• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

このキーホルダーを見て萌えよ、ホンダ乗り達!!!

このキーホルダーを見て萌えよ、ホンダ乗り達!!!4/10のクーヤさん主催奥伊吹スキー場練習会の景品です。

申込書をランダムにめくって、出た人から景品を選べるというやり方だったのですが、なんと一番に呼ばれました。

おいらって相当クジ運弱いんですよ。

30人規模で1人しか何も当たらない人が出ないというジャンケン大会で、見事に負けた事があると言う経験の持ち主です。

そんなおいらが一番に呼ばれました。

最初はステップワゴンに使うつもりで、5w-30くらいのエンジンオイルをチョイス。これでもやった~良かった~と思ってたんですが、クーヤさんの・・・

このキーホルダー、5千円くらいするで(*゚▽゚)ノ

・・・の一言を聞き逃さなかった (-- )o< ヌスミギキッ



(*゚ノO゚)< 取り換えっこして下さいぃぃぃぃぃぃ!!!

と恥も外聞も無しに叫んだのは、その5秒後。


快く交換に応じていただき、5千円で参加した走行会で、5千円相当の商品を獲得し、無駄遣いが無駄遣いにならなかったという、珍しいパターンで「ビバ無駄遣い」をお送りいたしました。

Posted at 2010/04/13 20:08:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2010年03月31日 イイね!

S2000メンテナンスファイル

S2000メンテナンスファイル☆なかよし☆さんのブログで見つけ、今日出張先の書店で買ってきました。

S2000初心者のごんぐには中々楽しめる内容だった。

中でも、一番気になったのはTO-FITのオンオフシートヒーターです。シートウォーマーが無いS2000には、冬のオープンにぴったりですね。



・・・・・・ま、若干知るのが遅すぎた感はありますが、来年のネタとして取っておこうっと。
Posted at 2010/03/31 22:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2010年03月12日 イイね!

余計な事するから必要になる物

余計な事するから必要になる物9日に落札したブツが届きました。

SPOONのドライブシャフトスペーサーです。もち、S2000用。

AP1は車高を下げるとドラシャがハの時になり、負担がかかったり最悪抜けたりするそうです。その為に各社から対策品が出てますが、ヤフオクで中古が出てたのでポチりました。

DC5やFD2なんかもそうだと思いますが、最近のクルマは車高を下げると色々と障害が出ますね。
ロールセンターアジャスターなんかも欲しいですが、すぐには手が出ません。ボチボチ買っていくとします。


まったく、車高など下げなければこんな心配せずに済むのに、余計な事するから買う物が増えてしまうのですね。

だからといってフツーに乗る人はみん友の中にはいないと断言できますが。

Posted at 2010/03/12 20:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2010年03月07日 イイね!

親子で「Fun to Open Drive」のために

親子で「Fun to Open Drive」のためにハワイ旅行の機内でS2000の今後の方針について妄想を重ねた結果が出ました。



現状維持で(^_^;)


まだ確定ではありませんが、色々とクルマをイジり難くなる環境になる可能性があり、必要最小限の手は入ったということでメンテナンス中心のメニューに切り変えたいと思います。


妻子持ち、住宅ローンを抱えている身でありながら、S2000をセカンドカーとして持つ現状でもおいらには十分贅沢なんですけどね。


・・・・とは言っても、どこで道を逸れるかわかりません。
道を逸れるのは得意なので、周囲の皆さまのご協力が必要です(笑)


さて、ハワイでオープンカーに乗りたい衝動を十二分に刺激されてきたごんぐですが、親子でオープンドライブを楽しむためのアイテムを購入してきました。


画像のサングラスです。

奥様に「顔がデカいから、サングラスもでかいのにした方がいいじゃない??」というアドバイスを受け、ごんぐは免税店で買ったRay-BanのRB3361で、小さいのは娘のでハワイのお土産屋さんで買ったサングラスです。

ごんぐのはF1のBAR Honda、Honda F1のマシンにRay-Banのロゴが貼ってあったのを思い出し、完全にこの時のイメージで選びました。

娘のはおもちゃかと思いきや、14ドルくらいでまずまず良い値がします。

おいらもそれなりのサングラスが欲しいという願望をやっと叶える事が出来ましたが、旅行の買い物はこれで終わってしまいましたorz


前回のお祓いオフの時に娘が陽を眩しそうにしていたので、買ってあげたいと思ってました。



最近はなかなか付いて来てくれなくなってきたので、少し寂しい思いをしてますが、これでまたS2000に乗ってくれるようになるといいなぁ。


ちなみに奥様にはCOACHのバックを強請られ、清水の舞台から飛び降りる覚悟でカード払いで買いました。今月末は悪夢の請求書が送られてきます。


ハワイ2日目のタクシーに乗った時、車内にサングラスを忘れて慌ててホテルに探してもらい、タクシー会社まで取りに行きました。
帰りのタクシーの運転手さんに「サングラス忘れたの?無線で一斉に流れてたよ。」(←多分、こんな感じ)と言われ、恥ずかしい思いをしたのも良い思い出になりそう。



Posted at 2010/03/07 15:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2010年02月28日 イイね!

ブログアップの神器更新

ブログアップの神器更新3/2から旅行へ行くので、7年落ちのビデオカメラとコンデジを買い換えようかと思い、近くのケーズ電気へ。特にビデオカメラはDVで、1年ほど前に買い換えた48型のTVでは荒さが目立つようになり、買い換えを決意。

モノはソニーのハンディーカム「HDR-CX370V」

当初は5万くらいで型落ちを・・・・と思っていましたが、デル(Der)さんのアドバイスを思い出して車載カメラとして有効(かも知れない)な広角に撮れるタイプを買ってきました。

HDではなくメモリーですけど、まぁマメにHDDなんかに落とせばOKでしょう。


一緒にコンデジも買ってしまいました。

前から欲しかったキャノンの「IXY 10S」

タッチパネルでピントを合わせられる「タッチフォーカス」と夜景も逆光も自然な明るさに調整してくれる「ぴったりフラッシュ」 が決め手です。


画素数は700万から一気に1410万へ倍増。

無駄なパーツレビューや整備手帳も、画像だけは綺麗に撮れそうです(^_^;)

次のオフ会にもデビューかな(笑)

それにしても、激しく予算オーバー。
完全に夏の某茄子をアテにしたS2000バージョンアップ計画はとん挫ですね。

S2000、ステップワゴンの保険 + S2000の車検はどないしよ(ToT)/
Posted at 2010/02/28 21:30:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation