2011年12月04日
昨日の話から始まります。
3日のS2Ring富士五湖ツーリングにドタ参するため、準備を完了し、余裕ブッこいてました。
そして、ふと「あ、そう言えば『ガンダムUC episode4』が発売されてるな♪」と近くの店にS2000を走らせる。
ここでやってしまいました。
フロントリップをまたしても車止めにヒット(+o+)
すぐさま修復に取り掛かったのですが、寒さなのか補修材がなかなか硬化しない。
ここでおいらのオフ会は終了・・・・・
そして今日、紙やすりで研磨して塗装。
しかし、出来に満足せず、もう一度パテ盛りから初めて、やっと夕方に終わりました。
出来はもう少し詰める余地はありそうですが、とりあえず走っても恥ずかしくないレベルにはなりました。
あぁ、行きたかった(T_T)
もう3度目は無い・・・・・よね!?
このペースでは来年中にはバンパー買い換えないと(笑)
教訓。「ブルーレイソフトはAmazonで買え」(^_^;)
Posted at 2011/12/04 22:03:25 | |
トラックバック(0) |
【過去】S2000 | 日記
2011年11月02日
今日は奥様が体調不良で、代休取ってナナ様のお迎えに。
ナナはちょっぴり登校拒否気味で、学校へ行くのは行くのですが、毎日奥様が送り迎えをしています。心配ではありますが、その内、一人で行くだろうと楽観視しています。
で、お迎えにS2000で行ったのですが、またまた小学生の注目の的(^_^;)
ナナと同じクラスのAちゃんが来て、「ナナちゃんのお父さん、こんなクルマ乗ってたんや~お金持ちやな!!」と言って通り過ぎて行きました。
いや、多分君たちのママが乗ってる新車の軽の方が十分高いと思うよ・・・・(ーー゛)
ま、確かに高そうには見えるのかもwww
ホントにお金持ちやったら、もっとS君カッコよくなってるだろうな~
ナナはオープンの助手席から外へ向かって同級生に手を振る。
ちょっとは自慢のパパっぽくなったかな!?
いや、自慢なのはパパではなく、クルマなのかも知れない(+o+)
Posted at 2011/11/02 17:13:03 | |
トラックバック(0) |
【過去】S2000 | 日記
2011年10月26日
高山ツーリングの帰りに給油した量を基に燃費を登録しました。
今回は13.16km/Lです。
まあまあの結果ですかね。カヅ氏の80は目に見えて減っていたので、S2Kの半分くらいの燃費ではないでしょうか。パワーの代償ですね(^_^;)
で、セルフスタンド「Express」で給油してると、店員さんが寄ってきて「クレジットでお支払いのお客様に、リッター1円お安く給油できる方法をご説明してます。」と寄ってきました。
「スピードパス」というらしいですが、これをスタンドでタッチするだけで登録されてるクレジットカードから引き落としがされるそうです。
登録費・年会費も無料なんで、試しに作ってみました。
ホイッスルみたいな形のパスを、四角の位置にタッチするだけ。。。
まだ仮登録だけなんで、使えませんが(^_^;)
「キーホルダーに着けておくと便利ですよ♪」と店員さんが言ってましたが、考えたらウチは2台だからあまり意味ないかも(+o+)
ま、安さだけなら現金でプリペイドカード買うのが一番かも知れませんね(笑)
整備の支払いとかも利用できるそうなんで、登録出来たらまずは給油に使ってみるか♪
Posted at 2011/10/26 22:34:58 | |
トラックバック(0) |
【過去】S2000 | 日記
2011年10月02日
本日はS2000のオフ会でしたが、先週の鈴鹿走行会でお金を使い過ぎたことや、ETCカード一時紛失家庭的な問題で、不参加となってしまいました。
午後から例の試作車高調を返却しに、鈴鹿のオートマックへ。
以下、今日の良かったこと&悪かったこと。
【良かったこと①】
行きにバイクで手を振る人とすれ違う。
これから九州へ向かうt-shinさんだった♪(お気を付けて)
【悪かったこと①】
途中、ドライバー側のスピーカーから音が消えた(-_-;)
原因は次の休みにでも。
オートマックに着くと、オーマック社長とシャチョー(HNというか愛称?)さんがお二人で談笑。
【良かったこと②】
社長から先週の鈴鹿で「2分43秒台でたね~」と声をかけてもらったので、足回り交換くらいのライトチューン+ラジアルとしては一定の満足してもらえる結果は残せたようです。
シャチョーは鈴鹿の第一コーナーで走りを見ておられたようで、「気持ちよさそうに走ってましたよ。」と感想を延べてもらいました。外から見ても恥ずかしい走りではなかったみたいです(#^.^#)ホッ
ピットの奥ではシャチョーさんのビートにあんな事が・・・・・
またお金をかけて速いマシンに育てられるようです。羨ましい!!
【悪かったこと②】
社長に「ちょっとイジったら40秒切れるで。」と言われ、ついついその気になってしまったこと。ビートで懲りてるはずなのに、また泥沼にはまる恐れが・・・・・・ってか、ビートのレースに復帰したいぞ!!
とりあえず、KONIの足が買えるよう、ヘソクリ・・・・いや、貯金を頑張ろう!!
GTウイングやディフューザーには目もくれないぞ♪←フリですwww
でも、MONOFREXも鈴鹿峠などワインディングならそんなに悪くなったです。意外とよく曲がる・・・って感じですが、乗り心地はKONIには敵いません・・・・ま、価格が違うからね(^_^;)
【良かったこと③】
帰りにS2000と4台もすれ違った。
いつもは1台も見ないことも多いのに・・・・(^_^;)
社長やらシャチョーやらややこしかったけど、お後がよろしいようで。
Posted at 2011/10/02 19:51:17 | |
トラックバック(0) |
【過去】S2000 | 日記
2011年09月29日
今日は久しぶりの定時で帰宅し、テレビ見てたらオートマック社長からお電話が。
「お貸ししてたKONIをそろそろ返却してもらえますか??」というお話でした。
ついにこの時が来ましたね~まぁ、借り物なのでいつかはお返ししないと。
という事で、テストドライバーごんぐのお仕事はこれにて終了。仕事や所用の合間で外して、来月中旬まで(遅いww)にはお返ししたいと思います。
出来れば最近買ったRE11でMLSを走りたかったのですが、仕方ないですね。しなやかなとても素晴らしい車高調でした。さようならKONI。そして、またTEIN・・・・・・
結局、ちゃんと走れたサーキットは鈴鹿フルだけでしたが、バネ10kgのライトチューンで2分43秒は社長にしたら期待外れだったかも・・・・・申し訳ないですorz
中古をそのまま買い取ろうかとも思いましたが、使用頻度も少ない極上品なので定価の15%オフ程度。ここはお返しをしていつかは新品を買えるようにしたいと思います。
・・・・・無理な気がするけど(^_^;)
Posted at 2011/09/29 22:00:16 | |
トラックバック(0) |
【過去】S2000 | 日記