• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

妹からのSOSに兄は面目を保てるのか!?

妹からのSOSに兄は面目を保てるのか!?隣にある実家に住む妹から、「兄ちゃん、私のクルマのエンジンかからんから、みてくれへん??」と救助要請が。

家族の中ではおいらは「工場長」らしく、たま~に仕事の依頼が舞い込んできますが、そんなに詳しい訳でもないので困ってますwww

妹のクルマはVWのゴルフ。

セルは回ってるからプラグかな~と思ってボンネットを開けてみる。




さて、ヘッドカバーを外そうか・・・・ってあれ??




ボルトがの形(~_~;)

さすが輸入車、オシャレですね・・・・いや、違うか。
ってことで、そんな工具持ってる訳でもなく、プラグをチェックするに至りませんでしたorz

結局は、セル回したら点火しそうな雰囲気はあったので、セル回しながらアクセルで煽ってやるとエンジンかかりました。

一応、面目は保てましたとさ。
Posted at 2013/02/11 10:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業日報 | 日記
2013年02月10日 イイね!

海を渡ってくるブツとは

海を渡ってくるブツとは昨日ポチったブツですが、Fedexで送ってくるというので検索してみたら、どうやら台湾からやってくるようです。

クオリティーに不安を感じずにはいられませんが、中華製よりマシか♪

ってか、お届け予定日が2/21って、やっぱ国際便は遅いですね(-_-;)
Posted at 2013/02/10 19:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビバ無駄遣い | 日記
2013年02月09日 イイね!

基本的には残念なのですが・・・・

※内容はクルマに一切関係ないので、興味ない方や意見が違う方などはスルーしてください。


この記事では一方的にみん友を拒否された方が悪いように見えますが、おいらにはそうは思えません。あくまでブログ上の限られた情報しかありませんが、お互いの誤解から生じた災難だと感じました。

みん友申請を気軽にする方もいらっしゃいますが、今のご時世、いきなりみん友申請が来れば警戒する方も多いでしょう。

どのように申請されたかは分かりませんが、もしいきなり申請されてたとして、「私は知的障害者です」と告白されたなら相手が多かれ少なかれびっくりされるのは至極当然な気がします。(拒否するかは別として)

みん友申請する以前に、コメントのやり取りをするとかオフ会でお話しして相手を知ってからでも遅くはないと思います。相手を知って安心できれば、こんなすれ違いは無かったかも知れません。

ちなみにおいらは近所の知的障害の方に、しつこく電話されたり家に来られたりして怖い思いをしたことがあります。

もちろん全ての知的障害者の方がそうではありませんが、こういう現実も知っていただき、お互い(健常者も障害者も)相手が自分を受け入れるのが当然とは思わず、ゆっくり誤解を解いてみん友になっていく作業が必要ではないでしょうか。

そして、基本的な事ですが、専用駐車スペースには停めないとか、エレベーターは必要な方に先を譲るなど配慮していこうと思います。

という訳で、おいらの事を浪費家とかブラブラしてる浮浪者とか親ばかとか誤解してる方。

誤解が解けるまで、ゆっくり話し合いましょう(笑)


いつもと違う内容ですが、インフルエンザで頭がおかしくなった訳ではありません(笑)

やっぱ後で消してしまおうっと(^_^;)


この記事は、
障害者だからとみん友申請拒否されたについて書いています。
Posted at 2013/02/09 20:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年02月08日 イイね!

インフルエンザの異常行動

インフルエンザの異常行動どうも。インフルなごんぐです。

2,3日前から調子悪かったのですが、昨日出勤してから正午に「帰れ」指令。

病院で検査してもらうと・・・


「パターン青!!A型です!!」
(エヴァネタ)

と、見事なインフルの検査結果が出ました。本日は自宅療養中。
昨日は熱と頭痛でヘタってましたが、今日は熱も下がって正直言ってヒマです。

インフルエンザの高熱による異常行動って恐ろしいですよね~
いつの間にか物欲を刺激されてポチっとしたりするんですからね(^_^;)

いやぁ、怖い怖い・・・・



何が届くかは、お楽しみに。
そんなに高い物ではないので、クオリティーが気になるところです。



brown-kiwiさんやいちななさんのブログに触発されて続編が出るらしい「攻殻機動隊 SAC」をDVDでおさらいしてみたり、久しぶりにクダクダと一日を過ごしました。


あ、そうそう。




これにおいらと一緒に写ってる人、インフルには十分ご注意を(^_^)/

Posted at 2013/02/08 16:48:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年02月04日 イイね!

相棒の誕生日を忘れていました

相棒の誕生日を忘れていましたいつの間にか、S2000に乗り換えた1/31を迎え、4年が過ぎていました(^_^;)

前に乗ってたビートも楽しかったけど、優雅に乗れるオープンカーも良いのですね。

このクルマに見合うジェントルメンになれたかは分かりませんが、ツーリングやサーキット、どのステージも肩肘張らず楽しめたらいいな~

来年の2014年はNシリーズのオープンスポーツが出るので乗り換えるかも知れませんが、それまでコイツと色んな所へドライブに行きたいです。

皆さん、誘ってくださいね(^_^)/
寂しがり屋なんで・・・・


合言葉は、「冬でもオープン!!」


ちなみに、家庭では家族の誕生日と結婚記念日は、忘れず花を贈ったりお祝いをする良いパパなのです(苦笑)


4年前の姿はこちら。。。



あんまり変わってないですね(^_^)/

Posted at 2013/02/04 20:48:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 11 12 13 1415 16
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation