• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

【オープンカー乗り失格!?】寒さの果てに選択した蕎麦とは。。。。

【オープンカー乗り失格!?】寒さの果てに選択した蕎麦とは。。。。寒空の下、今日もオープンでS2友達のt-shinさんと冬季限定営業のお蕎麦屋さん「箱館そば鴨野(しぎの)」へ。

冬にオープンで走ってると、「こいつバカ??」的な視線で見られますが、これが意外と暖かいのです。

・・・・・が、今朝は寒かった!!
暖房全開にしても全然ダメwww

寒空の下を走って来たとは言え、蕎麦の本質は「ざる蕎麦」にあり!!










・・・・・ごめんなさい。

実はこれ、先週行った時に食べた画像です。




本当は。。。。。。







温かい蕎麦食べてました(-_-;)


寒さに負けてしまうとは、オープンカー乗りの端くれにも置けないヤツツ!?

言い訳ですが、これはこれで蕎麦がモチモチしてまた別の楽しみ方が出来ます。ツユも蕎麦の邪魔をしない、薄めの味付け。ほんのりカツオ系の出汁が香る、上品なツユです。




あ、お店がリニューアルしてました。



外にしかなかったトイレも中に出来て綺麗になりましたよ~



食後は安曇川「淡海堂」で特産のポイズンベリー、「アドベリー」を使ったロールケーキを頂きました。




ほんのりした酸味がするしっとり滑らかなクリームを、ふんわり生地で包んだ一品。

 お土産で買って帰りました♪


この近辺は古い旧街道の町並みになってますので、散策してみてはどうでしょうか??



後は琵琶湖岸で撮影会。

とある方のブログで琵琶湖岸ギリギリまで出れる撮影スポットがあると聞いてましたが、大体の位置は分かったのでt-shinさんと行ってみました。




結構際どく寄れるでしょう??




しかし、注意しないと。。。。






ステアをこんな方向に切ったまま発進してしまう可能性があるので、注意して下さい(゜レ゜)

場所はネタ元さんが秘密にしておられたと思うので、そっとしておいて下さいね♪


他にも撮影したので、【フォトギャラリー】をご覧下さい。




さて、熱心なごんぐファンなら既にトップ画像でお気付きかも知れませんが、実はサングラスが変わりました。


S2Ringの滋賀オフで写真撮影に没頭し、トランクにサングラスを挟んで大破させてしまうという悲劇がありました。


この時↓↓↓





奥様のご慈悲で某茄子の一部を使い、買って頂いた訳です(#^.^#)





謳い文句が「ドライビングに最適」とあれば、Raybanを選択せねばなるまいwww


そんな訳で近況報告を兼ねた?本日の報告を終わりますwww





ごきげんよう(゜レ゜)








Posted at 2014/12/22 21:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
7891011 1213
14 151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation