• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

ロンドンブラックタクシー

ロンドンブラックタクシー身内に不幸があり、長浜までお葬式に出席してきました。
身内と言ってもあまり交流が無かった方でしす、歳が歳だけにさばさばしたお葬式でした。

式も一通り終わり、長浜の旅館「浜湖月」で食事。

お腹がいっぱいになると子どもたちがそわそわし始めたので、1人の娘と3人の小学生の甥っ子、姪っ子を引き連れ、隣の公園を散歩。

そこでホテルの横にひっそりと置かれていた、画像のクラシックなクルマに出会いました。デジカメが無かったので、携帯で撮影したのが残念です。

ごんぐはあまり詳しくないので検索してみると、「オースチン FX4タイプ」という車らしく、ロンドンのタクシーとして走っていた車だそうです。
間違ってたら教えてクダサイ。

運転席です。

子どもたちは「何で左側にハンドルあるの?」と興味をそそられてる様子。
ってか、ATなんてすねぇ~この内装からは想像できないですけど(#^.^#)


後部座席です。

広くて気持ち良さそうですが、カビ臭くて残念です(>_<)


ナンバーは無いようですが、走るのかな?

そんなことより、子ども4人を引き連れて興味深そうにクルマを眺めていたオイラは、周囲からいったいどんな風な見えたのでしょうか?(笑)




Posted at 2010/05/07 07:18:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2010年05月06日 イイね!

強化クラッチ疑惑

強化クラッチ疑惑5/2のSMFのBBQオフの時、ごんぐのS2000に乗ってもらった方々が、口を揃えて「クラッチが重い。」とおっしゃる。はて?ごんぐはこれが純正だと思ってたので特に気にもしなくて、S2000の純正クラッチって重いんや~としか捉えてませんでした。

しかし、t-shinさんが言われるには、「知り合いのS2000より重いです。」と言う事らしい。同じ車種の純正と比べて重いとなると、これは社外品を疑わなくてはなるまい。

まぁ、開けてみない事には分からないんでしょうけど、次にイジる機会があれば要チェックかなぁ。
それにしても買った時はフルノーマルだと思ってたおいらのS2000ですが、実は走りパーツがちょこちょこ入ってたのを売る前にノーマルに戻した・・・・なんて事になってたのかも知れませんね。

ま、嬉しい誤算ではありますけど。

Posted at 2010/05/06 21:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | モブログ

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 1011 121314 15
16 17 1819 202122
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation