• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

走行会のおたよりが届きました

走行会のおたよりが届きましたビートに乗ってた頃に参加した事がある、三重のKカーショップ「ワンダーファクトリー」から、MLSの走行会のお知らせが届きました。

2/15(火)と思いっきり平日ですが、おいらはへっちゃらです♪

30台でどんなクラス分けかは書いてませんが、弁当付きで10,000円は魅力的ですね~

タイヤがインドネシア製だけど、ビートな方々も来られると思うので、走ってみようかな。

締め切りが2/7なんで、それまでじっくり考えようか。
気になる方は、メッセ下さいね(^_-)-☆



しかし、久しぶりにワンダーファクトリーが手紙が届いたのも驚きましたが、切手がケロロ軍曹なのが一番驚いた(笑)
Posted at 2011/01/14 21:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント速報 | 日記
2011年01月14日 イイね!

何だかんだと小銭がかかる日々

何だかんだと小銭がかかる日々明日から雪でS2000の乗れそうにないので、夕方からお買い物がてらドライブへ。米原市のジェネシスへ行く途中、赤いカプチーノとすれ違い、車内から新年のご挨拶!?

着いたら事務所は自転車しかなく驚きましたが、事務所は別の部屋へ移転し、空いた場所にお客さんが集まれるスペースを作るそうです。完成が楽しみ♪



肝心の目的はエア抜き用のブレーキフルードを買うこと。
OBERON製DOT5.1ブレーキフルード、「F555」を買って来ました。

EK9、PP1とずっとカストロールのSUPER DOT4を使って来ましたが、AP1では一年前の車検からF555を入れますで、もう少しこれで行く事にします。

街乗りでオーバースペックなのは分かってますが、しかし値段が結構違いますな(ーー;)

あ~先週はエンジンオイル交換、フロントブレーキパッドも無くなって来たし、ちょこちょことお金がかかりますなぁ。

フルエアロ化への道のりはまだ遠いのか??

さて、フルードも買ったし、また奥様にペダル踏んでもらってエア抜きするか~


Posted at 2011/01/14 21:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2011年01月12日 イイね!

伊勢海老ツーリングの燃費

伊勢海老ツーリングの燃費スタッドレスで4人乗車です。

燃費計では12.3km/Lですが、満タン方では11.84km/Lと落ちてしまいました。

今回は誤差が結構ありますが、伸びた方ですかね??
新名神と伊勢自動車道で横風が酷く、フラフラしてました(笑)
Posted at 2011/01/12 22:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップWGN燃費向上委員 | 日記
2011年01月12日 イイね!

伊勢で初詣もせずに、伊勢海老三昧

伊勢で初詣もせずに、伊勢海老三昧職場のいつものメンバーで、今年初めての美食ツーリング。
メンバーのリクエストにお応えし、今回のターゲットは伊勢海老。

伊勢市二見で伊勢海老がリーズナブルな価格で食べられる食堂があるというので、行ってみました。

その名は「二見ヶ浦食堂」。

伊勢海老が一匹付いた「二見定食」(\2,980)が名物らしく、楽しみにしながら伊勢自動車道を南下。途中、津の付近で渋滞に巻き込まれましたが、13:30頃にお腹を空かせてお店に到着。

メニューを見ると、「伊勢海老定食」(\4,980)が目に入ったので、これを注文。


サザエの壺焼きが到着。

苦味が無く、旨みたっぷり~

メインが到着。

コリコリの伊勢海老の刺身、出汁がしみ出した伊勢海老の味噌汁、ご飯と小鉢が到着。


ん~美味しいけど、これだけだと少し物足りないな~と思ったら・・・・・・


最後に焼き伊勢海老が到着。

焼くと甘みが増して、違った味わいです。味噌は蟹とは一味違う、甘みがします。

普通は1匹5,000円はしようかと言う伊勢海老を2匹半も食べ、しばらくは伊勢海老食べなくてもいいかな~4月くらいまではシーズンらしいので、もう一度行くかも!?

【フォトギャラリー】
【おすすめスポット】
Posted at 2011/01/12 22:15:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2011年01月10日 イイね!

ショップ風のブログにしてみると・・・・・

ショップ風のブログにしてみると・・・・・今日のガレージ(と言ってもカーポートですが)のお客様は、インテグラTYPE Rにお乗りの!!!ユウキ!!!さんです。

リップスポイラー、サイドステップの取り外しに来られました。取り外して何をされるかは内緒ということで、DC5が更に悪童になる事は間違いないですね(*^^)v




・・・・ってこんな感じかしら!?





カインズオフの後、ごんぐ宅で2台並べてジャッキアップし作業。
おいらはオイル交換です。



せっかくジャッキアップしたので、鈴鹿ツインで痛感した前下がりを少し修正。
フロントの車高を5mm上げ、リアは5mm下げる。

リアはこれ以上下げると、フェンダーに当たりそう(ーー;)
扁平40が欲しかったのに45しかなかったリアのATRを諦め、40のタイヤ探そうかな~


そう言えば、S2Kの後ろに小さく写っている、放置されたGTウイングですが、長さ測ってみると156cmもありました!!! これを短くぶった切って再利用するのもありですねぇ(#^.^#)

実はお米がなくなったので買い置きしてある玄米を精米してくれと言われてたのを忘れてました。

作業中、家の中からナナが「ウチにもうお米ないよ~」と叫んでました。

裕福ではないけど、貧乏ではないからやめてくれ(--;)
Posted at 2011/01/11 09:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業日報 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 67 8
9 1011 1213 14 15
16 171819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation