• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

アフターは「天草」でジャンジャン焼き

アフターは「天草」でジャンジャン焼きアイハートホンダの後には、サーキット内のクアガーデンでお風呂に入りました。
お腹も減ったので、鈴鹿で夕食を摂る事に。

前々から行ってみたかった「天草」へ。
ここで初めて「ジャンジャン焼き」の由来を知る事になりました。



ジャンジャン焼きの作り方が載ってました。

裏にはジャンジャン焼きの由来が書いてあり、中華の調味料「ジャン」から来てるようです。大好きな料理ですが、これで由来がはっきりしました。


豚2とうどん2を注文。

亀八より薄いけど大きい豚肉が到着。


うどん投入。


しっかり混ぜて、出来上がり。

亀八より甘口かな?ピリ辛感がありません。子供には食べやすそうです。薄めの豚肉が食べ易くておいしい。


餃子も注文。

しっかりとニンニクの味がする、本格派の餃子でした。


看板にあるように、長崎ちゃんぽんも美味しいみたいですね。
次はこれも食べてみよう。

Posted at 2010/02/21 17:49:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2010年02月20日 イイね!

I Heart Honda!! 2010 in SUZUKA

I Heart Honda!! 2010 in SUZUKA今年初めて鈴鹿で行われたホンダ乗りの祭典「アイハート・ホンダ」。

それは良いけど、朝6:00から7:00ってどういう事ですか??遠くから来る事は前泊確定なんでしょうが、自分のような中途半端に近い人は大変ですね。

ま、おいらは前泊だったので、関係ないですけどね(ニヤリ)

当日は朝早くから関東、九州などからホンダ乗りが終結。
皆さんのイベントに対するアツい思いに対し、ちょっぴり後ろめたくなってしまいました!?

さて、フルコース走行もあるこのイベントですが、ロールゲージのないおいらのS2000ではタイムアタッククラスには出場できず、通常走行のスピリットクラスで参加。

手前の赤がおいらのS2000ですが、確実にS2000参加車両の中で、ダントツの車高の高さを誇るおいらのS2000で、どこまで走れるのか!?



一回目の走行では慣熟走行があるので、5歳の娘ナナちゃんを助手席に。


最初は怖くないよ~いって言ってた娘も、ヘアピンを抜けた辺りから徐々にスピードが上がって来て無口に。慣熟走行とはいえ、パックストレートでは140km/hくらい出てたので仕方なしか。

慣熟走行が終わって、目が点のナナちゃんを救出。


あとで妻に聞いたら、「パパ速かったよ~」とか言ってたそうです。
いや~そんなことないけどね、エヘヘ♪
また乗ってくれるそうなんで、トラウマにならなくて良かったです。

さて、アタック開始。

台数多いし、クリアが取れたのは4周中1周だけ。
でも、その1周でベスト更新で来ました(*^^)v

2'54.378 → 2'47:500まで、実に7秒近いタイムアップ。

車高調と慣れが効いてるのかな。


さて、2度目の走行まで4時間近くあるので、イベントに参加。

ショップの展示ブース


じゃんけん大会

勝率1割以下でゲットできず・・・・負けすぎ(^_^;)

ストラダーレさんのブースにあったウインドディフレクター共締めのビデオステー。

これ欲しいんですが、所持金不足で泣く泣く見送り(ToT)/~~~

サーキットでは、東西ショップ対抗のシビック模擬レース。

プロの駆け引きってすごい・・・数センチレベルでスリップ着いてるし。
ホットバージョンでも発売されるようなので、お楽しみに。

ARTA HSV-010GTの展示も。

これはスーパーGT開幕戦を見に行くしかない!?


そんなこんなで、やっと2度目の走行。待ちましたぜぃ!!

やっぱりクリアは取り辛いものの、1コーナーや130Rの飛び込みが奥になり、各コーナーのリズムも掴めてきた。


さぁ、いくぜ!!



・・・・と思ったら赤旗中断。
どこかのFD2がホームストレートでオイルぶちまけたらしいです。

で、このまま終了。

誰か、おいらの4時間を返して下さいorz



【フォトギャラリー】
≪I heart Honda!! 鈴鹿≫
≪イベント編≫
≪車両編≫
≪みん友編≫
Posted at 2010/02/21 08:54:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2010年02月19日 イイね!

復活、ABS!!

復活、ABS!!午前中にABSのセンサーAssy交換に、近くのHondaカーズへ。

これで心配事は無くなった。
車高調換えたし、一気に鈴鹿フル2'50秒切り!?

いや、ベスト4秒短縮はキツいか・・・・

さて、一足お先に午後から鈴鹿へ向かいます。

Posted at 2010/02/19 14:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記
2010年02月18日 イイね!

万事OK

万事OKABSの修理ですが、Hondaカーズに電話したら明日の午前に作業できるそうなので、アイハートの前に準備万端となりそうです。これで無事に帰還できる確率も上がったと言うもの。(*^^)v

今日は車高を少し下げてみました。以前、ビートで車高下げ過ぎてフェンダーでタイヤに溝掘ってからトラウマとなり、極度に下げる事を恐れているのですが、こんなくらいなら大丈夫ですよね??

ちゃんと指がギリ2本入りますし。

フロントの方が高いので、もう少し低くてもよいかな?
でも、車高ってなかなかピッタリ合わないですねぇ・・・・
フラットな場所で調整してるつもりでも、場所を変えて測ると微妙に違う。
2~3mm差がある時がありますが、もう面倒なので、この辺で見切りつけるか(^_^;)

あ、また4点シートベルト付けるの忘れた。
明日も3点で頑張ろう~おいらにはこれで十分!!

Posted at 2010/02/18 19:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記
2010年02月17日 イイね!

アイハート・ホンダの前夜

20日のアイハート・ホンダですが、妻と娘が着いて来ることになりました。

さすが、鈴鹿サーキット好きの我が娘(-_☆)

前日は鈴鹿サーキット内のホテルでゆっくりします。

参加の皆さん、よろしくです(^-^)/~~
Posted at 2010/02/17 15:30:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 45 6
7 8910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 2425 2627
28      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation