• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

リスと蕎麦とコンプリート

リスと蕎麦とコンプリート下呂家族旅行2日目。

この日は温泉でゆっくりして、そのまま帰宅



・・・・・・するはずが、なぜリスがトップ画像かと言うと





ナナ様のご要望で高山
リスの森へ。


帰るどころか、遠くなってしまいました。



一人っ子は言いたい放題です(^_^;)
(そして言われたい放題の父親)


さて、一通り遊んで帰路に。
雨のせせらぎ街道を通って、郡上八幡へ。

霧も多くて楽しくないですねぇ(~_~;)


気を取り直し、お昼ご飯は蕎麦の老舗、「平甚」。




もちもちざるそばを頂きました♪



確かにもっちり(#^.^#)

奥様は「みぞれねぎそば」と「ミニ飛騨牛丼」のセット。



飛騨牛丼は半分頂きました。


食後は地元産業の食品サンプルの店を見て回り・・・・




水の街をぶらり散策。






水が濁ってますが(ーー;)



ここで本当に帰宅することになりました。



リスの森でゲットしたぬいぐるみをセットしたナナ様。



これ、全部バラ売りで、リスの森に行った時に1つずつ集め、コンプリートさせました。まぁ、これだけではないのですけど、何回行ってるのかもう分かりません(-_-;)


Posted at 2014/04/01 22:37:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2014年03月29日 イイね!

珍しくリピーターとなっている下呂の温泉宿へ

珍しくリピーターとなっている下呂の温泉宿へ珍しく奥様がお気に入りの宿が岐阜県下呂にあります。2年ぶりに訪れてみることにしました。

その前に、鰻が有名な岐阜県関でお昼ご飯。鰻は奥様の大好物です。激戦区でも人気の「しげ吉」へ。

着いた途端、鰻を焼く煙がヤヴァイです。

少しだけ待って着席。ちょっと贅沢に鯉の洗いが付いた「鰻丼定食」を注文。



パリパリで香ばしい皮がたまりません(>_<)
奥様は身がふっくらしている方が好みのようですが、関西風ですかね??




さて、お腹がいっぱいになったところで、下呂へ。
ナビが示すままに細い山道を進み、問題の岩屋ダムに到着。



南濃は既に桜が咲いてましたが、ここは山奥ですしまだまだですかね。
それでも滋賀よりは早そうですが・・・・



そんなこんなで「美輝の里」に到着。




ちょっとだけお子様のお相手。




奥様お気に入りの温泉で汗を流す。
(画像はHPより引用。盗撮した訳ではありません)





お待ちかねの夕食です♪




夫婦共々楽しみにしていた、春の山菜の天ぷらに舌鼓。
泊りならナナ様にもお酌をしてもらえます(゜レ゜)
(既に顔が真っ赤ですが・・・・)

決して高級ではないけど、リーズナブルな価格でキレイな部屋に泊まれる。そして定評のある多彩なお風呂。豪勢ではないけど季節を感じられる旬な食材が並ぶ食事。

お出掛けは日帰りばかりですが、たまにはこんなゆっくり出来る旅も良いですよね。



Posted at 2014/03/30 22:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2014年03月29日 イイね!

岩屋ダムで暴走エリーゼ?に遭いました

岩屋ダムで暴走エリーゼ?に遭いました家族とN-ONEで岐阜県岩屋ダムを走っていた時のこと。

黄色いエリーゼ?(エキシージ?)に煽られ無視していると、画像のように追い越し禁止区間を追い越しかけて行きました。

バカは相手しないのが一番なのかも知れませんが、看板に「暴走車を見たら警察に通報してください」と書いてたので、善良な日本国民!?としてナンバーを通報しておきました。

ワインディングを走るなとは言いませんが、走るならマナーがあるはず。
前が詰まれば、どっかで待ってたらいいだけなのに・・・・・・一般車にプレッシャーをかけるなど、ゲスのやることですね♪



ウチのS2000は、50m車間距離開けても先を譲られることがあるので、それはそれでこっちがプレッシャーを受けるのですが(^_^;)


まぁ、この手のヤツに速い人はいないので、上から目線でバカは放っておくほうがいいのでしょうかね!?
Posted at 2014/03/30 19:18:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年03月28日 イイね!

ホームコース偵察

ホームコース偵察この日はお休みを頂きました。

夕方、暖かさに誘われ、冬期閉鎖しているホームコースを下見に。

頂上のトンネルはまだ開通してないので隣の県までは行けませんが、十分にワインディング走行が楽しめますよ(^_^)/

開通はしてないのでクルマはほとんど来ません。
道路上で撮影させていただきました♪


さ、ドライブシーズン到来ですね☆
Posted at 2014/03/28 20:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【過去】S2000 | 日記
2014年03月22日 イイね!

和歌山グルメたち

和歌山グルメたちせっかく和歌山まで来たんだし、美味しい物も頂いてきましたよ♪

まずは友ヶ島に渡る前のお昼ご飯。

和歌山と言えばラーメンですね。
以前、井出商店は行った事があるので、今回は「山為食堂」へ。


チャーシューメン(900円)を注文。


見た目よりあっさりのこのラーメン。




こってりが好きな人には物足りないかもね(^_^;)



帰りは紀ノ川SAで夕食。



まぐろカツ膳を頂きます。




まぐろは生で頂くのが王道ですが、これはこれでカリっとした衣としっとりしたマグロの食感が楽しめますよ♪

本当は名阪国道でドライバー定食食べて帰ろうと思ってたんですが、店がPAごと無くなっていたのに気付いたのは前日でした(+o+)



Posted at 2014/03/28 20:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9 101112 1314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation