• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

年に二度、ソワソワしてしまう時期が近付いてきました

年に二度、ソワソワしてしまう時期が近付いてきましたアベノミクスが効いていてるのか効いていないのかは別にして、物欲が掻き立てられる年に二度の時期が、来月となりましたね。

この時期に某所にはタイミングよく物欲が掻き立てられる出物が入荷したとか、しないとか・・・・・・


早速土曜日に現物確認してきました♪

そちらはこれからの動向にご注意ください(^_^)/


今欲しいのは、一眼レフカメラ

鈴鹿サーキットでカッチョいいレースマシン 愛する娘を可愛く撮ることの多くなったごんぐですが、5年使った一眼レフをそろそろ買い換えたい!!

・・・・・でも、何を買ったらいいのかよく分からない。。。


腕と価格的には CANON EOS kiss X7i とかどうかな~と思ってます。




もう少し背伸びして、70Dとか・・・・・






初心者に使いやすいカメラ、アドバイスお願いします(゜レ゜)

しかし、エンジンオイル(ペール缶)とかも欲しいし、ブレーキローターの減りも激しい・・・・・

先にあれこれ買わなきゃならん物が多いのが一番の悩みです(+o+)
Posted at 2013/11/10 22:41:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2013年10月05日 イイね!

またつまらぬモノを買ってしまったwww

またつまらぬモノを買ってしまったwwwナナがDVDを借りたいというので、近くのレンタルショップへ。

書店も併設されてるので、何気なくクルマ雑誌を物色してたのがコレ。


レンタルへ行く前、ナナにはしつこく「無駄な物は買わんで!!」と言い聞かせてたんですけど・・・・・・


気が付いたら手に取ってました。


ナナの視線が痛い(ーー;)



しかし、1,500円もしたけど、ちゃんと読むのかな~!?



・・・って思ってたら、意外とS2000のハイパーレブより読んでるかも(#^.^#)



Posted at 2013/10/07 22:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2013年09月16日 イイね!

【N-ONE】積載量増強計画

【N-ONE】積載量増強計画台風の対応で出勤せねばならんのですが、公共交通機関が運転してなくて八方塞がりのごんぐです。

仕方ないので、自宅で待機しながらN-ONEに載せたいルーフキャリアを、innoのカタログで物色中。来週あたりキャンプに行きたいので、色々調べてみたのですが・・・・

軽自動車ならこれくらいのサイズですかね??
H340×W700×D1400(mm)







奥様に言わせると、「年に1度行くか行かないかのキャンプのために必要あるのか」という、至極ごもっともなご質問がございますが、さて、どのように回答しようか・・・・
Posted at 2013/09/16 12:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2013年06月15日 イイね!

【祝☆アストロ彦根店開店】3度目でやっとゲットしました♪

【祝☆アストロ彦根店開店】3度目でやっとゲットしました♪6月14日に開店した、「アストロプロダクツ彦根店」

安くて幅広い工具を扱っているこの店は、私のようなヘタレプライベーターには強い味方です。そんな店が自宅から車で5分の場所に開店しました(^_^)/

定価2,800円が開店特価で1,980円で売られていたクリーパーを追った2日間をレポートします。


【6/14】

会社帰りの19:30頃お店に到着。
平日だし、ガラガラだと思ってたら・・・・・



結構駐車場が満杯です(+o+)
(隣はたまたま来ていたビルシュタインの親元、M君のS2000です)


そしてお目当てのクリーパーはと言うと・・・・



一番最初に売り切れたそうですorz

この日は取り寄せの注文だけして帰宅。。。。


【6/15】

翌日。

何シテル?で告知していたので、また朝からアストロ彦根店へ。
・・・・・到着すると、ひでひらさんのヴィッツが。少しするとjet74744さんがATVで到着(#^.^#)



店内を物色し、あーでもないこーでもないと言いながら、1時間ほどで帰宅。

そして、その日の午後に「クリーパー入りました!!」の電話で3回目の訪問。



やっとゲットしました~(#^.^#)v

・・・・だから何なん?って言われても困りますが、まぁそんな開店2日間でした(^_^;)

今までは草津か岐阜にしかなかったアストロプロダクツ。
訪問した時は「せっかく遠くまで来たんで、何か買って帰るか!!」という勢いがありましたが、車で5分の場所ではその勢いももう使えませんね(+o+)

Posted at 2013/06/15 20:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2013年02月24日 イイね!

全て異常気象のせいなんです

全て異常気象のせいなんです地球温暖化につながる二酸化炭素増加の影響で、ウチのクルマも炭化して来ました(笑)

エヴァ展オフの前に、台湾から届いたブツを取り付けました。

ブツは画像のサイドミラーカバーです。

サイドミラーの塗装が剥げてたので、なんか誤魔化そうと安い物を買ったのですが・・・

ま、見た目は悪くないです♪






しかし、台湾製の本領はここから・・・・・





内側がノーマークwww

しかも、運転席側はフィッティングが悪しい(+o+)

ま、しばらくこのままでOKとするか♪ 安いし・・・
その内、カーボンシートで追加しよう。



あと、昨日のオフの前にある所へ寄りました。




ハナチャンがFD2に履かせていたホイールを譲っていただきました(^_^)/

SSRタイプCを黒く塗った物だそうです。
また黒い部分が増えてしまいました(#^.^#)



昨日は一先ず試着だけでスタッドレスでドライブし、本日N-ONEで受領してきました。今使ってるプロドライブより軽いかも・・・・




で、昨日のアクシデントの内容ですが・・・・
原因は昨日突然異常気象かというほど(?)降った雪に起因します。




海津大崎を走ってる時に、轍に残ってた雪にフロントバンパーをヒットし、前に割ってしまって補修した部分がまた割れてしまいました(+o+)

本日、再度補修すべく、パテ盛りから研磨して塗装しました。

パテ盛り取りあえず、仮に完成

画像では直ったよう見えますが、実際はまだ段差が見て取れる状態です。
またタッチペンとかでキレイに修正したいと思います。

・・・・まぁ、キレイには直らないと思いますが(^_^;)


どれもこれも、異常気象のせいですね。はい。
Posted at 2013/02/24 19:10:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation