・・

真っ赤な羽を付けるのはNGって事なんじゃ!?

いや、きっとあの赤い羽根なら気に入ってくれるはず・・・かも、う~ん、どうかなぁw
コメントへの返答
2016年6月14日 8:05
普通の赤い羽根ならNGですが、彼の羽ですからね!!

問題無いに決まってますよ(笑)
2016年6月14日 2:52
長男はあと1年くらいで免許が取れるのですが、MTは嫌と言っています。

夜中にビートで迎えに行ったら、何で真っ暗でシフトチェンジが出来るのか不思議がっていました。

娘は、ビートの今後を嫁と喋っていたら、ビートを乗らなくなったらナナちゃんと逢えないから処分するなら違うオープンカー乗り換えてと言われましたが、あれ以外はどれも高いので僕の小遣いではどうしょうもありません(爆)
コメントへの返答
2016年6月14日 8:09
もうそんなお歳ですか…( ; ゜Д゜)
年月が過ぎるのは早いものですね。

オープンカーはどれも高くなりがちですから、ファンとしてはツラいです。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation