• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

的外れのショックを掻き消すオイル交換

的外れのショックを掻き消すオイル交換異音でお店に預けていたS2000ですが、原因が判明しました。


車高調でした(^_^;)




あれ????(;一_一)


心配していたのはドライブシャフト、ハブ、デフだったのに・・・・・
ドライブシャフトはガタはあるものの、異音には関係なくすぐに要交換という訳ではないみたいです。


車高調の詳詳細は伏せますが、メーカーのセッティングと前のオーナーの組み方にちょっと問題があったようで・・・・1本だけである部品を換えれば使えるのですが、ここは鈴鹿のオートマックさんに試用をお願いされてるKONIベースの試作品投入で乗り切りたいと思います。

日曜に鈴鹿まで取りに行って、その日の内に投入。月曜日か火曜日に試走するつもりです。暇な作業員は集合するように(笑)

さて、原因が判明したところでサボっていたオイル交換をお願いしておきました。


Moty's M110です。


エンジンが軽くなるという事で0w-20という粘度のを薦められたのですが、ちょっと粘度が心配なので5W-30でお願いしました。

実は2回目の投入なんですけどね(^_^;)


S2000を受領し、帰りに回してみましたがやっぱ交換後はエンジンが軽い!・・・・・・気がしますw
ヒール&トゥーがしやすくなってるので、やっぱ気のせいではないのでしょう。

さぁ、日曜は朝一で鈴鹿入りします(^O^)/
Posted at 2011/05/21 06:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記
2011年05月18日 イイね!

症状が改善しない時は専門家へ相談しましょう

症状が改善しない時は専門家へ相談しましょうS2000の左ドライブシャフト付近からの異音を解明すべく、いつもお世話になってるショップ、「ジェネシス」へクルマを預けてきました。

社長は入庫前に各方面から情報を仕入れてくれていたようで、S2000は出力の割にドライブシャフトが弱い事、またリアロアアームのブッシュのヘタレからも異音が出る事があるという事など、教えていただきました。

特にブッシュの方は車両を上げた状態では分かり難いので、なかなか面倒らしいです。修理の方は全然ブッシュの方が安く済みそうではありますけどね(^_^;)

ドライブシャフトのOH、ASSY交換ならなんとか出来そうではありますが、故障個所を断定するにはおいらのスキルでは難しいので、プロにお任せする事にしました。

気候が良いのに暫くはオープンドライブ出来ませんが、異音も変な挙動も無い素直なS2000に乗れる事を楽しみにしておきます♪

Posted at 2011/05/18 21:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記
2011年05月18日 イイね!

プラグ交換の陥りやすい失敗

プラグ交換の陥りやすい失敗以前ステップワゴン用に買っておいたスパークプラグを交換しました。

今まで使っていたのは新車で買ってから交換してないので、48,480km使用しています。

スパークプラグメーカーのHPを見ると、一般的なプラグは2万キロの交換を推奨してます。鵜呑みにする訳ではありませんが、支障は無いにしてもそろそろ交換ようと思ってました。


スパークプラグはDENSOイリジウムパワーです。普通に置いてある店はなかなかなくて、ふと立ち寄った彦根の黄色帽子でやっと見つけました。

新旧プラグの比較です。


イリジウムパワーの先端の細さに萌えますw


順調に作業を終えようとしてると、最後に落とし穴が。



フラグキャップを固定するボルトを締めすぎてしまい、ポキっと


・・・・・折れてしまいました(-_-;)



"最後の一締め"が余計だったようで、こんな陥りやすいワナに陥ってしまうとは情けないですな(>_<)


幸い折れた部分も取り除けたので、別のボルトで代用しました。




最後に、プラグカバーとヘッドカバーを洗って、エンジンルームをプチリフレッュ♪


綺麗になったけど折れたボルトがプラグカバーを取り付けるボルト部分も兼ねているので、プラクカバーにナットが一か所抜けているのはご愛敬です(-。-)y-゜゜゜


効果のほどは、3,000rpmからトルクが出てるような気がします。燃費向上狙っての交換なのに、ついついアクセル踏んでしまいそうな気が…

S2000だけでなく、ステップも楽しいクルマにしてしまおうか(笑)

Posted at 2011/05/18 18:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日報 | 日記
2011年05月14日 イイね!

S2Ring一周年記念オフ参加の燃費記録

S2Ring一周年記念オフ参加の燃費記録S2Ringオフネタ最後のブログです。連続投稿で申し訳ないのですが、もう少しお付き合いください。

出ました、最高記録♪


13.55km/Lです。



ほとんど高速だったので当然かも知れませんが、これは九州弾丸ツーリングの呼び水となるかも(^o^)v

浜松のGSはほとんどハイオク160円/L超でした。
嫌な時代になりましたね。昔の100円台が懐かしい( 一一)
Posted at 2011/05/15 23:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記
2011年05月14日 イイね!

隣の隣のトトロ

隣の隣のトトロ正確にはネコバスですがw

S2Ringのオフに行く途中、朝食がてら上郷SAにてきしめん食べた後クルマに戻ってみると・・・・


おいらのS2000の隣の隣がコレでした。


おいらが写真撮りだすと、周りの人も撮りだす。
皆、撮りたかったのね( 一一)


ナナも大喜びでしたが、元の車種って何でしょう????

高速に戻る時に加速レーンでバックミラーにこれが映ってたので、ちょいビビりました((+_+))

Posted at 2011/05/15 22:54:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
8 9 1011 12 13 14
151617 1819 2021
22 23 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation