• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

S2000 のユーザーレビューを投稿しました。

ふと気付くと、ユーザーレビューというのが投稿できるようになってるんですね。
どれどれ、S2000のレポートでも・・・・・ということで投稿してみました。


ホンダ S2000 のユーザーレビュー

■満足している点

・ちょっと古くなったけど、そのスポーティーなスタイル
・レーシングエンジン並みの高回転エンジン
・前後50対50の理想的な重量配分から生まれる、ナチュラルなハンドリング
・オープンの爽快さと、それを忘れるくらいのボディー剛性の高さ
・小気味良くクロスされたMT
・スポーツカーにしては、燃費が良い(10km/Lくらい)

■不満な点

・収納部分が少ない
・保険料の高さ
・高回転エンジン故の低回転のトルクの無さ
・全体的にローギヤード
・温まるまでは若干入り辛いMT

■総評

内装が貧相だという評価が多いですが、割り切ってると思えば苦にはなりません。快適装備は少ないですが、このクルマに快適さを求める人も少ないでしょう。
エンジンフィールは低回転ではトルクが無いものの、街乗りでは十分快適に運転できます。

皆さんにお勧めしたいのですが、趣味性の高いクルマな為に好き嫌いが分かれるところでしょう。

天気が良いと、一人でも出掛けたくなる。そんなクルマです。
普通のドライブを非日常的にしてくれますよ♪


こんな感じです。おいらの主観なので妄想的かも知れませんが、皆さんはどんな評価か気になりますね。


やっぱ走りもデートも楽しいクルマということを再認識しました(^_^;)


次はステップのレポートでも書くか♪

【レポート】
Posted at 2010/05/12 20:16:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記
2010年05月12日 イイね!

低粘度オイルは燃費向上に貢献するのか?

低粘度オイルは燃費向上に貢献するのか?ステップワゴンのエンジンオイルを交換しました。今回はフィルターも一緒です。

今回の為にフィルター買って来たんですが、いつか買ったフィルターが残ってたので、今回はそっちを使いました。一体いつ買ったんだろう???

大方、面倒になって放ったらかしになってたフィルターなんでしょうけど。

【整備手帳】

さて、オイルは今回もウルトラLEO。

粘度が低く、燃費にもいいという謳い文句を真に受けて前回1月の交換から使ってみましたが、燃費記録を見る限り、最大約3km/L燃費向上してます。

【燃費記録】

遠出中心の燃費記録ですがデータも少ないし、気温や道路の状況などによっても違いがあるのかも知れませんが、良くなってるデータは信じる事にします(笑)

実際は1~2km/Lくらいの燃費向上かな??

それでも、満タンで最大120km余計に走ってくれる計算なので、家計には優しいですよね。

さぁ、次は軽量ホイールとエコタイヤ装着ですかね♪
実際、タイヤは4年4万キロなんで、切実な問題になりつつあります(^_^;)

Posted at 2010/05/12 17:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップWGN燃費向上委員 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 1011 121314 15
16 17 1819 202122
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation