• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

病は気から!?

病は気から!?皆さんにご相談。

最近、物欲が無いんです。

昔は「タイムアップに効果がある。」と聞いたパーツは片っ端から欲しかったんですが、今ではそれが無いんです。LSDもファイナルギヤもカーボンボンネットもカーボントランクもピロアームも・・・・・

効果があるとは思いますが、どうしても必ず欲しいとは思えない!!

昔、草レースで表彰台を欲しいままにしていた頃(嘘)は次に付けるパーツは何にするかということにしか興味が無かったのに・・・・・

完全に解脱したか、悟ったか・・・・・

または心の病気ですか?(笑)


ちなみに今日は近江八幡まで行ったので、ナイトガレージに寄って画像のTEINとダンパッチのステッカーをいただきました。ありがとうございます♪

ダンパッチは助手席のダッシュにでも貼ってみようかな!?

Posted at 2010/06/26 21:57:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年06月26日 イイね!

「きゃべつ畑」のお好み焼き

「きゃべつ畑」のお好み焼き夕飯に奥様がお好み焼きを所望されたので、彦根の「きゃべつ畑」へ行ってきました。

ここのお好み焼きは素材の味がそのまま味わえるお好み焼きで、きゃべつは柔らかいけどサクッと歯応え良く、生地には山芋がしっかり練り込んであって、いわゆる「粉モン」という気がしない。

お好み焼き屋と言えば近江八幡の「こんにちは」、彦根の「将月」がごんぐ的トップ2ですが、それに続く美味しさだと思います。(他に店を知らないだけか!?)

ごんぐは「ブタ玉スペシャル」を注文。
W豚肉に、そばと玉子が入ってまさにスペシャル!!

ビールも頂きました(#^.^#)

あ、帰りのステップはもちろん奥様の運転ですよ~
Posted at 2010/06/26 20:36:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2010年06月26日 イイね!

これぞ、甘いでデート♪

これぞ、甘いでデート♪朝からナナが近江八幡のマイカルへ行きたいというので、よく分からないままS2000でおでかけ。


まずは給油してから、40分ほどのドライブ。



近江八幡マイカル内の「クラフトハート・トーカイ」の近江八幡店へ到着すると、ナナはスタスタとレジまで行き、「これがしたい」と指をさす。

それが、このデコスィーツ。 1個500円で、その場で作れる。店員さんが指導してくれるので、小さい子も安心。

ナナが選んだのは、ハート型のマカロン。

白色のボンドをクリームに見立て、ビーズなどで装飾していく。
前にもしたことがあるらしく、なかなか綺麗に作っていくナナ。

完成は1日置いてからだというので、見るのは明日。


帰りに消しゴムで作るお菓子のキットを強請られ、結局買ってしまうおいら。

ダメな父親ですか??

【フォトギャラリー】 
Posted at 2010/06/26 16:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年06月24日 イイね!

「ASIAN」 + 「八風の湯」

「ASIAN」 + 「八風の湯」非番で夕方から飲み会があり時間があるので、同期のおっさん4人で時間潰すため、日帰り温泉へ行ってきました。

お昼御飯は「アジアン」のカレー。
【おすすめスポット】

画像のよくばりカレーを注文。

キーマカレーと欧風カレーがかかっていて、キーマカレーの方がお勧めかな。見た目は少ないと思ったけど、満腹になりました。 唐揚げがボリュームアップに良い仕事をしている♪

次は焼きカレーが食べたいなぁ。




さて、お腹を満たした後は東近江市の「八風の湯」へ。

【おすすめスポット】

お値段は平日で1,300円と少々高めですが、TV付きリクライニングソファーなどゆったり出来る設備が充実していて、お客さんも結構入っていた。

一日のんびりできるなら、この価格もありかな!?

Posted at 2010/06/26 16:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2010年06月22日 イイね!

この時期は紫陽花に限る

この時期は紫陽花に限る梅雨の紫陽花を見たくて湖東三山にーのひとつ、金剛輪寺へ行ってきました。

さすがに平日は人も少なく、目いっぱい写真撮っときました。
昔行った事あったんですが、久しぶりに登ってみるとなかなか大変。

しかも、紫陽花の時期には早かったようで、あまり咲いてない(>_<)
またもう一度行かないと・・・・・


それでも、なかなか立派に咲いてる紫陽花もチラホラ。


参道にはお地蔵さんがズラリで、雰囲気も抜群♪


その中を5歳児が登っていくのだが・・・・




雑念が多すぎて、途中で道草をする始末(笑)



一番上まで登ると、立派な三重塔がお出迎え。



こんなの昔は興味無かったのに、歳取ってきた証拠かな?(笑)

【フォトギャラリー】
関連情報URL : http://kongourinji.jp/
Posted at 2010/06/22 22:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation