• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

受領したブツ part2

受領したブツ part2先日受領したパーツの第二弾。
クーヤさんに当てられてしまったが、もう一度ネタとしてアップさせてもらいます(笑)

チーム国光の補強バー6点セットです。
REVスピードのパーツカタログに載っていたので、挙げてみた。
なお、現在は廃番みたいですね。ご了承ください。表記の価格はREVスピードで掲載している定価です。


①フロントメンバーブレース \47,250
②センターロア クロスバー \29,400
③不明
④リアメンバーブレース(\25,200) or リアメンバータワーバー(\11,000)
⑤リアサスペンションアッパーブレース \10,500
⑥フロントサスペンションアッパーブレース \25,200



③と④が判明しないけど、これらに前後のタワーバーでも追加したらかなりの補強が出来そうですね。でも、今は剛性に不満どころか満足したいるので、これらはヤフオク行きかも。

2月上旬にはTEINの車高調MONO FREXを装着する。
これの乗り心地がまずまずの不評ぶりなので、ボディー補強して足を動かすようにセッティングしていくと乗り心地も良くなるかな?って妄想中です。

ボデイー補強パーツっていつも微妙なんで、あまり期待せずに一度使ってみるか(^_^;)

Posted at 2010/01/25 21:07:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 5 67 89
10 11121314 1516
1718 19 2021 22 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation