• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

思わず「い~ね~」と呟いてしまう伊根ツーリング

思わず「い~ね~」と呟いてしまう伊根ツーリング半年に一回くらいのペースで行っている、会社の元同僚達とのツーリング。

今回は舟屋で有名な京都丹後の伊根へ。行ってみたいとは思いつつも、家族とはなかなか行かない場所なので、楽しみです♪

メンバーはRX-8とレヴォーグ、そしてウチのS660の3台。
京都縦貫道南丹PAで待ち合わせ、北上します。


10:30頃に「道の駅 舟屋の里 伊根」に到着。




ここにクルマを停めて散策します。



途中、見つけた防空壕跡。


個人的な萌えポイント(^^♪


街中を散策するも良しですが、舟屋は海から眺めるのに限る!!


ってことで








漁船タクシーに乗りました(^^)/
(画像は別の船ですが・・・・)


船長が饒舌で、ユーモアを交えた観光案内をしてくれました。



やっぱ海からの方が美しい・・・(#^^#)


個人的に面白かったのがこちら。


消防船です。

火事が起これば陸からだけでなく、海からも消火作業をするのだとか。
舟屋のある伊根ならではですね。



船長がかっぱえびせんを取り出すと、どこからともなくウミネコが集まって来て、にわかに騒然となりますwww





海に投げるとナイスキャッチしますが、手に持ったままでも上手に食べてくれます。



・・・・しかし、稀にトンビが腕ごと持っていこうとするので、要注意です(;´・ω・)


ランチは舟屋カフェで湾を眺めながらの魚介ランチ。





伊根の漁港で獲れた(多分www)魚たち。
刺身がなかなかボリューミー(*´▽`*)


さて、伊根を後にする前に、3台で撮影。




舟屋をバックにいい感じ( *´艸`)




さて、更に丹後半島を北上し、経ヶ岬へ。





・・・・・天気がスッキリしてないので見えにくいですが、S660の後ろには日本海が広がってる(と思います)。


歩いて10分くらい(そこそこの勾配)の経ヶ岬灯台を目指します。






あ~晴れてたら綺麗なんだろうなぁ・・・・・(´・ω・`)




でも、なかなか絵になる場所ですね♪
次回は天気の良い日に来るぞ!!




Posted at 2017/05/10 19:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2017年04月28日 イイね!

激走!!池田林道☆炭水化物祭りを目指して

激走!!池田林道☆炭水化物祭りを目指して今日は良いお天気でしたね。

陽気に誘われ、久しぶりに池田林道を登り、池田の森へ。
秋にも行ったのですが、その時は工事通行止めで、途中までしか登れなかったので、今回はそのリベンジ!!

工事も終わっていたので順調に登り、パラグライダーのジャンプ台もある展望台に着くと、スカっと晴れて濃尾平野が広がっていました♪









いつもはここで折り返すのですが、今日は奥に進んでみることに・・・・





あちこちで落石が広がってます(;^ω^)
下回りをヒットしないように気を付けて・・・・・





関が原方面に抜けたかったのですが、工事中で通行止め。
仕方なく揖斐川のちょっと上流へ抜ける事に。






余計な時間を使った割には、ロケーションはイマイチでした(´・ω・`)



ホッとしたらお腹が空いたので、ランチ(^^♪




関が原で御用達の「コーヒー&ステーキ松」へ。

やっぱスパゲティーランチで炭水化物祭り開催( *´艸`)
今回も美味かった♪



Posted at 2017/04/28 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年11月11日 イイね!

紅葉パトロール☆旧鯖街道おにゅう峠

紅葉パトロール☆旧鯖街道おにゅう峠ずっと行ってみたかった滋賀と福井の県境にある「おにゅう峠」。

ここ数年、この時期の早朝に雲海が見れるスポットとして人気ですが、昼間も紅葉も綺麗でした。


途中、倒木の処理をしていた工事現場で足止めされるも、工事のオジサン達に「ちっちゃいクルマですね~へぇ~後ろにエンジンですか~」って興味有り気に話しかけられました(´▽`*)








古民家の並ぶ旧道を越えて、おにゅう峠へ。





福井県に入った瞬間、ダート道に(;^_^A

行くならクロカンとかでない限り絶対滋賀側から行くのがオススメwww






あ、三脚は場所取りの方の物ですwww









良い写真撮るのも、努力が必要ですねぇ(;^_^A



【フォトギャラリー】




帰りに、いつか撮ってみたいと思ってた写真を撮りに、琵琶湖大橋へ。




今日も良い一日でした( *´艸`)








Posted at 2016/11/12 22:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年11月10日 イイね!

大台ケ原に秋を探しに行ったら冬だった

大台ケ原に秋を探しに行ったら冬だった
会社の元同僚のRX8と奈良大台ケ原までツーリングしてきました(^^)/

・・・高地になるほど曇ってくる天気でしたが、それでもリズミカルに走れる峠道は楽しかったですねぇ♪

所々に薄く積雪もあり、ここはもう冬でしたorz

ゆ~のさんにオサレなカフェを教えてもらっていたのですが、行く前に定休日だという事に気づき、今回はスルー。

またリベンジします(;・∀・)



しかし、こういうハイキングとか行きたいのですが、家族はまったく興味がない・・・・一人で行くしかないのか(;^_^A







これだけ見えなかったら逆に気持ちええわぁ(; ・`д・´)

Posted at 2016/11/11 10:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年09月26日 イイね!

【色んな秋到来】曽爾高原に秋を探しに

【色んな秋到来】曽爾高原に秋を探しにお休みのt-shinさんを誘って、秋を探しに奈良の曽爾(そに)高原まで。

曽爾高原と言えばススキ野原。
まだまだ青さが目立ちましたが、秋を感じさせるには十分(#^^#)

同じシチュエーションを「爽やかな夏の終わり」「しっとした秋の始まり」って感じで撮って比べてみましたwww











適当に設定変えてみただけですが、感じ変わるものですね~ちゃんとカメラの勉強しなくちゃいかんなぁ(;^_^A

またこの秋に行こう♪


人気の日帰り温泉「お亀の湯」でヌルヌルした後、イベントのゲームで惨敗したり・・・・・








伊賀上野の「レストランito」でランチしたり・・・・・






帰りは滋賀のラーメンの名店「宇奈月」で久しぶりの中華そばを食べたり・・・・・






結局、最後は食欲の秋かい(; ・`д・´)


Posted at 2016/10/02 21:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation