• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

2つの「Honda Racing」

2つの「Honda Racing」昨日、鈴鹿サーキットに行った時に奥様と娘がアトラクションに並んでいる間、こっそり「Circuit Garage」でミニカーを物色。

前々から探していたEBBROの「RAYBRIG HSV-010」が売っていたので、これは欲しいと思いながらも、7,140円と言う価格にすぐには手が出ない・・・・・

遊園地で遊びながらも「買うか買わないか」で悩み、結局は予算の都合で泣く泣く諦める事に(ToT)/~~~

その代わりと言っては何ですが、帽子を買う事にしました。

無限のでカッコいいのが一つありましたが、無限のは違うのを一つ持ってるので、ここは「Honda Racing」の帽子を買う事にしました。

赤も気になったんですが、ブリヂストンの赤い帽子が色あせたのを教訓に、にしてみました。ただ、色褪せはしないものの、汚れが目立つ事には後で気が付きました(-_-;)

10日にツーリングがあるので、天気が良かったらかぶって行こう!!


帽子の横に写っていのは、鈴鹿までの行きにコンビニで見つけた「トミカ Honda Racing Collection」です。残念ながらこれ一つしか無かったので大人買いは出来ませんでしたが、今日開けてみるとRA302でした。

これって空冷エンジンでしたっけ??

確か、成績も良くなかったんですよね(~_~;)
Posted at 2011/04/06 22:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2011年03月26日 イイね!

娘の発表会なのに、なぜか工具を買う父親

娘の発表会なのに、なぜか工具を買う父親ナナが始めたストリートダンスの発表会に、栗東芸術文化会館「さきら」まで行って来ました。

午前はリハーサルでナナと奥様だけで会場入りしたので、一人のおいらはぶらぶらとスーパーオートバックス湖南へ。ステップワゴンのプラグ、エアフィルターを見に行ったのですが、どっちも置いて無い・・・・・

S2000のが無いって言うのなら分かりますが、意外と売れ筋ミニバンの消耗品って置いてないんですね。取り寄せしかないのか( 一一)

一度「さきら」まで戻り、午後からはダンスの発表。
mixiに書きましたが、ナナは頑張りました♪

帰りは疲れたのか、ナナが車に乗ったらすぐに寝てしまったのを良い事に、家とは逆の草津方面へ車を走らせ、アストロプロダクツへ。

着いたら店の駐車場はいっぱい。
何とか車を停めて店内へ。前から欲しかったジャッキとスロープを物色。

大特価の2tのガレージジャッキが欲しいと思ったのですが、在庫が無いと言う事で断念。次にシェイクダウンさんが持っておられた1.5tアルミジャッキが気になりましたが、直接シェイクダウンさんに電話し、生レビューを聞かせていただきました。

よし、買うか♪

定価19,500円ですが、何と今日はセールで10%オフで得した気分。
アルミだけど結構重いな~と思いながらレジの持って行くと・・・・


レジの表示が39,800円に(ー_ー)!!



隣の2tアルミジャッキと間違えた(T_T)/~~~


急いで1.5tと交換してもらい、スロープと一緒にお支払い。

今までホームセンターなどで買ったジャッキを使ってましたので壊れるのが早かったのですが、これで少し長持ちしてくれるかな?

1.5tなんでステップワゴンには使えずS2000専用になりますが、サーキットなどお出掛け用にも良いですね。最近、サーキット行かないですけどね(笑)ひょっとして無駄遣いしてしまったかも(^_^;)


・・・・それにしても、39,800円の価格表示が出た時は、ダイタイソーで高額商品買ってしまった気持ちが分かったような気がしましたよ。
Posted at 2011/03/26 23:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2011年03月08日 イイね!

夏の準備の準備!? ホースリムーバー購入

夏の準備の準備!? ホースリムーバー購入「何シテル?」でみん友のハナチャンがアストロプロダクツへ行くと呟かれてたので、前々から欲しかったホースリムーバーを買ってきてもらいました。

近くのカイ○ズホームに置いてあるホースリムーバーは1本1,500円くらいで、あまり使う事の無い工具にしてはちょっと勇気がいる価格。

しかし、アストロのは2本セット910円と、かなりお得!!

夏までにラジエターホース交換をしようと思ってるので、準備が少し進みました。これで1年ほど熟成させたままのJ'sレーシング製サーモスタット+サーモスイッチが投入される日が来るのか???

ハナチャン、ありがとうございました(^O^)/
Posted at 2011/03/08 20:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2011年03月06日 イイね!

下回りあれこれ

下回りあれこれあにきんぐさんとお会いした後は、ナイトガレージへタイヤを組みに行って来ました。

今回もアジアンタイヤで、NEXENN3000です。

購入したオートウェイによると、アジアンタイヤの中でもATRよりグリップがあり、中でもウェットの性能が満点だったことで決めました。国産と比べると見劣りするでしょうが、ここは試しに使ってみるのもアリかと(*^_^*)


何度かタイヤをネットで購入してここへ送らせてもらってますので、また店長にはお返しをせねばなりませんなぁ。

これが今回のリアタイヤ、N3000です。

バランスは意外とバラつきが無かったようですが、ホイールへの食いつき?が悪く、組みつけの時に1度空気を抜いてやり直しをされてました。ちょっと不安・・・・・・


ブレーキの鳴きが激しいので、グリスを購入。

ワコーズのブレーキプロテクターです。こんなに使うかな!?(^_^;)


あと、足回りを交換した頃からの不具合である、左リアの「コトコト音」ですが、前々からショックかスタビリンクが怪しいとは思ってました。

店長に相談したら、「スタビ揺すってみたら?」と言われたので、なるほどと思いながら揺すってみると・・・・


コトコト音発生(;一_一)
右を揺すっても音はせず、限りなく左スタビリンクが怪しいことが分かりました。

それにしても、車高を下げてる上に、ドライブシャフトスペーサーを付けてるので、スタビリンクに変なテンションがかかってる状態です。

これでは交換してもまた同じ症状になるのでは・・・・

店長にショート加工を勧められましたが、してくれると店ってどこかあるのかな(ーー;)
いっそ、J'sなどから出てるパーツでジオメトリーを見直すか・・・・

それでスタビの状態が解消されるかは分かりませんけど(笑)
Posted at 2011/03/06 22:14:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2011年01月25日 イイね!

連続ポチっとはタミフルの異常行動か?

連続ポチっとはタミフルの異常行動か?23日からインフルエンザで仕事休んでますが、タミフルのおかげで元気なごんぐです。

元気で休みなのに自宅で療養してないとダメなんです。暇過ぎてヤフオクのウォッチリストがヤバい数になってます(笑)

一つポチってしまったブツが届きました。フロントブレーキパッドです。今のがもう数mmしか無かったものですから、交換が急務でした。

モノは今はもう廃盤のAPEXi A750というらしいっす。
中古で探してたのですがS2000では見つからず、EP3で検索したらこれが出て来ました。
そんなに期待してはいませんが、何でこれで良しとしたのかは、また別のブログで・・・・


問題は、もう一つある物をポチってしまったという事ですw
価格はたいしたことないのですが、ある理由で欲しかったものですから(ーー;)


今飲んでるタミフルには確か、妄想とか幻覚とかの症状があるらしいですが、連続落札は決して薬のせいではありません。

いや、むしろ薬のせいにして更なる連続攻撃・・・・(-。-)y-゜゜゜



多分明日届きますから、また公開しますね(^.^)/~~~
Posted at 2011/01/25 22:09:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation