• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

【授業料は2,008円】追い込んだと思ったら追い込まれてた話

【授業料は2,008円】追い込んだと思ったら追い込まれてた話回転寿司で食事しようとしたら、駐車場にて絡まれました(´・ω・`)

駐車場で子供を放置しているヤンキー夫婦に轢かないよう、低速で車を近付けると…


ヤンキー「おい!子供おるやろ!」
(もちろん轢くような速度と距離ではないが…)
ごんぐ「あぁ!?お前がちゃんと子供見とけや〜♪」
ヤンキー「なんやと!?しばいたろか!」

プチッ・・・・




ごんぐ「お〜やってみろや♪(声量2倍)」💢


ここでヤンキーの目が踊りだして、スゴスゴと自分の車へ逃げようとする…





これはイケる( *´艸`)


追い込みかけようとしたら、助手席の奥様から視線が…





追い込まれたのはおいらでした(; ・`д・´)


で、お支払いはもちろんワタクシ…授業料としてお納めしましたorz


で、奥様「あんた、ブログにする気やろ」
はい♪ネタにさせてもらいました(゜レ゜)


子供はちゃんと親が見てましょうね♪


…あれ!?絡まれた話!?絡んだ話!?(*´Д`)
Posted at 2017/06/07 21:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

【父の日特集】GU×Honda

【父の日特集】GU×Honda表題のコラボ商品が再販されたようですね。
前回は目の前で限定紙袋目当てに何度もレジに並ぶ輩に阻止された紙袋を、今回はゲットしたいものです。

・・・・しかし、限定といえばなりふり構わないええ大人たちは何とかならんモノか(´・ω・`)
Posted at 2017/06/05 20:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

【ビワイチ】棚田リベンジと新緑の「もみじ池」

【ビワイチ】棚田リベンジと新緑の「もみじ池」梅雨前の駆け込みツーリング。

10日ほど前に行った高島市畑地区の棚田へ。

田植えが終わった水田は増えていましたが、まだまだ終わってない田んぼも多く、これが休耕田かどうか、継続調査が必要ですね。



高台へ登っていくと、そこには日本の原風景が。。。。







日本の初夏ですねぇ( *´艸`)






同じ高島市内の「もみじ池」へ。





紅葉の時期が有名ですが、青紅葉も良いもんですねぇ(^^♪





すぐ近くの「酒波寺」にて。




ここも紅葉の時期は美しいんでしょうね~また楽しみが出来ました(#^^#)



まだまだ滋賀には知らない場所が沢山あります(^_-)-☆



Posted at 2017/06/01 15:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2017年05月30日 イイね!

嫌いなバイクとのツーリングで意識は変わったか

嫌いなバイクとのツーリングで意識は変わったか会社のバイクツーリングにお邪魔してきました。三重県青山高原まで行ってきましたよ(゜レ゜)

4輪はおいらだけだったのでちょっと尻込みしていましたが、せっかく誘ってもらったので行ってみることに。


正直、バイクには良いイメージはありません。

すり抜けするわ、右折レーンから前に出るわ、追い越し禁止でも関係なしやわ、2台まとめてでもお構いなしに抜いていくわ、どっちかというと苦手です(-_-;)

まぁ4輪でも少なからずそんな輩はいますが、バイクに至ってはその比ではありません。
※ごんぐ調べ


・・・・ただ、今回は違いました。

渋滞でもすり抜けせず、無理な追い抜きはしない。

まぁ、4輪が一台混じってたので自重してもらっていたのかも知れませんが、それでもこんな人たちもいるんだとちょっと見直しました。


乗り手に罪があるのであって、バイクに罪はない。


たまにはこんなツーリングもいいかな!?


4輪の我々も気を付けたいものですね(*´▽`*)





Posted at 2017/06/01 07:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2017年05月19日 イイね!

棚田100選とオープンテラスのピザ

棚田100選とオープンテラスのピザ琵琶湖大橋を渡り、琵琶湖を時計回りに走って滋賀で唯一「棚田100選」に選ばれている高島市畑地区の棚田を見に行ってしました。


が、まだ田植えの終わってない田んぼの方が多かった(´・ω・`)

滋賀の田植えはGWが相場と思ってましたが、まだこれからなのか、それとも休耕田なんでしょうか?

どちらにしても、梅雨までにはもう一度!






ランチはすぐ近くの「遊楽石窯かものしらべ」でピザセットを頂きました。



ロケーションの良いオープンテラスで1時間はぼけ〜っと出来ましたwww


そのまま帰るのも芸がないので、北上してビワイチすることに。




サニービーチ。



どっかからおっさんが寄って来て、「ホンダも面白そうなクルマ作ったんですねぇ~」って見てた( *´艸`)


メタセコイヤ並木道。




新緑を楽しんだ後は、奥琵琶湖パークウェイを軽~く攻める。




いままでNAばっかり乗ってきましたが、ターボは早めのシフトアップの方が速そうですねぇ。5,000~6,000rpmでシフトアップの練習。タイトコーナーがなくてMLSを想定できなかったのは残念・・・・・

ん~やっぱ滋賀ってええわ(*´▽`*)
Posted at 2017/05/19 23:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation