• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

走行会のおたよりが届きました

走行会のおたよりが届きましたビートに乗ってた頃に参加した事がある、三重のKカーショップ「ワンダーファクトリー」から、MLSの走行会のお知らせが届きました。

2/15(火)と思いっきり平日ですが、おいらはへっちゃらです♪

30台でどんなクラス分けかは書いてませんが、弁当付きで10,000円は魅力的ですね~

タイヤがインドネシア製だけど、ビートな方々も来られると思うので、走ってみようかな。

締め切りが2/7なんで、それまでじっくり考えようか。
気になる方は、メッセ下さいね(^_-)-☆



しかし、久しぶりにワンダーファクトリーが手紙が届いたのも驚きましたが、切手がケロロ軍曹なのが一番驚いた(笑)
Posted at 2011/01/14 21:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2010年12月11日 イイね!

MLS合同走行会で0.5秒の意味を考える

MLS合同走行会で0.5秒の意味を考える長いタイトルになってしまいましたが、MLS合同走行会にコミュのS.M.Fとして参加して来ました。

タイヤがATRなので、一日フル走行はせず、半日走行の予定で参加。天気が良さそう午前に走る事にしました。

走ってみると、ATRも意外とイケます!!
ヘアピンで頑張って食ってくれます。

一回目の走行が終わって、ベストは50.573。

・・・・まぁ、ATRでは50秒前半だと思ってたので予想に近いけど、もう少し行きたい!!
ちょっとタイヤをかばい過ぎて、ラインを大きく取り過ぎた。

2回目の走行は空気圧を減圧し、以前の最短ルートを通るキツめのラインに修正。
インフィールドで1速を使いました。

ベストは49.981。

おおぉぉぉ!!!



ATRで50秒切れるんや~なんかこれでもうお腹いっぱい♪
しかし、もう一回走行があるので、今度はヘアピンにてブレーキで頑張り過ぎず、しっかり止まってしっかり加速するラインを取る。そのため、ヘアピン立ち上がりも1速を使う事にしました。インフィールドを直線的なラインに変更。



3回目のベストは・・・・49.475



んん~満足じゃ♪
ATRのグリップはまずまず実証されたものの、やっぱり剛性の弱さからくるレスポンスの悪さから、高速コーナーの飛び込みがイマイチ突っ込めてないので、もう少し頑張ったら49秒切れたりして・・・・(^_^;)

ところでタイヤがZ1スタースペックで走った時のベストが48.945で、ATRと0.5秒しか変わらないのはなぜ??今回ATRを使いこなしたと言うより、まだまだZ1を使いこなせてないと言う事ですね(ーー;)

今回頑張った、ATR君。

・・・・・なんかボロボロ((+_+))

午後は走らず、皆さんの走りを写真撮影。


S.M.Fメンバーの参加者さん。管理人!!!ユウキ!!!さん@DC5


yu-.氏のFドリ(笑)

その他の参加者さん画像はこちら
【MLS合同走行会①】
【MLS合同走行会②】
※携帯の方は「愛車紹介」→「S2000」→「フォトギャラリー」とお進みください。



S.M.Fのタイムアタック企画で景品を選ぶオトコたち。




最後に、集合写真の撮影。

その他の画像はこちら。
【MLS合同走行会③】

ATRでも速い人は48秒台で走ったりするんでしょうが、おいらにはまだまだですね。そこそこタイム出せたので、今回は満足しておきます。

参加された皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2010/12/11 22:09:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2010年11月28日 イイね!

S.M.F非公認オフ in 鈴鹿スカイライン②

S.M.F非公認オフ in 鈴鹿スカイライン②お昼ご飯を食べた後は、全員で鈴鹿スカイラインを上る。

もっと車が多いと思ってましたが、ほとんど見ませんでした。まだ開通してないからでしょか??まぁ、走りやすかったので良かったですけど(ーー;)

落ち葉が多く滑りやすそうで、荒い操作は厳禁。安全運転で上っていく。



駐車場で談笑。
ここで、皆さんの愛車をご紹介します。

ハナチャンのシビックR(FD2)と、ごんぐS2000。

リップやバンパー加工で、悪童の名を欲しいままにするFD2です。


A-kiさんのFD3S。

フルエアロ決まってますね♪頭文字Dに出て来そうなマシンです。


キム@さんのインプレッサと、カヅ@ハチマルさんのスープラ。

スープラに試乗(助手席)させてもらいましたが、なかなかその気にさせるコックピットですね。
インプもSTiなので、完成度は高そうです。


ひでひらさんのカプチーノとゆうきEK-9さんのシビックR(EK9)

ボーイズレーサー的なこの二台は、峠がよく似合いますね。


みんなで変わり変わりにモデルをやって、流し撮りの練習。






※安全運転デスヨ(^_-)-☆


いまいちピントが合ったりしないけど、腕も機材も知識もない素人が撮るんだから、こんなモンか??
皆さん、寒い中ありがとうございました。またよろしくお願いします。
Posted at 2010/11/28 19:50:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2010年11月28日 イイね!

S.M.F非公認オフ in 鈴鹿スカイライン①

S.M.F非公認オフ in 鈴鹿スカイライン①秋の鈴鹿スカイラインへツーリングへ行こうと思ってた休日がたまたま日曜日だったので、S.M.Fの掲示板にお誘いの書き込みをしたら、ハナチャン(FD2)、ひでひらさん(カプチーノ)、ゆうきEK-9さん、キム@さん(インプレッサ)、A-kiさん(FD3S)、カヅ@ハチマルさん(スープラ)が来ていただきました。

お昼前に集まり、鈴鹿スカイライン入口の広場で何やらゴソゴソ・・・・




お昼ご飯の鍋を作ってました(^_^;)

寒くなってきたので、温まりながら談笑。


鍋と言うとAP1の出番です。なぜかと言うと・・・・

















カセットコンロだから(ーー;)

ハナチャンがもてぎの帰りに買ったお土産。

急遽、餃子鍋に。ありがとう、ハナチャン!!
Posted at 2010/11/28 19:29:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2010年08月27日 イイね!

夜食を求めてナイトツーリング

夜食を求めてナイトツーリングS.M.F(滋賀モータースポーツ・ファミリー)のオフ会で、奈良県天理市の彩華ラーメンへ行ってきました。

猛暑の昼間を避けて、20時に出発。
昼間は暑くても、夜は涼しい風が吹いて、オープンドライブには最適♪もう秋はそこまで来ているのかも!?

さて、参加者はHERさん、isoさん、ハナチャン、yu-,さん、かざり二等兵さんと、不参加と思われていた!!!ユウキ!!!さん、カヅ@ハチマルさんが飛び入り参加。現地では大阪からシェイクダウンさんが来て下さり、ごんぐと合わせて9名のメタボ希望者が集いました。



ごんぐは画像右下のサイカラーメン小(1玉)を注文。
上はかざり二等兵さんの大(2玉)、左下はHERさんの特大で、なんと3玉!!
見てるだけでお腹いっぱいになりそう(^_^;)

濃い醤油味のスープに白菜がたっぶり入っていて、ピリ辛。
寄せ鍋にラーメンを入れてシメで食べる味を想像していただければ、そんなに違わないと思います。


参加者の面々の愛車たち。


帰りはごんぐが最後尾。名阪国道に入る前にごんぐだけ赤信号に捕まり、置いてきぼり(>_<)
見た目はまんま高速道路のような道ですが、そこは一般道で制限時速は60km/h。
ぬわわkm/hで追いかけても全く追いつかない。


実はこのツーリンク首謀者はおいらで、告知スレでこんな条件を出してました。

「・交通ルール、マナーを守って下さい。」と。

そんなおいらが捕まったりしては示しが付かないので、きっぱり諦めて○0km/hでドライブ。
星を眺めながらゆっくりとナイトツーリングも良いものですね。←言い訳(笑)

まぁ、おいらも一時的にはぬわわkm/h出てたので大きな事は言えませんが(*^_^*)

参加者の皆さん、深夜までお疲れさまでした。
またツーリングでもしましょう。


【フォトギャラリー】
【おすすめスポット】

Posted at 2010/08/28 13:42:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation