• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

ももちーさんの元バイト先で昼ごはん

ももちーさんの元バイト先で昼ごはんももちーさんのサイドステップ取り付け作業を見学中、昼飯時になったので、ももちーさんの元バイト先、「喫茶 樹里」でお昼ご飯。ハナチャンのFD2で3人一緒に移動。4人も乗れて良いなぁ・・・・

ももちーさんによると、イチオシは唐揚げだということで、「ピラフ&唐揚げのプレート(880円)」を注文。

サラダはキャベツだけかと思いきや、セロリが入っていて飽きさせない。唐揚げはイチオシなだけに、醤油味がしみ込んでいてジューシー。全然筋が無くて柔らかい鶏肉でした。


ところで、まだ触れていないピラフですが・・・・・・

ここでピラフの定義について、勉強せねばなるまい。


某フリー百科事典サイトで、ピラフの作り方は「米を研ぎ、熱したフライパンにバターを適量溶かし、米を透き通るまで炒める。その後、米と調味した同量のスープを合わせ、具を載せて、通常と同じように炊き上げて完成。 」とあるが・・・・・


ここのピラフ、これって炒飯では??

ピラフは炒めた米を炊いた料理であって、炊いた米を炒めた料理ではないのですよね。
食べた感想では炊いた米を炒めた感じですので、ピラフとは違う気がしますが・・・


でも、美味いのです(*^_^*)


もはや炒飯として売り出し、中華プレートで良いのではないかとさえ思いました。


ハナチャンが食べた、鉄板に玉子焼きがひいてあるナポリタンも、ももちーさんが食べた豚の生姜焼き定食も美味しそうだったので、次も行かなければ!!


Posted at 2011/02/12 19:34:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2011年02月12日 イイね!

ももちーさんの作業見学で物欲にVTEC

ももちーさんの作業見学で物欲にVTEC家でまったりしてると、みん友のももちーさん&ハナチャンがももちーさんのRX8に某エアロパーツを取り付けてるというので、興味津々のおいらは早速見学に行って来ました。

そのパーツとは・・・・・サイドステップw

どんなサイドステップかはご本人のブログ(アップされ次第、リンク貼ります)を参照してください。

さて、オクでingsのフロントバンパーを落札し、禁断の扉を開けてしまったごんぐですが、やっぱりサイドステップも付けないと、クルマが締まりません。

今回のももちーさんの作業で、更に物欲にVTECが入りかけているおいらですが、いくつか候補のサイドステップを挙げてみます。


まずは、フロントバンパーと合わせたings製のハイブリッド。

フロントから引き継がれたラインと、ハイブリッドの強度が魅力的。
価格はオクで6万弱。


続いて、チャージスピードのサイドボトムライン(FRP)。

サイドに飛び出したデザインと、黒ゲル(or カーボン柄?)で塗装しなくてもそのまま使えそう。
オクで4万弱。


最後に、ルートKS製。

価格とボリュームあるデザインが魅力ですね。
ある通販サイト経由で3万弱。


やっぱり一番欲しいのはingsですが、サイドステップだけ他社でもいいかな??
皆さんのご意見、お願いしますm(_ _)m

Posted at 2011/02/12 18:04:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation