• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんぐのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

グルメ&パワースポットを巡る淡路島ツーリング

グルメ&パワースポットを巡る淡路島ツーリング

職場の同僚たちと、淡路島までツーリングへ行って来ました。

淡路島と言えば、言わずと知れたグルメアイランド。いつかは行ってみたいと思っていたのですが、今回実現の運びとなりました(*^_^*)

パーティはS2000が2台とノート、デミオです。

ちょっとゆっくり目に11:00頃上陸し、先に昼食へ。


「あわ路飯店真心(マミー)」へ。
中華料理屋さんのようですが、今回のお目当ては・・・・・・・



頂いたのは、「淡路島牛丼」です。

甘辛いタレで焼いた牛肉と、柔らかくて甘みの多い玉ねぎが相まって贅沢な牛丼でした♪

淡路島牛丼は淡路島の各地で展開されているので、別の店でも試してみたいですね。



次は「あわじ花さじき」へ。



菜の花が満開に近いです(^O^)



続いて、パワースポットと言われている「伊弉諾神宮」へ。





夫婦円満のご利益がある楠があるということで・・・・・









たっぷり充電しときました♪

しばらくは家庭円満ですねwwww

散財のチャンスか!?



「あさじ焼き穴子店」で穴子を買い・・・・・・





「のじまスコーラ」へ。



高台にある廃校した校舎を活用したレストラン、カフェがあり、夕焼けを見ながらのんびり過ごすには良い所でした。


「美湯松帆の湯」で夜の明石海峡大橋を眺めて終わりとなりました。




琵琶湖と同じくらいの大きさの淡路島を舐めていて、今回は北側半分しか回れませんでしたが、なかなか魅力的な島ですね~

今度はテントでも持って、ゆっくり回りたいです。



最後に、おすすめスポットを丁寧に教えて頂いたつとやんさん、ありがとうございました!!







おまけ





「のじまスコーラ」接客係www


Posted at 2015/02/28 21:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年02月23日 イイね!

【1/2成人式】クルマが繋ぐ親子の記憶

【1/2成人式】クルマが繋ぐ親子の記憶娘のナナは10歳の小学4年生。

小学校で1/2成人式があり、その中で記憶に残るエピソードを作文にして発表するコーナーがあったので、ナナの中ではどんな出来事が印象に残ってるのか、気になっていました。

ドキドキしながら聞いていると、こんなエピソードがナナの口から・・・



①2011年(小学1年生)の時にS2000で行った潮岬ドライブの途中に立ち寄った串本の「くじら博物館」




小さなくじらにエサをあげた事が楽しかったようで・・・・・


②2013年(小学3年生)のGWに、N-ONEで行った九州ドライブ



特に帰りのフェリーが貴重な体験だったみたいですねぇ♪


家族と一緒に知らない場所へ出掛け、同じ体験を共有するよう努めて来ましたが、その思いが娘にも伝わっていたようで、人知れず涙してしまいましたwww

ナナはS2Ringのオフ会などにも参加させて頂き、貴重な体験をさせてもらっています。



彼女が望むなら、引き続きたくさん一緒に出掛けたいという思いを新たにしました。




その思いを継続すべく・・・・・・













S2000のタイヤ買いました(゜レ゜)


最近はずっとアジアンタイヤでしたが、久しぶりの国産?となるダンロップのDZ101を投入♪





東近江市のナイトガレージさんで交換してもらったのですが、久しぶりに店長ともお会いし、お知り合いにはマメにお会いしたいと改めて思いました~(#^.^#)

またどっか行きましょうね♪



あ~それにしても、ナナの思いを受け取る方も楽じゃないわぁ(笑)



Posted at 2015/02/23 21:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | なならぶ | 日記
2015年02月10日 イイね!

都合よく届いた2通の郵便

都合よく届いた2通の郵便

自宅の郵便受けに一緒に入っていた2通の郵便物を発見。

1通はGSSから。走行会の案内のようだ。
もう1通は役場から。保険福祉課??




まずはGSSからの郵便を開けてみる。
鈴鹿サーキット走行会のお知らせです♪


国際サーキットの鈴鹿で27,000円は安いのかも知れませんが、タイヤも無いし、捻出するのはちょっとツラいかな~(ーー゛)




でも、前に走ったのはもう3年半も前か・・・・





で、もう一通開けてみる。





おぉ、神よ(゜レ゜)




でも、さすがにこれ使ったら人で無しですねぇ(+_+)


Posted at 2015/02/10 21:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年02月04日 イイね!

堀久餃子本舗

堀久餃子本舗久しぶりに守山市の「堀久餃子本舗」へ行って来ました(^O^)/

水曜限定営業ということで、平日休みのおいらもいつも行ける訳ではありません。

ご無沙汰してたら、餃子饅なるものが売っていました。餃子が入ってるかと思いきや、皮は無くて餡だけでしたwww







自宅でサクっと焼いてみました。


ん~カリっと焼けて上出来上出来♪

肉の旨味、ゴロっと入ったニンニクの風味、シャキシャキのキャベツがどれも自己顕示欲が強く、シャープに立ち上がってくる味です。


確かに美味い。




でも、王将の餃子も食べたくなるのはなぜ???


Posted at 2015/02/04 20:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごんぐ的グルメ | 日記
2015年02月04日 イイね!

滋賀にもDQNなS2000がいたwww

滋賀にもDQNなS2000がいたwww先に言っておきますが、DQNはおいらの事ではありませんのであしからず(^_^;)

今日は天気が良いので、久しぶりのオープンでドライブ。

近江八幡市内を走っていた時のこと。トラックの後ろを法定速度で走っていたら、勢いよく近付いてくる一台が・・・・

まぁ、バカは相手にしないのですが、今回はS2000だったのです(^_^;)

後ろにベタ付きされたかと思うと、トラックとおいらの間に割り込む下品な形で追い抜いて行きました。

下品な走り方をする車種にプ〇ウスが引き合いに出されますが、ただ登録台数が多い結果であり、我がS2000でもDQNなオーナーはいるものですねぇ。

追い抜いて行ったSは結局、前の車に引っかかり、大差がないという哀れな結果に・・・・・・wwww

そんな荒い運転するドライバーがサーキットで速い訳がない(゜レ゜)
きっと守るものも無い寂しい人生を送っていることでしょうwww

バミューダブルーパールでカーボントランクとGT羽の君。
死ぬ時は一人で死んでね♡


おいらも含め、S2000のイメージアップに繋がる運転を心がけましょうね♪
・・・・でも、煽ってもいないのに良く道を譲られるのはなぜ??


あ、毒を吐くのはこの辺りにして、なぎさ公園で菜の花見て来ました。



晴れていたら完璧だったのに~(>_<)




Posted at 2015/02/04 16:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
22 23242526 2728

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation