• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

☆働かざる者、食うべからず☆【伊賀食堂】牛バラ+うどん玉

☆働かざる者、食うべからず☆【伊賀食堂】牛バラ+うどん玉高野龍神スカイラインの帰り、お腹が空いてきたのでディナーに伊賀食堂へ。名阪国道上柘植インター降りてすぐなので、場所的に申し分なし(^^♪

お婆ちゃんが一人で切り盛りしていたので、店内は片付かない感じでしたが、すぐ席について牛バラ2とうどん玉2、ライス中1つを注文。


すぐに鍋のような鉄板とタレがかかった肉、玉ねぎがテーブルに運ばれ、コンロにセット。









段ボール箱の切れ端で作った謎の断熱壁を利用し、玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。





働かざる者、食うべからず。ナナもマゼマゼ。




火が通った頃を見計らってうどん玉を投入。









更に混ぜていくと・・・・・






完成しました(^^)/



「亀八食堂」に代表される味噌焼うどんの流れを組む甘辛いタレが特徴ですが、ここは味噌というより醤油ベースな気がします。


今回はお得な牛バラ(一人前370円くらい?)を注文しましたが、全く遜色ないお味でした。ナナにはちょっとピリ辛だったようですが、今回も大満足です( *´艸`)



Posted at 2017/10/11 16:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2017年09月24日 イイね!

敦賀の夜は屋台のラーメンと赤レンガ倉庫

敦賀の夜は屋台のラーメンと赤レンガ倉庫ふと数年ぶりに敦賀の屋台のラーメンが食べたくなり、家族とお出かけ。

今回も前回同様、「池田屋ごんちゃん」です(^^♪

トロトロのトンコツ醤油がたまりませんねぇ~すりおろしにんにくタップリ入れて頂きました(;^_^A






屋台には早い時間に到着したので、初めて赤レンガ倉庫へ。






観光客もいないので、倉庫をバックに。
綺麗な場所ですので、次はS660で行きたいですねぇ(^^♪



・・・・・あと、アレでも行きたいなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2017/09/25 07:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2017年09月08日 イイね!

【昭和シリーズ】☆萬善食堂☆滋賀八日市市

【昭和シリーズ】☆萬善食堂☆滋賀八日市市今日のランチは絶対ラーメンだと決めていたのですが、国道が謎の渋滞。


行先を変更して八日市の「萬善食堂」へ。
路地にある昭和の香り漂う小さな食堂。



店先のショーケースも良い味出してます(^^)/







テーブル席が4席ほどとカウンター2席ほどの狭い店内。






美味しいと話題のオムライスを注文。







カフェで食べるそれとは根本的に違い、オシャレ感は微塵もありませんが、家庭的なオムライス。もう少しケチャップが濃くても良かったけど、そこがまた家庭的。


他のお客さんは野菜炒め定食を頼む人が多かったけど、次は何か定食か丼が食べたいなぁ(^_-)-☆




昭和シリーズ、続くのか!?
Posted at 2017/09/08 20:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2017年08月06日 イイね!

【早朝ツーリングの醍醐味】喫茶店モーニングのアーモンドトースト

【早朝ツーリングの醍醐味】喫茶店モーニングのアーモンドトースト朝の涼しい内に自宅から30分くらいの距離にある彦根城のお堀の周りを一周。

途中、すれ違った自転車のオーバーラップさんに手を振ってもらうも、すれ違った後に気付くという大ポカ(;^_^A


週末に多い追い越し禁止を平気で抜いていったり右折レーンから前に出たり、商店街を通るおばちゃんの自転車並みのモラルしか持たないバイクにイライラしながら(やっぱり頭の悪い一部のライダーは嫌いです)も、今日の楽しみはある喫茶店のモーニング。




彦根城のお堀のすぐ隣にある、趣ある喫茶店。この場所で40年営業しているそうです。
いつかは行ってみたいと思いながら、なかなか足が向かなかった喫茶店。ちょうどモーニングがあるというので、ここ目当てで来てみました。


アーモンドトーストのセットとホットコーヒーを注文する。





コポコポと言う小気味いい音とコーヒーの香りが・・・・・♪





アーモンドトーストもほどよく甘く、美味しいです(^_-)-☆
マスターと他愛もない話をしたり、新聞を読んだりまったり過ごし、帰宅。

遅めに起きて来た家族に白い目で見られたのは言うまでもありません!?



Posted at 2017/08/06 14:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2017年07月10日 イイね!

【cafe &dining fleur】ふっわふわパンケーキで己の限界を知る

【cafe &dining fleur】ふっわふわパンケーキで己の限界を知る奥様を誘って、甲賀市のカフェ「フルール」へパンケーキを食べに行ってきました(^^)/

ふわっふわのプルプルで、ちょっぴり塩気があり美味しかった♪


・・・・ただ、生クリームが多くて胃がヤラれた(´・ω・`)
40歳を過ぎると何事も程ほどがよろしいなwww



ゾンアマで小物を買ったんですが、送料無料にする為に赤のカーボンシートを併せて買いました。






赤モール化が加速中wwww





・・・・・飽きたら外すか(;^_^A


例によって、近寄って見てはイケませんwww
Posted at 2017/07/10 20:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation