• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

オープンカーの助手席に20年乗ってきた娘の選択は!?

オープンカーの助手席に20年乗ってきた娘の選択は!? ある中古車販売店にて。4月から社会人になる予定である娘氏の通勤車候補にコペンが急上昇🆙

生まれた頃からビート 、S2000、S660 とオープンカーの助手席に収まってきた彼女。

ついに自らオープンカーのオーナーになるかも!?

育て方、合ってる??🤔






パパは駐車場に止めたシビックを見てニヤニヤ。店員さんが通る度にめっちゃ見てるwww
ブログ一覧
Posted at 2025/02/24 18:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

子どもの時に乗りたかった車
たかぼーちゃんさん

黄色い新しい相棒が増えました
tolucky24さん

ボクスターに乗ったらどんなに寒くて ...
zap1さん

今度はオープンカー、MGミジェット!
ponto64さん

車の世界は広い
numa4567さん

特訓中
Yociiiさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 19:15
20年前ならヴィヴィオT-topをお勧めしたかったですが、流石にもうタマも部品も無いので・・・。今普通に買える維持費の安いオープンカーとなると、コペンしかないでしょうね。
コメントへの返答
2025年2月24日 20:17
s660を引き継いで欲しかったのですが、「MTはイヤ」らしいので諦めました。
NCロードスターも勧めましたがデカいのでコペンに落ち着きそうです。
2025年2月24日 19:19
もうそういうお年頃なんですね。
ちなみにつとやんジュニアですが、車というものは、買ったらマフラーとかホイールとかは交換するもの。
購入時に装着されているものは、仮のもので交換するのが「普通」と思ってたようです。
気付いたのは、高校生になって同じ野球部の親御さんに送迎してもらい、「ウチがおかしい」と気付いたそうですw

ごんぐさんところは、つとやんちと同じようにならないと思いますが、ご参考までに('◇')ゞ
コメントへの返答
2025年2月24日 20:18
ウチの娘は「スポーツカーとは屋根が開くもの」と思ってたそうです。
お互い、いろいろ間違えましたねwww
2025年2月24日 22:36
英才教育の賜物ですね。
コメントへの返答
2025年2月25日 7:05
しかし、彼女はラパンにも惹かれておるのです(泣)
2025年3月4日 20:10
うちの娘はN-WGNになりました。
いきなり、従妹と長距離ドライブ行ったりしています。
AT免許なのでs660は乗らないようです。

コペンはGR以外は車体がブルブルするのでGRがお勧めです。
コメントへの返答
2025年3月7日 18:49
ウチはMTで取ったのにATに乗りたいそうで、S660は乗ってもらえませんでした😱
ラパンは安全装置がイマイチなんで、N-ONEあたりに乗ってもらえると嬉しいんですけどね。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation