• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

君は生き延びることが出来るか!?舞鶴偵察作戦

君は生き延びることが出来るか!?舞鶴偵察作戦前日に決定した兵庫県でFD2に乗っておられる「つとやんさん」とのツーリング。

冬になる前に舞鶴まで海上自衛隊の海上兵力の偵察(護衛艦見学)に出かけました。舞鶴地方隊北吸桟橋見学はめっちゃ楽しみです♪

つとやんさんには兵庫からわざわざ滋賀まで来ていただき、国道161号線真中インターで合流。国道367号線鯖街道から小浜市へ抜け、27号線を日本海沿いに西へ走りました。


途中、27号線大飯の道の駅で、集合写真。




つとやんさんのFD2。
いつも綺麗に乗られています。

天気も良く、オープンで気持ち良く走り、舞鶴に着いたのは10時過ぎ。



さぁ、護衛艦達との再会を楽しむとするか♪
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク










何が起こったのか誰か説明してくれ!!

工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工




ちゃんとHPで確認してきたのに!






そりゃあ、頭も抱えますってwwww
(つとやん号のドラレコより提供)




・・・・しかし、相手は国家権力。
文句を言えるはずもなく、スゴスゴと撤退(ブツブツ・・・・)


ここでつとやんさんが「遊覧船」の存在を思い起こしてくれました(*^_^*)


正攻法がダメなら、裏の手を使ってでも偵察してやる!!




まさに助け舟www



ジジババの団体と一緒になり混雑していましたが、何とか乗船して海上兵力の偵察に成功。



【※フォトギャラリー】




イージス艦が2隻停泊していましたが、これはレアケースでラッキーでした。船内のアナウンスは現役の自衛官が裏話を交え、とてもリアルに面白くお話して頂きました。

ちなみにボランティアだそうですので、国家公務員法には抵触しないとのこと・・・・


そろそろお昼時ってことで、ここでもつとやんさんが下調べして下さったお店へ向うことに。

途中、舞鶴湾に架かる「クレインブリッジ」で愛車撮影。




舞鶴ふるるファームに到着。
野菜たっぷりのバイキングを頂きます(^O^)



お土産にロールケーキを買いました♪


家族への義務を果たし、ここからは作戦行動へ。


すぐ「舞鶴ふるるファーム」の裏山にある細い峠道を登ります。




細過ぎる道なので、途中でクルマを放置し、徒歩で目標へ向かうと・・・・




葦谷砲台跡

は現れました。




時間が止まったように、戦争遺構を今もひっそりと伝えています。



こんな戦争遺構でも、景色が絶景だとホッとしますねぇ。


【フォトギャラリー】


敵情偵察を終え、脱出を試みる二人の兵士。
すでにあちこちで誘爆が発生しています(嘘)


名もなき兵士たちの結末や、いかに!?





ちくしょう、ここまでか・・・・・















・・・・・・・

まだ助かる!!



まだ帰れる場所があるんだ・・・
こんなに嬉しい事はありませんwww



ってことで、海上兵力と地上兵力について偵察を終えた二人は、ここでお互いの健闘を称えあい、次の戦場へ向いしました。




帰りは湖北周りで、海津大崎の夕暮れに出会う。




本日の行程です。




ほぼ、滋賀琵琶湖一周ですねぇwww


天気も良く、最高のツーリングでした。
つとやんさん、ありがとうございました(^O^)


Posted at 2014/10/20 09:31:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年09月29日 イイね!

パパの予定を変更に追いやった娘の一言

パパの予定を変更に追いやった娘の一言事の経緯は置いといて・・・・・

29日と30日はソロツーリングの予定でしたが、計画を変更して29日に日帰りで三重県青山高原に出かけて来ました。

会社の後輩に声をかけると休みだったので、一緒に出掛けることに。

天気も良く、雲一つない青空の下で風車をバックに撮影することが出来ました(#^.^#)

【フォトギャラリー】



さて、計画変更の発端は、ナナ様のある発言。
奈良県十津川村に行くことを伝えると・・・・・




「ナナも行く!!」


ということで、仕方なく土日に変更となりそうです。まぁ付いて来てくれる内はご奉仕させて頂かないとwww




最後に、41歳既婚男性の攻めた撮影スタイルをご覧下さい。





いやー攻めてますねぇ・・・・・

パンツ見えそうwww


Posted at 2014/09/30 17:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年09月06日 イイね!

【ぜろきゅうさんPresents】鉄分が補給できるカフェ

【ぜろきゅうさんPresents】鉄分が補給できるカフェ

みん友さんのぜろきゅうさんがブログで募集されていた、開田高原にあるカフェまでのツーリングに参加させて頂きました。

S2000からFD3Sに乗換えられた750ライダーさんと3台でツーリングスタート♪


東海北陸道美濃ICに集合し、鈴蘭高原から開田高原へとワインディングコースをひた走る。途中、撮影ポイントに立ち寄った画像はフォトギャラリーをご覧ください。


鈴蘭高原。バックの乗鞍まで綺麗に見えます。九蔵峠からの御嶽山


さて、天気の良いオープンドライブを楽しみながら、目的地のカフェに到着。





・・・・と、ちょいちょいオシャレなカフェとは異色を放つ鉄道グッズの数々が。





シェフが鉄道好きで、庭に鉄道網を構築していました。
駅長兼運転士兼保線員兼シェフだそうです(^_^;)

グッズもお客さんの頂きものがほとんどだそうで。。。。



食事はオススメの「みそピザ」。



地元で作られた味噌とチーズをたっぷり使っています(^O^)



食事の後、駅長(シェフ)が運行を開始してくれました。







一斉にカメラで追いかける面々。






食後は別腹でケーキを頂きました。





詳しい場所はオーナーの希望で公開できませんが、気になる方はメッセなどでお知らせください。

さて、お腹もいっぱいになったところで、オーナーお勧めの温泉へ。




続く。。。


Posted at 2014/09/08 22:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年08月19日 イイね!

【夏休み日記④】アレに揺られながらキャンプを楽しんできました♪

【夏休み日記④】アレに揺られながらキャンプを楽しんできました♪夏休みの最後(の予定)のイベントである、滋賀県東近江市の永源寺ダム近くの河川へキャンプへ出かけました♪

午後からゆっくり出て、一通り設営が終わったら晩御飯の準備。

メニューはエビピラフ、バジルで味付けした鶏肉です。

好評だったようで、2合のピラフを3人で平らげました(#^.^#)



朝ご飯はまたダッチオーブンで焼いたパン。



いつもより豪華かも知れない・・・・・・・




今回のキャンプの目玉は、Amazonで買ったコレ!!!




スタンド付自立式ハンモック(^O^)


試してみたいと思っていても、実は試したことがない人がほとんどではないでしょうか!?ちょっとコツが入りますが、ユラユラと気持ち良いですよ♪


川は増水していたのであまり泳げませんでしたが、流れの緩やかなところを選んで遊んでました。






楽しかったけど、1泊2日のキャンプは意外と慌ただしいですね。2泊3日でゆっくりしたり、ツーリングテント買ってドライブがてらソロキャンプってのも良さそう♪


さぁ、皆さんの夏はいかがでしたか??



では、ごきげんようwwww


Posted at 2014/08/19 18:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年08月07日 イイね!

【夏休み日記③】家族サービスのご褒美

【夏休み日記③】家族サービスのご褒美直接クルマネタとは関係ありませんが、夏休みの8月6日にネズミの国に行ってきました。

夏休みだけあってそれなりの混雑でしたが、ファストパスを使って10種類のアトラクションに乗りました。

しかし、ランド内はちょっと食事すると数千円が飛んでいく、まさに「夢の国プライス」。夢を見るのも大変ですね。。。一人だけ現実から逃れられないおいらでした。

夜は「ヒルトン東京ベイ」の「ハッピーマジックルーム」にお泊り。子供向けの仕掛けのある可愛い部屋で、ナナ様も大喜び!!









労力とそこそこのお金を使って家族サービスした翌日はパパの趣味に付き合ってもらうことに(*^_^*)






プチ贅沢で移動する先は。。。。。












港町、横須賀(^O^)



横須賀と言えば、軍港ですよね~観光船に乗って自衛隊と米軍の基地を巡ります♪

米イージス艦と自衛隊潜水艦海上自衛隊護衛艦米軍イージス艦2隻海上自衛隊掃海母艦と掃海艇




いや~堪能しました♪

生まれて初めて潜水艦を見ました。特に米軍の潜水艦が帰港しているのが珍しいそうて、貴重な経験ができたようです。


自衛隊潜水艦米軍潜水艦




そして、米海軍第7艦隊の主力艦、原子力空母「ジョージ・ワシントン」!!




これが見たかったと言っても過言ではありません!!!









↓↓↓ 空母「ジョージ・ワシントン」 ↓↓↓















・・・・・・の形をしたお菓子(^_^;)


作戦航海からまだ帰航してませんでしたorz




しかし、今回は潜水艦が見れたので有意義でしたが、また空母が帰って来たら見に行こうっと(^O^)/


ちなみに本物の空母はこちら。




Posted at 2014/08/10 08:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation