• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

ガソリン難民になる前に

ガソリン難民になる前にみんカラにガソリンが品薄だという記事が多く出てるので、ステップワゴンで近くのGSに偵察に行きました。

滋賀はまだ直接の影響はないようですが、とにかくガソリンは入れておかないとクルマはタダの箱に成り下がってしまいますので、レギュラー満タン入れてきました。走れない状態では、節約の努力も出来ませんし(^_^;)

今まで支払いはクレジットカードで給油する事が多かったのですが、この原油高のささやかな自己防衛として、1万円のプリカを買いました。これで数円ですが安くなるはず・・・・・

給油してると、GSの店員さんがハシゴを持って価格表へ向かって歩いてるのを発見。まさか・・・・・と思ったら、2円値上げされました。

ギリギリセーフです(;一_一)

GSに入るまで価格表の掲示はレギューラー145円(現金)になってましたが、入れてみてレシートみると140円になってました。なんで???

値上げ後は147円表示だったので、46.30L入れたから324円という微妙なお得感を得る事が出来ました。

一旦帰ってから、今度はS2000で給油。
支払いにはこれを使いました。



サイドステップの支払いに使うつもりだった100円貯金(缶には500円と書いてますが・・・)ですが、良い歳して銀行に持って行くのも恥ずかしいので、セルフGSの支払いに使いました。

中身は約20,000円。

塵も積もれば・・・・・ですね。

取りあえず満タンにしたものの、これから滋賀もガソリンが品薄になるかも知れませんね。季節も良いのでもっと走りたいのですが、自重が必要でしょうか・・・・!?

おいらは東北の事情も考慮に入れながらも、「正常な地域では正常な経済活動をしていないと、日本全体が疲弊する。」と考えているのですが、正直どのようなカーライフを送って良いのやら、悩むところですね。
Posted at 2011/03/15 14:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年02月28日 イイね!

春のお出掛け確認事項

春のお出掛け確認事項今日は休みなのに来月の出張プレゼンで使うPPTを作っていて、ストレスでオクのパーツをポチりそうになるごんぐですw

この春はある桜の名所に行きたいと思ってるのですが、混雑は必至で前日の夜から乗り込み、車中泊をして翌朝から花見しようかと考えています。

それを家族に話すと、二人とも食いついて来ました。

「ナナもクルマで寝る~」とか奥様は「○○県か~」とか言って、るるぶ買ってくる。
と言う事で、ステップワゴンをフラットにしてみて、3人寝れるか検証。

実は以前にもした事があるのですが、ちょっと窮屈だった気が・・・・
自由に寝返りと言う訳にはいかないけど、こんな旅行もこれで最後かも知れないので、まぁいいかぁ。


・・・・家族で行くなら本当はどこかの温泉宿でも泊まりたい気分なんですけどね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2011/02/28 15:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年02月23日 イイね!

洗車をサボると幸運に出会えるんですね

洗車をサボると幸運に出会えるんですね10年ほど使ってる自宅のホースリールがいよいよダメになったので、カインズ彦根へ買いに行きました。

ただし、ごんぐの狙いはそれだけではない。

それは、高圧洗浄機をチェックしに行く事です(^_-)-☆

ステップワゴンはS2000に比べると洗車が大変で、前々から欲しいと狙ってました。RYOBIの高圧洗浄機がありましたが、なかなかの圧力。これはイイかも・・・・

ただし、お値段は2万円弱

心の中で(これならサイドステップの塗装代くらいやな)と思ったかどうかは定かでないですが、ここは我慢してカインズに併設されているGSの洗車機をかけて帰る事にしました。シャンプー洗車で100円と言う良心的な値段であるが、果たして・・・・


こんな看板も我がステップワゴンには全く関係ありませんw



さて、洗車が終わり、家に向かうため駐車場から湖岸道路へ出たら、ある一行が湖岸道路を歩いてました。何気なく見ていたのですが、奥様が・・・・



「あ、テレビに出てる人や」(゜o゜)

と言う。

何?? お、MBSの河田アナやん。
そう言えば、「ちちんぷいぷい」のコーナーで、NHKの大河ドラマにゆかりのある地を巡っていましたね。

本当に歩いてるんや(^_^;)


ステップWで近付いて「頑張って下さい。」と声をかけると、「近所の方ですか?」と聞かれましたが、生憎そうではありません。TV的にオイシイ感じでないので申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、厚かましくも写真撮影をお願いしたら・・・


快くOKして下さいました。




ちちんぷいぷいの江のゆかりの地を巡るコーナーで、黒いステップWで近付く夫婦がいたらおいらですので、変にテンション高いおいらをぜひとも笑っていただきたいと思います(-_-;)


ステップワゴンは帰ってからちゃんとワックスかけましたが、やっぱ少し埃が付いてますねぇ。
100円洗車機では屋根についた鳥のう○こも取れてなくて、後のチェックも必要でした・・・

あ、ホースリールはちゃんと買いました。

アイリスオーヤマ製です。

なぜか、アヤ○DIOで買いました(笑)
ますますカインズ行った意味なし・・・・・(-。-)y-゜゜゜

さぁ、皆さん。
木曜日の「ちちんぷいぷい」は要チェックですぜぃ!!
Posted at 2011/02/23 20:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年02月19日 イイね!

チキンレース

チキンレース「かねよ」の帰り、燃料計の表示が3目盛りしか無かったけど何とか帰れるだろうと油断していると、目盛りが全て消えていました!!

そんな時に限って田舎道を走っていてGSなんて見当たらない。

後輩君が「大丈夫ですか??」と心配してましたが、「ドンマイ、あと10kmは走れる(;一_一)」と涼しい顔を演出。

そろそろその10km・・・という所でGSを発見。
ガソリン入れてみると54L入ったので、タンク容量リミットあと3Lはあったので、まだ30kmくらいは走ったかな??

それにしても発見したGSは○光でしたが、○○○(エッソでもジョモでもないよ)でも贅沢は言えなかったなぁ(笑)
Posted at 2011/02/19 21:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年最後のトラブル!?小石に足元をすくわれる

今年最後のトラブル!?小石に足元をすくわれる雪合戦してたら、ステップワゴンに異変が・・・・

左リアタイヤが完全にペッチャンコになってます!!!

タイヤが悪いのかホイールなのか・・・・空気を入れてみると、トレッド部分から「シューっ」と音が聞こえ
る。

パンクのようですね(-_-;)

ってか、漏れる空気の音が聞こえるほどのパンクっていったい・・・・

調べてみると、直径1cmほどの小石が刺さってますが、まさか???
水をかけてみると、ビンゴです。

修理キットで直したかったのですが、奥様から「ホントに直せるのか?アンタのクルマなら構わへんけど、アタシらも乗るんやで。」と心の声が聞こえるを程の疑惑の目を向けられた為、タイヤを外して近くのスタンドへ持ち込みました。

しかし、最後の最後で小石にヤラれるとは・・・・


これが最後のプログになると思います。
今年は鈴鹿サーキットを走れたりと、有意義な年でした。
SMFの活動も楽しかったですね。

では皆さん、良いお年を(^.^)/~~~
Posted at 2010/12/31 14:53:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation