• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

ワンダーファクトリー走行会 MLS 【走行格闘編】

ワンダーファクトリー走行会 MLS 【走行格闘編】雪で参加が危ぶまれたMLS走行会。

何とか参加も出来ましたが、雪でコース全体ウエット。
外周の高速コーナーに残雪、2ヘア手前は湖が出来ていて、怖い思いをしました。

とにかく、どこで踏んでもリアが流れてしまい、下手くそには最悪のコースコンディション。それでも、参加したからには走らないと・・・・・全然その気にならん(-_-;)



一緒に行った会社の後輩が乗るEK9。

某大阪のショップでテンパチにされたエンジンが載ってます。かなりお金がかかってるクルマです。ボンネットやECUはおいらが乗ってたEK9からのお下がり(笑)



さて、ごんぐはと言うと・・・・・

徐々にコースはドライになってきていますが、半分くらいはまだウエット。
リアが滑って何度かスピンしたので、怖くて踏めません。


そんな時にトトロさんからお借りした、GPSデーターロガー。

これ付けて、1枠走ってから・・・・

PCでごんぐの走りを分析。

①ヘアピンで1速に落とすことに気が行ってしまい、速度落ち過ぎ。2速の方がコーナー自体は速いが、立ち上がりが1速の方が伸びるので、1速採用。

②外周手前に出来た雪解け水の川が気になり、高速コーナーのラインが以前と変わってしまっている。その為、車速が落ち過ぎて、2ヘアまでのストレートで速度を稼げていない。


・・・・と、こんな感じに分析してもらいました。
分析を基に走ってみると・・・・・


アジアンタイヤのベストにかなり近いタイムが!!


49.524ですけどね・・・・ベストまであと0.1秒くらい。

やっぱ闇雲に走るだけではダメですねぇ。

目標の49秒前半には少し届きませんでしたが、アジアンタイヤで48秒に乗せるまでは、イジるの禁止にします。今までパーツに頼る事が多かったので、今回は腕で何とか壁を崩したいと思います。

と、言っても、もし腕で壁を壊しても、LSDやファイナル、エアコン外しとかハードなメニューはもうしないと思うなぁ・・・・だって快適に走りたいし。

あ、エアロは別ですけどね。だってデートカーですから。


最後に、データーロガーを貸していただいた、トトロさん。ありがとうございました。

↑トトロさんビート
Posted at 2011/02/15 20:24:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2011年02月15日 イイね!

ワンダーファクトリー走行会 MLS 【タイヤ格闘編】

ワンダーファクトリー走行会 MLS 【タイヤ格闘編】昨日のブログにも書いた通り、今日はモーターランド鈴鹿で走行会でした。

天気が心配で前日から出たのですが、雪が酷くて近江八幡市で走るのを止めることに。奥様に頼み込んでステップワゴンでスタッドレスを運んでもらうことにしたのはお話ししました。

コンビニで奥さま到着を待っていたのですが、明らかにおいらのクルマの横にぴったり止めて来るオネエチャンが。

「ドア開ける時、当てるなよ・・・」と思ってたら、案の定「ドン!!」
当然、S2000から出ます。

相手はヤンキーっぽいオネーチャン・・・・でも、一応当てた場所を確認していて、悪いとは思っている様子。そんな女の子に追い打ちをかけるような言葉はかけられません。




「おい、お前クルマ止めるところからおかしいねん。ちょっとは考えろよ、ネーチャン」と優しい声をかけて許してあげました。

ま、どこも凹んで無かったから良いんですけど(-_-;)



さて、奥様が到着し、スタッドレスに換装。家に帰ろうかと思いましたが、そのまま亀山のホテルへ向かう事にしました。さて、ラジアルはどうするか・・・・・





こうなりました!!

助手席を外し、そのスペ-スに3本。トランクの工具箱を外したスペースに1本。
昔、ビートでやった事を再びS2000でやるとは・・・・orz


亀山に着いたのは23時前。翌日、そのままMLSへ。


コースはスタッドレスで走ってもいいんやない?と思うほど雪が残ってる箇所もあり、危険な状態。



さて、走行準備でトランクの荷物を全部降ろすと・・・・





トランク内もウエット(-_-;)
雪の水が漏れた???


走行が終わって帰る時も・・・・・

もちろん、スタッドレスお持ち帰り(笑)


天気に振り回された2日間でしたよ、はい。
Posted at 2011/02/15 20:00:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation