• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

動画公開 4/10 奥伊吹①

昨日の奥伊吹スキー場練習会の動画公開、第一弾です。

ごんぐS2000


最初は忠実にグリップでスタートしてますが、あまりにも勝手に滑る路面だったので、ドリフト出来るかも・・・・と、思いあがっての挑戦をしています。


魅せるドリフトにはほど遠いですが、ジムカなどに使うドリフトにはまぁまぁと思うのですが・・・

でも、奥ではかなりヨタヨタしてるし・・・・

やっぱりダメですか??
初めてにしてはまぁまあと言う事にして下さいm(_ _)m


SMF管理人、!!!ユウキ!!!さんDC5


ひでひらさんE-EA21Rカプチーノ


ハナチャン@FD2

ハイオクEKさん EK9


ドライバーが入れ違ってる可能性も多分にあるので、確認をお願いします。
取りあえず、動画公開の意志を確認した方のみアップしました。

SMFのメンバーさんはほぼお撮りしてますので、もしみん友さんでその他にご希望の方は、メッセージ、コメントなどでお申し出ください。

ただし、以下の点に同意をお願いします。

①ナンバーの処理はしないでアップします。
②この動画が原因で盗難などの犯罪に遇われても、私は一切の責任を負いません。

私の動画技術が未熟なせいではありますが、以上同意の上でお願いします。

Posted at 2010/04/11 20:58:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2010年04月10日 イイね!

奥伊吹ですが・・・・我慢した方です

奥伊吹ですが・・・・我慢した方です今日は奥伊吹でクーヤさん主催の練習会。

見学と言う名目で家を出たワタシですが、結果から言えば・・・・




我慢出来ませんでしたとも。



そりゃそうですよ。




家を出る時はガソリン満タだし。





見学なのに、ちゃっかりメットとグローブ持って来てるし。


午前は我慢しただけマシというもの。おいら的には頑張った方なのだ。

さて、今回はパイロンコースということで、タイム計測なし。
ただ走るのももったいないので、今回のテーマは・・・・



ドリフトのまねごとをしてみよう!!

・・・・で決定です。

スピードが乗るコーナーはブレーキングドリフトでいけますが、低速のコーナーはサイド引かないとリアが出せません(+o+)

低速で入るコーナーが苦手で、リアが滑るかどうか気にするあまりカウンターが遅かったり、逆に速すぎて途中でグリップが回復したりと、ちょっとイケてなかった。

でも、動画見てると、結構スピードも出ていて、なかなかいい感じですね。
ま、ヘタレ基準なんで、たいした事はありませんが。


この日の収穫は、初めての方とお会いした事、ドリフトが少し出来た事と・・・・・



パイロンアタック4本です。


これでサーキットは秋まで終了。
これからはツーリングの季節です。



・・・・それにしても、デフ欲しいなぁ(-_-;)ボソッ
デフ無し+ヘタレドリフターでは、滑らせてもクルマが前に進まない・・・・

今日は疲れましたので、動画はまた今度で。

【みん友のブログ】
ハナチャン@FD2さん
yu-.さん
!!!ユウキ!!!さん
Posted at 2010/04/10 23:05:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2010年04月09日 イイね!

かいつぶり部隊花見プチオフ in 湖宮神社

かいつぶり部隊花見プチオフ in 湖宮神社この日はグルメ部隊「かいつぶり部隊」のプチオフ。
多賀の湖宮神社で花見しました。

最初は皆さんお忙しそうなので、ごんぐ家族だけで花見をしようかと思ってましたが、19時に着くと、スバルブルーのヴィヴィオRX-RAが・・・・

蚊飛さんのゲリラ参戦です。仕事が終わってから待ち伏せ・・・・いや、ワタシ達の為に来ていただいたようです。

駐車場にてお話していると、今度はアルトワークスが・・・・みん友ののすけ。さんだ。
ゲリラ参戦か!?と思いましたが、翌日の花見の下見だとか。久しぶりにお会いしました。


その後、平日の夜にも関わらず、!!!ユウキ!!!さん、ハナチャン、けんのすけさんに来ていただき、各自用意してきたお弁当で食事。

!!!ユウキ!!!さんのカメラで、桜の下の愛車撮影会となりました。

ライトアップも終わった頃、jet74744さんが来ていただき、場所を彦根のスタバに変えておしゃべり。
新加入のガツ@ハチマルさんも登場。

4/18アンチミーバーガーへのオフに向けて、部隊の盛り上げになったかな??
では、来週楽しみにしてますね。

p.sユウキさん、画像ありがとう~
Posted at 2010/04/11 10:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2010年04月04日 イイね!

【動画公開】仕事は早い方が良い

【動画公開】仕事は早い方が良い昨日は走行会だったので、ホイールを外してお掃除。
いや~マメになったもんだ。おかげでホイールはまだキレイなままで履けます。

さて、昨日に外から撮ったビデオですが、今日You Tubeにアップしました。初めてだったのであまり綺麗ではないかも知れませんが、ちょっと覗いてみて下さい。

S.M.Fのメンバーは全員同じクラスだったので、見学に来ていたビート乗りのシャチョー(HN)さんに撮影をお願いしました。メンバー以外もばっちり映ってますので、もし不都合があればお申し出ください。

2回目の走行 インフィールドにて

※続きをアップロード中・・

4回目走行の2ヘア



ちなみに最多登場は文句なしにシェイクダウンさんのビートですね。

こうやって見てると、MLSにS2000は少し大きいですね。
シビック勢がインフィールドのラインを直線的、クリップを手前に取ってるのに対し、おいらはストレートで踏めるようにと意識し過ぎてるのか、クリップを奥に取ってるように見えます。

次は少し違うラインも試してみるか。

でも、ビートのクセがまだ抜けてないかも・・・・・

以上、ホイールの洗浄もブログアップも仕事が早いごんぐでした。

Posted at 2010/04/04 22:40:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2010年04月03日 イイね!

ナイトガレージMLS走行会

ナイトガレージMLS走行会午後から一年ぶりMLS走りました。前回ゲリラ的(ある意味確信犯)に走って以来です。

この時はリアはプレイズ、足は純正でベストが50.729・・・・ってビートと変わらん!!!
今回は車高調とタイヤも万全にしての再チャレンジです。

48秒台が出ればいいなぁ・・・・・



そんなごんぐの前に残酷な光景が。

午前の走行でS2000が外周でスピンして、そのまま後ろから森へ突っ込んだみたいです。


ゾォーーーΣ(゜д゜)ーーーン

いきなりテンション下がりますやんil||li(つд-。)il||li

誰? 誰ですか?


お宝に見えてるんじゃないか?・・・って言ってる人は。


人の不幸を喜ぶほど落ちぶれちゃいません。



( *´ノд`)コショショ ・・・・そりゃ気にはなりますけどね。



さて、一回目の走行が始まりました。
まぁボチボチ消化してきて、ピットに戻ってくると・・・・・


ベストは50.309

ガ━━━(゜Д゜;)━( ゜Д)━(  ゜)━(   )━(゜;  )━(Д゜; )━(゜Д゜;)


ワタシ、ビートで51.3秒くらいだったんです。
軽と1秒しか変わらんとは・・・・・・


2回目の走行は49.687と50秒は切ったものの、なんか釈然としない。


と、ここで作戦変更。

前回走った時は、ヘアピンで1速使ったっけ。インフィールドもビートより回転が落ち過ぎて、カッタるい。よし、インフィールドとヘアピンで1速使ってみるか (ー`´ー)うーん


これが功を奏して、3回目は49.304までタイムアップ。

ここまで来たら48秒台出したい!!!


1速走りって、シフトアップする時に結構失敗する。
成功すると効果もあるみたいだけど、失敗のリスクも大きい。

最後の4回目の走行は、早めに丁寧にシフトアップを心がける。

さぁ、いくぞ!!!

シェイクダウンさんとの絡み。


うん、手応えは多分ある




タイムは・・・・・




48.945。


おっΣ(゚∀゚*)

今日の目標達成だ~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
しかも、最後の周回で滑り込みセーフ。


非番で走った甲斐があったよ。

ま、まだまだ序の口だが、面目は保ったというもの。
今の仕様で48秒切れたらまずまずかもね。


それにしても、サーキット走ると色々と問題点が満載。
MLSってやっぱクルマに良くないサーキットだと、改めて思い知らされましたね。
やっぱファイナル下げてLSD組んだらもう一秒くらいポンっっと・・・・


(*゚ロ゚)ハッ!!


それじゃビートと同じじゃ・・・・(笑)



今日は顔文字を多用してみました。
明日、動画の編集頑張ってみます。
Posted at 2010/04/03 22:55:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation