• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウンドジャックのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

やっぱりそうなるよね

BRZ フェンダーからのエアーアウトレット付いてるけど雨の日はやはりこうなるよね。 STIのガーニッシュもなかなか良い! 他のSTIエアロは付けてません。 やはりゴールドのブレンボが良い! 今はメーカーOPで選べない見たいですけど。 VABは何故黒なんだ⁉︎ そもそもロゴがSTIだし。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 15:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

カムバックハム⑥

土日でアンテナを設置。 50M〜440MまでのGP、ダイヤモンドV2000をベランダに設置。 とりあえずの簡単設置で家にあったBSアンテナ取り付け用のベランダ金具を利用。 強度的に心配なのであんまり高くは上げられないし、当方居住地は南と西側は山となっているのでロケーション的にあまり良くない。 加え ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 19:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月22日 イイね!

BRZ STI Sport

本日、BRZ STI Sportが納車されました。 MT、オプションのブレンボ付き。 低いですな。 試乗はした事あるけどあらためて運転してみました。 まず、乗り降りしづらいです。 ジジイには辛いです。 シートに腰掛けて脚を入れるのがなんか大変。 運転席に収まると、なかなかの閉塞感。 頭上は ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 20:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

カムバックハム⑤

本日免許状受け取り。 コールサインも無事再取得。 経過 12月1日 JARDに保証認定申請      免許証再交付申請郵送 12月7日 JARDから保証認定受け取り 12月7日 電子申請にて開局申請 12月15日 電波利用料納付依頼、即日納付 12月18日 審査終了 12月19日 免許証受け ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 21:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

カムバックハム④

再交付申請をしていた免許証が到着。 申請から約3週間。 キチンとカードになっていてホログラム入り。 富士山らしきホログラムが入ってます。 かなりパワーアップしてます。 最初に交付された免許証。 画像はケースに入れてありますがパウチされた感じの物でした。 何故か写真に撮っていたので開局 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

カムバックハム③

まだかなまだかな〜と毎日進捗を確認。 然るべき時点でメールが来るんだけどね。 先週金曜日に電波使用料を納付せよと通知が来たので速攻で手続き。 進展なく週末。 本日確認すると審査終了。 連絡メール無し。 あとは免許状が送付されてくるのを待つのみ。 今週中には届くかな。 そう言えば、再交付手続き ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 18:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

カムバックハム②

アマチュア無線復帰に向けて。 ①免許証が見当たらないので再発行依頼 運良く免許証番号が判明したので開局申請も同時進行。 ②古いモービル機を使用する為のスプリアス認定保証を受ける。 もちろん団体にお布施が必要。 ③認定保証書が出来たら電子申請で開局申請 ④電波利用料なるお布施を国に納める ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 07:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

カムバックハム①

アマチュア無線。 ネットを見ていたら、ふとリグが目に止まり気になったので少し調べてみる。 私が免許を取得した数十年前から比べると局数は激減しているようです。 リグは高機能化されて価格も手の届く範囲。 現状は更新手続きも忘れて数年前に免許状失効。 使用していたコールサインの使用状況を調べると未割り ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 08:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月02日 イイね!

Japan Mobility Show

Japan Mobility Show Z NISMO GT-R NISMO ICONIC 対向キャリパー風なフローティングキャリパー。 見た目最高! Ferrari コレはなんだろう? 煤殺し  トラクター 運転してみたい! お昼はキッチン ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 19:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

BRZ STI sport

BRZ STI sportを契約してきました。 息子の車だけどね。 ナビパック等取り付けて値引き前で約485万‼️ 高いね〜、詐欺みたいな価格。 VABが如何にバーゲンプライスだったか良くわかる。 納車は来年1月頃。 もちろん車両保険も入らせます。 保険料、試算だと30万前後。 雹に2回、3台や ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 19:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/208988/43236526/
何シテル?   09/07 08:07
出来る事はDIYで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIMGAIN フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 05:47:39
enough PCD変換アダプター 合体 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:43:38
【備忘】ピラーガーニッシュ周りのパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:31:17

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月注文 2025年7月納車予定 2年半待ち 買えるかも分からなかったし、長 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
今乗っているハイブリッドEXが雹害を受けた為乗り換え。 フリードGB7からフリードGB7 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤車 極悪燃費のパジェロミニH58Aから乗り換え。 燃費リッター9k前後から29k前後 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022年6月に雹害に遭いボコボコになりました。 約4年のお付き合いでしたが修理を諦めお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation