• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

【'16 S2Ring ヴィーナスラインオフ】成長する娘たちと成長しない大人たち

【'16 S2Ring ヴィーナスラインオフ】成長する娘たちと成長しない大人たち
S2000からS660に乗り変える際、娘のナナが「乗り変えてもペンションお泊りのドライブ行ける??」と心配するほど楽しみにしているS2000オーナーズクラブ「S2Ring」のヴィーナスラインオフ。

恐縮ではありますが、S660で参加させて頂きました。

【フォトアルバム】



ヴィーナスラインオフと言えば、どんなハイペースでもどんな横Gでも助手席で寝るのが定番な我が娘、ナナ様。S660に乗り変えてもその兆候に変わりなく、あらゆるオフ会で安定した睡眠を確保してきましたwww

で、今年も松本市アルプス公園をスタートし、美ヶ原スカイランを激走。






自然保護センターに到着すると。。。。。














さすが揺ぎ無い
(゜レ゜)


これはいかん。。。このままでは去年の二の舞だ(;´・ω・)



ってことで





真撮影を任せました(*^^)v


細かい指示をして、「綺麗だと思う場所を撮っといてね」とお願いしました。それがこの画像たちです。





ん~悪くないですね(゜レ゜)


尊敬する日本海軍山本五十六司令長官の格言通り、時には子供に任せねば育たないということを実感www
で、昼食を済まし、このオフ会の定宿となってる「おはようパウロ」へ。






夜は新しくなったウッドデッキで恒例のBBQ大会(#^^#)




管理人ゆう♪♪さんの乾杯と、毎年お決まりの焼きメンによるBBQ大会がスタート。

おいらもお手伝いしながらつまみ食いwww







そして、なぜかおいらが焼くと焦げる謎のマシュマロ(;'∀')



子供たちはというと、花火で盛り上がる中・・・





大人たちも乱入し、子供以上に楽しむwww




派手なヤツから・・・・








暗闇でもなお不気味さを放つほど地味な線香花火に興じる人たちの輪(; ・`д・´)






その隙に子供たちは一緒に寝るからと言って二人部屋に閉じこもり、締め出されたパパ
Σ(・ω・ノ)ノ




はい、ワタクシですが(´・ω・`)

入れて下さった相部屋の皆様、この場を借りてお礼申し上げます(o*。_。)oペコッ




翌日は恒例の5時から朝練と称される白樺湖から美ヶ原高原美術館までのツーリングがスタート。

4時ごろからソワソワしていたのはワタシだけでなさそうで、ぜろきゅうさんが一番乗りでフロントガラスの露払い





皆、ちゃんと起きてくるからスゴイ(゚д゚)!


とりあえず、幌は要らんから置いて行って軽量化~



早朝のヴィーナスラインは空いていて、景気も済んでいるので気持ちいい♪
あっという間に美ヶ原高原美術館に着きました。




助手席にゆう♪♪さんに乗ってもらい、往復40kmを全開フルスロットル・・・相当なハイペースでツーリング。

スナッチさんにも試乗してもらい、S660に対する客観的なご意見が聞けて、参考になりました。貴重なご意見、ありがとうございました。


さて朝練の後は、起きてきた子供たちと一緒に美味しい朝食(^_-)-☆


子供たちは学校の話や、恋バナなどの女子トークで盛り上がったとか。小6のJSといえば立派な思春期。そんな話もあるのかな~と思って聞いていると・・・・




後ろからカホちゃんのパパ聞き耳
( *´艸`)


ゆーのさん、ナイスショット(^^)/


楽しかった今年のヴィーナスラインオフもこれで終わり。
来年中学生になるナナが参加するかは微妙ですが、パパだけでも必ず参加します(`・ω・´)ゞ



・・・・おいらだけじゃ不満??

【フォトアルバム】


ブログ一覧 | イベント速報 | 日記
Posted at 2016/08/01 14:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年8月1日 15:20
こんにちは^._.^ฅ

S2Kのオーナーさんの
S660の感想はどんな感じだったんでしょう?

とあるネットページで
ボロカス酷評してる
S2Kのオーナーさんが居てたので…(・_・;
コメントへの返答
2016年8月2日 8:31
こんにちは。

概ね「必要最小限でありながら十分なパワーで、高いボディー剛性の恩恵で安定している」という評価であったかと思います。

実際、ワインディングレベルでは、加速も含めてS2Kに大きな後れを取りませんでした。
(登坂と、直線が続くと置いていかれますwww)

この手のクルマは賛否両論ありますが、それだけ注目されているということでしょう。

ちょい乗りで批評するなど聞くに値しません。
もちろん、良い評価については大いに参考にさせて頂きます(笑)
2016年8月1日 16:47
素晴らしいタイトル!ウケましたw
さすがナナちゃん、安定〜(^ ^)
コメントへの返答
2016年8月1日 18:25
正確には「子供みたいな大人たち」が正しいのかも(笑)
ナナ様、油断するとすぐ寝ます(*´ω`*)
2016年8月2日 8:24
先日はお疲れ様でした。

660は後ろから見た限り、挙動が落ち着いてまして、あのペースで安定して見えるってすごいんじゃないかと思いました。
スタイルも賛否両論あるらしいですが、後ろから見ながらカッコいいなぁと思っとりました。
今度お会いしたら二人の一泊二日の荷物をどう積み込んだのか聞いてみたいと思います(笑)



大人は油断すると横に成長するので気を付けます(爆)
コメントへの返答
2016年8月2日 19:48
お疲れ様でした(^^)/

新しいクルマだけあって剛性はそこそこありますし、パワーないので踏んでもリアがフレイクすることないので、ガンガン踏んでましたwww

スタイルもお褒め頂き、ありがとうございます。自分も走ってるところを後ろから見てみたいです!!

荷物はシートの後ろにしかスペースがないので、薄いカバンに均等に詰めて載せました。

また奥義を見て下さいwww

おいらは横に成長し過ぎたので5kg痩せたのですが、このオフ会で誰にも気付かれなかったので、ちょっとショックですorz
2016年8月2日 8:58
ツーリングお疲れ様でした。

朝練の帰りに走行写真を撮っていただいたと思ったのに、気づいたら真後ろにS660がいて怖かったです(笑)
S2より小さいのに威圧感はS2以上でしたw

また次回企画でもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
次は飲み過ぎないように気をつけます(汗)
コメントへの返答
2016年8月2日 19:50
お疲れ様でした(^^)/

ついつい前に姿が見えたので、喰らい付いてしまいました(;^_^A

お近くですので、また遊んで下さいね(o*。_。)oペコッ
2016年8月2日 12:13
今年もご参加いただきありがとうございました!

今年は寝坊プラス渋滞で昼食からの参加になってしまいましたwww


前回のオフでS660大丈夫かな~?なんて思いながら見ていましたが、しっかりとついてきていたので今回のオフがさらに楽しかっただろうなと想像してます!

来年こそは朝練に参加したいな~・・・去年も言ってたような気が・・・
コメントへの返答
2016年8月2日 19:53
乗り変えても快く参加させて頂き、感激しています。
来年もぜひ参加させて頂きます。

パワーでは後れは取りますが、その他のところでかろうじて削れるところを削っていく作業が、とても楽しかったです。

車種が違えばこその醍醐味でした(^_-)-☆

来年は前泊してくださいwww
2016年8月2日 22:12
先日はおつかれさまでした☆
娘様の日焼け止めは本当に笑わせていただきました。
なんやかんやいいつつも、ちゃんと女子らしい装備ばっちりで、パパに付き合ってくれるなんて、、、
来年も楽しみですね^^

あ、写真を撮っているときには生霊の存在に気づきませんでしたw
コメントへの返答
2016年8月3日 15:11
お疲れさまでした(*´ω`*)

ホント、小6まで着いて来てくれたのは大成功だと思いますが、出来れば来年も来て欲しいです( ̄~ ̄;)

意図せずともベストショットを押さえるとは流石です(笑)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation