• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

現実逃避

現実逃避アライメント測定で起こったよく分からん事は解決しようとせず、すぐに逃げ出すおいら。


黄砂で汚れに汚れていたクルマを洗車。
奥のステップワゴンもキレイキレイ。


アーキレイニナッテ、ヨカッタヨカッタ(-。-)y-゜゜゜


しかし、ステップとS2Kでは洗車の労力が全然違いますな。
出来れば、ステップは洗車機に突っ込みたい気分です。

これから春になるにつれ、増える黄砂。
今日はその黄砂との一回目の対決に過ぎないのか!?


Posted at 2010/03/17 18:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業日報 | 日記
2010年03月17日 イイね!

触発されてアライメント測定

触発されてアライメント測定!!!ユウキ!!!さんやユウ.comさんのブログでアライメントのネタが出てたので、おいらのS2Kも気になって測ってみました。

倉庫から昔買った簡易アライメントゲージを引っ張り出して、いざ計測開始。
しかし、よくちゃんと持ってた(#^.^#)


まずはトー角度がどうなってるかを測りました。





これが測ったように、前後ともにトー角0度。
とりあえず良しとする。


次はクルマの四隅にポールを立て、糸を巻いて4輪アライメント計測。

細い糸が無かったので、毛糸ですが何か??


・・・・と、ここでリアの様子がおかしい。

こっちは左リアの画像。

ホイールから糸まで、結構余裕がある。


んで、こっちが右リア。


糸がタイヤに触れそうな勢いです。
いや、触れていると言っていい。

ん~キャンバーでも付いてるのかなぁ。それでも、こんなに違うのか?
ポールの位置を確認しても、そんなに違うようには見えないし・・・・


ま、前後ともちゃんと前向いてるみたいだし、得意の見なかった事にしておきます。

手測りだから、適当と言えば適当なんですけど。

ドラシャスペーサー入れてから考えるとするか(^_^;)
その内、ちゃんとプロに見せます。


役立つネタは無いですが、【整備手帳】もご覧ください。
Posted at 2010/03/17 18:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業日報 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23456
78 91011 1213
1415 16 171819 20
212223 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation