• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

夏恒例☀️長野ヴィーナスラインツーリング

夏恒例☀️長野ヴィーナスラインツーリング 毎年楽しみにしているS2000オーナーズクラブのヴィーナスラインツーリングにS660でお邪魔してきました🚗

参加表明した途端に台風が発生🌀
残念ながら途中から雨のツーリングになりましたが、S2000以外のクルマに乗り変えても参加する人も増え、バリエーションも富んで来ました。

…相変わらず一番ちっちゃいクルマですが(´・ω・`; )

写真は娘撮影📸










夜はいつものペンションでBBQ🍖

今年はunoとジェンガを持っていきましたが、これが盛り上がること⤴️⤴️





3年ぶりご参加のナナ様も最大のテンションを見せ、「皆、優しくて楽しかったのね😃」と申してました。

あき-さん奥様を始め、メンバーの皆さんにはお世話になりましたm(._.)m

ナナも「また気が向いたら参加するわ~多分気が向くwww」と申してますので、また来年もよろしくお願いします(*´ー`*)

あと3年したらナナも免許取って自分のクルマで参加する…なんてこともあるかも!?
ブログ一覧
Posted at 2019/08/03 10:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年8月4日 18:29
先日はこちらこそありがとうございました。

生憎のお天気でしたが、ななちゃんも楽しんでくれて本当に良かったです。
来年以降は花火も出来ればと思います(^^)



鈴鹿でもハイネケンで乾杯いたしましょう!!
今夜もF1応援しますよー笑
コメントへの返答
2019年8月5日 19:19
遊んでもらってありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝えください。

このオフでF1予選を楽しむのは、もはや恒例ということでwww

鈴鹿でお会いしましょう♪
2019年8月4日 21:51
ちゃんナナの写真、ベストショットですね!

これは免許と一緒に車もカメラもw
コメントへの返答
2019年8月5日 19:25
カメラは気づきませんでした(^o^;)
誉めてもらってありがとうございます♪

本人はちょっぴり、「ちゃんナナ」気に入ってますwww
2019年8月4日 22:04
先日は遠いところお疲れ様でした♪

自分の気持ちクルマの後ろ姿も撮って頂き感謝です(^_^;)

ジェンガは皆さんが購入されるほどの盛り上がりでしたね♪

来年こそは晴れるように願いましょう♪

コメントへの返答
2019年8月5日 19:58
実質3年連続雨ですからね🌧️
来年こそは晴れを期待しましょう!

そして来年もジェンガで勝つwww

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation