• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月14日

【春の桜パトロール②】花より団子ってことで「びわこ食堂」へ

【春の桜パトロール②】花より団子ってことで「びわこ食堂」へ 今年は桜の開花が遅れていたので、満を持して湖北の桜パトロールへ。

桜のトンネルと海津大崎~奥琵琶湖パークウェイを回って来たのですが、やっと満開ですね。今週末はクルマで渋滞することでしょう(;^_^A

タイトル画像は奥琵琶湖パークウェイから菅浦を望んだ画ですが、この眺めが滋賀って感じで好きです♪

カメラの腕は相変わらずですが、愛車の画像はこちらもご覧ください。
【フォトギャラリー】

さて、ブログでは花より団子ってことで、定番のグルメなどをご紹介。



まずは海津大崎の木ノ本側入り口にある「みつとし本舗」。





ここはピーナッツせんべいのお店なのですが、今週はこれを使ったソフトクリームも頂けます(^^)/










で、次はここも定番、「かぐや餅」。






香りだ高いよもぎ餅が人気のお店で、立ち寄った時は空いていましたが、たちまち混雑してラッキーでした。






最後はランチに「びわこ食堂」へ。






「とりやさい味噌鍋」がメインのお店ですが、今日は「ぶたやさい味噌鍋」を注文。







この白菜の山がシナっとなれば食べ頃。
ひたすら白菜(たまに豚肉)を食べ続け、シメにはラーメンをチョイス。





ん~ルービーが欲しくなりますな(*´▽`*)


ってことでお腹もいっぱいになり、そろそろ帰ることに。
奥様に言いつけられたウサギのゲージ洗わなくっちゃ('◇')ゞ



ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2017/04/14 21:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

猛暑の連休、、自宅の大掃除🧹で肉 ...
なうなさん

お食事処新規開拓 湊茶屋…町内 ナ ...
伊勢さん

日光方面1泊2日⛩♨️
T19さん

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年4月14日 23:05
週末早朝に行ってみようと思うのだけど朝7時ぐらいに現地入りしたらさすがに空いているよね!

ってアマいッスか?
コメントへの返答
2017年4月15日 6:51
それくらい早かったら渋滞はないかと思います。
せっかくなのでご一緒したいのですが、生憎仕事で…楽しんでください。
2017年4月14日 23:58
宅のうさぎはリビングで放し飼いです・・・
コメントへの返答
2017年4月15日 6:52
誰か在宅中はリビングでくつろいでおられますが、夜やそれ以外はゲージにお入りになってます。

部屋を汚されるので(・・;)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation