• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

ボススペーサーって何mm!?

ボススペーサーって何mm!? おいらのビートですが以前からステアが遠く、腕が伸びきってしまうのが気になっていました。
前回のフリー走行のときにおいらのビートを赤い~のんさんに乗ってもらいましたが、赤い~のんさんにも遠かったようです。

おいらより速い人が操作しにくいんだから、ヘタレにはもっとヤヴァイのでは!?



ってことで、ボススペーサーでも買おうかな。と思っております。

でも・・・・

何mmくらいにするか悩む。

体格などでも違うでしょうが、皆さんは何mmくらいを使用されてますか?

気になるのは画像にあるRSマッハさんのオフセットボススペーサー
説明読んでると、ステアの位置が下に下がると思っていいのかな(^_^;)
他で読んだんですが、スペーサーの厚みは20mmだそうです。

厚みがこれくらいでOKなら、ちょいと惹かれます♪



ブログ一覧 | 机上の空論 | 日記
Posted at 2007/02/18 18:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 18:55
うちのは、スペーサーは入れてないですよ。
たぶん、ハンドルの形状が若干手前にくる格好だから、特に問題なく使用できてます。(MOMO COMANDⅡ 30パイ)
スペーサー入れる時の難点は、ウインカーレバーが遠くなっちゃうことですか。

ただ、マッハさんのは、少し上にオフセットされるので、メーターが見にくくなってる方には、非常にお勧めですね。自分も欲しいです。
(7000あたり、殆ど見えなくて勘操縦なんで)
コメントへの返答
2007年2月18日 19:46
あ、上になるんですか(^_^;)

それじゃあ普通のスペーサーでもいいかも。普通のならそんなに高くないし、お試しに買ってみるのもいいかも知れませんね。

おいらなんてメーター見ても見なくても一緒ですから(笑)
2007年2月18日 19:00
僕は前からスペーサー無しで、ステアリングを70ミリのディープコーン使ってますよ。こまがねんさんのおっしゃるように、ウインカーレバーが若干遠いですが何とかなります。
普通の社外ステアリングは20ミリくらいオフセットしてますから、それ考えるとやっぱ20~40ミリで落ち着くのではないかと。
コメントへの返答
2007年2月18日 19:50
この際、ウインカーは無視します(笑

スペーサーでも調整できるのがあるみたいですし、それを狙ってみようかと思います。

20~40mmですね。
参考にさせていただきます。
2007年2月18日 20:01
まぁ、手の届く・届かないは
体型や腕の長さにもよるので
自分が遠かったからといって
ごんぐさんも遠いとは限らないかも。

周りを見ても自分のポジションは
誰よりも手前にしてるので、
他の人が自分の乗ると非常に
乗りにくいと言われる・・・。

ちなみに車庫入娘号で100mmスペーサー、
通勤怪足号とレースカーは
OMPのコルシカ(90mmディープ)です。

もちろんウインカーレバーには
指が全く届きません・・・。




コメントへの返答
2007年2月19日 7:14
ひゃ・・・ひゃくっすか!?

究極ですね。
遠いとは感じてるので、一度投入してみます。

できればレバーに指がかかる範囲で(笑)
2007年2月19日 0:30
うちのは20mmだったかな?
特に問題なくレバー操作できてます。
どこかのサイトで
ウインカーレバーにステーを取り付けて
対応してた方が居られたような...。
コメントへの返答
2007年2月19日 7:18
ありがとうございます。

なかなか操作しやすそうな厚みですね。おいらもそれくらいにしようと思います。

足は短いですが、指は短くないと思いますのでおいらもレバーに届くと思います。

届かなかったらステー付けます!
2007年2月19日 1:03
40ミリならもってますよ。あわせてみますか?
コメントへの返答
2007年2月19日 7:19
ナイスタイミング!

直接連絡入れます(ハート)
2007年2月19日 19:11
あ、通勤怪足号よく見たら
90mmディープ+30mmスペーサーで
計120mmだった・・・。
コメントへの返答
2007年2月20日 7:06
激しすぎ・・・・・

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation