• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

本州最南端を目指せ!! ①

本州最南端を目指せ!!  ①

夏休みが取れたので、18日と19日で本州最南端の潮岬を目指し、ドライブすることにしました。

ナナも着いてくるというので、景色が見えやすいように背の高いチャイルドシートを装着。


新名神、伊勢自動車道、紀勢自動車道で南下し、紀勢大内山ICから宿のある勝浦まではおよそ150kmの道のり。

運転してる自分は楽しいのですが、ナナ様がご気分を損ねないよう、途中の道の駅「紀伊長島マンボウ」で海水浴場の情報を入手。

なんでマンボウかは知りませんが、こんな時、道の駅って頼りになるね!!

さすがは海岸線、海水浴場があるわあるわ(^^)v
その中でも、一番近くの、城ノ浜海水浴場へ。



こじんまりとした海水浴場でしたが、小学生には十分でしょう。
水着は持った来たのですが、浮き輪を忘れて売店で購入。

浮き輪を手にしたナナはパパを置き去りにして、海へ走り出す。



カメラで追い切れない内にさっさと海へ入り、颯爽と沖へ向かう娘は、我が子ながらたくましい(笑)


14時から16時まで2時間遊んで、宿へと先を急ぐことに。

浜には砂のモニュメントが。



ネットで知ったのですが、前日までの16日と17日にサンドクラフトコンテストがあったそうで、一日早ければ完全体の作品が拝めたかも知れません。


さて、海岸線と峠道で構成されたR42をひたすら南下し、那智勝浦に着いたのは19時過ぎ。

こちらが今回泊まった、民宿。

民宿岩波
一人ならビジネスホテルにでもと思ってたのですが、寝相の悪い娘が着いてくるのではベットは無理。安い畳の部屋を探していると、ここにたどり着きました。

会社の補助金使って二人で素泊まり3,000円という格安なお値段!!
でも、やっぱり部屋は・・・・・・部活の合宿所を思い出させるような雰囲気(^_^;)

しかし、小さい風呂ながらもちゃんと温泉に入れるのがイイネ!!

娘はイマイチだったかも知れませんが、今から贅沢させないように、こんな宿にも免疫つけとかないと・・・・!?

Posted at 2011/08/20 15:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2345 6
7 89 10 1112 13
141516 17 18 1920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation