• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

GWの障害

GWの障害ガソリン、値上がり過ぎですね(-_-;)

レギュラーで150円に達しようとしてるようでは、GWの家族サービスに障害という他ないですわ。


と言っても、5/3のオフ会しか予定入れてないんですけどね(笑)

仕事がかき入れ時なんで5/2,7しか休みがないんですが、何かやる時はお誘いくださいませ~

ジェイズレーシングのGWイベントにでも行こうかと企てているおいらでした。

Posted at 2011/04/30 22:19:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年04月27日 イイね!

近からずとも遠からずな異音原因

近からずとも遠からずな異音原因ドライブシャフトが怪しいと踏んでいた左リアの異音ですが、大まかな原因が分かったかも知れません。

ジェネシスに持って行って見てもらいましたが、車高のせいでピットに入れず、雨の中に外でジャッキアップして潜ってもらいました(^_^;)

アームやドラシャを触っていた社長が、「分かっちゃったかも♪」とにんまりしたのは、数分後の事でした。

ドライブシャフトを揺すってみると、左だけガタがあります。社長によると、デフのサイドベアリングかドライブシャフトのインナーにあるベアリングが怪しいと言う事でした。ガタがあるなら、ローターが揺れて見えたのもうなづけます・・・・よね!?


ん~ドライブシャフトならDIYで何とかなるかも知れませんが、デフとなるとおいらのレベルでは難しいですね(-_-;)

見てもらっておいて、自分でやりますとも言いづらいですし、ここはプロにお願いしようと思います。
しかし、すぐに修理しないとヤバいという訳ではないそうですが、税金など物要りな時期に困りましたね。


・・・・・・・・・・・・そんな心配は無用です♪




実は今日、住宅ローンの借り換えに銀行に行ったのですが、「予期せぬ手数料など払わないとダメかも知れんから、10万だけ多く借りておこう。」と言う事で、偽造融資を申し込んで来ました。


もちろん、余ったらS2000に使ってやろうと言う魂胆などありません。
ありませんとも



実はドラシャスペーサー付けた時にインナー側を締め忘れたという可能性も捨てられないので、明日確認してみよう(;一_一)

Posted at 2011/04/27 20:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ショップハシゴ巡り② 鈴鹿で「テストドライバーごんぐ」誕生!?

ショップハシゴ巡り② 鈴鹿で「テストドライバーごんぐ」誕生!?15時ごろ、土岐市から帰宅し、t-shinさんのFitに同乗させていただいて、鈴鹿のあのショップへ。ビート乗りには定番のあのショップです。

ごんぐもビートのレース出てた頃、少しお世話になった事のあるお店です。

このお店が別ブランドでS2000のパーツをリリースするというので、偵察に行って来ました。

この日仕上がると言うエアロをまとったS2000のお披露目は延期と言う事でしたが、試作された車高調がありました。

KONIベースのネジ式で、バネレートはフロント10kg、リア8kgが基本で、定価は30万弱だと言う事です。


そんな話を聞いていると、社長から耳を疑うようなお話が・・・・・・


「ごんぐさん、この車高調試してくれへん???」










キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!








何でも、S2000のお客さん、しかもストリートもサーキットも走る人はいないと言う事で、t-shinさんの進言もあり、おいらに白羽の矢が立ったそうです。

しかも、「主催走行会の鈴鹿サーキットフルコース走ってもいいよ。」とか、「バネはいくつかあるから、色々試して。」とか、嬉しくてアワワとなる条件ばかり。


こうなると鈍感なおいらにはちょっと大変な気がますが、自分の好きな仕様にして良いと言う事ですので、引き受ける事にしました。数ヵ月後、社長の呆れた顔が目に浮かびますが、これは滅多にないチャンスですからね。

4/29にデモカーでテスト走行した後になるそうですが、手元に届くのが楽しみです♪


ちなみにそのショップの店内は、こんな感じ。



はい、ビート乗りの方にはバレバレですね♪

Posted at 2011/04/26 23:45:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ファミレスちちやのてりかつ丼

ファミレスちちやのてりかつ丼土岐プレミアムアウトレットを後にし、お昼ご飯に前から行ってみたかった「ファミリーレストランちちや」へ。

ここのイチオシはかつ丼(てり)

ちょっぴり贅沢に上かつ丼、しかもミニラーメン付けました(#^.^#)

脂身のなくて繊維が細かく、しかも柔らかいトンカツに、デミグラスがかかったソースかつ丼です。

デミグラスというより、ケチャップの味がするソースでした。
こんだけ食べたら、眠くて帰りの高速で意識飛びそうになりました(^_^;)




Posted at 2011/04/26 23:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2011年04月26日 イイね!

ショップハシゴ巡り① 多治見市ストラダーレ

ショップハシゴ巡り① 多治見市ストラダーレみん友のデル(Der)さんからブツを頂くため、岐阜県多治見市のストラダーレさんにお邪魔してきました。

デルさんはたまたま新しい仕様のS2000を受領しに来られるとのことで、せっかくなので時間を合わせてお邪魔してきました。

奥様を土岐市プレミアムアウトレットへ放置し、ストラダーレへ。


到着すると、予想以上に大きなお店で、店内も綺麗。さすがは実績のあるお店ですね。


デルさんを待つ間、店内のオリジナルパーツを見学。



そうこうしてる内にデルさん到着で、人見知りのオイラに気軽に声をかけていただきました。

そのデルさんS2000はオーバーフェンダー仕様に。


隣の赤いのがおもちゃ見たいですね(^_^;)

ストラダーレさんで気になってるパーツは、ECU。デルさんによると、「確実にパワーを出してくれる。」とお墨付きを頂きましたので、予算が許せば導入したいと思いました・・・・・と言っても、デルさんのように現車合わせとはいかないと思いますが。


いつまでも奥様を放置しておくことも出来ないので、ほどほどに退散。

アウトレットで奥さまを拾う・・・・・つもりが、おいらもフットサルのズパイク買っちゃいました(笑)


デルさんもストラダーレの皆さん、今日はありがとうございました。

Posted at 2011/04/26 23:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 67 89
10 1112 13 1415 16
1718 19 202122 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation