• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウンドジャックのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

冷蔵庫 修理

東芝の冷蔵庫を使用していますが機能を設定するスイッチが数年前から操作不能に。
ごく稀に操作可能な時もありましたが最近は100%反応しません。
コンセント抜き差ししても改善せず。
修理しましょう。



サービスマニュアルを参照して東芝ストアに部品発注。
部品番号が分からないと多分発注してもらえません。



操作部摘出。



右側の2枚のシートが注文した部品。
不調の原因は右端の静電スイッチらしい。



一応見辛いマニュアルが付いてきました。
20分悩んで交換完了。
交換はシートを2枚剥がして貼り替えるだけ。
悩んだ部分は右下の白い固定具。
この下にフレキの端子が有り固定具を外さないとフレキのロックが解除出来ません。
破損させない様に固定具を外すのに悩みました。
固定具が外れればフレキコネクターを差し替えるだけ。

元に戻してスイッチが反応する事を確認して修理完了。

掛かった費用1100円。
修理を頼めば出張費、作業費、部品代で1万円位ですかね。
静電スイッチは壊れる可能性があるから好きになれないな〜なんて思ったけど、分解時にフレキのロックが外れてた。
弄り回した時に外れた?
もしかして扉開閉の振動で外れた?
フレキのロックが外れてたのが原因だったりして。
Posted at 2022/12/31 14:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月23日 イイね!

HKS フラッシュエディター

t-get社に送付したフラッシュエディターが返ってきました。
送付から返却まで5日程掛かりました。

さて、どれ位変わるのだろう。




Posted at 2022/12/23 07:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

HKS フラッシュエディター 特別仕様版

HKS フラッシュエディター 特別仕様版行ってらっしゃい!
Posted at 2022/12/17 13:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

バックランプリコール完了

リコール完了し本日受け取り。
同時交換したレイルのシフトリンクウレタンブッシュの効果か、駆動音が凄い。
停車中でもミッション内の駆動音がよく聞こえる。
駆動音が凄いのでクラッチのミートポイントがよく分かる。

加速中はWRカー見たいな駆動音、これはこれでまぁ良い。
けど、エンブレ時に以前はシャーーッだったのがジャーーーーーッ音になり結構うるさい。

振動も細かな振動が凄い。
節度感はノーマルのグニュルッと入る感じがコクット入る様になりこれも良い。
STIミッションマウント交換時の2倍増しで駆動音が増えました。
我慢ならなかったら純正品に戻すかも。

STIギヤシフトレバーはストロークが短くなったが対費用効果としては微妙。

色々と体感できるのはレイルのシフトリンクウレタンブッシュ。
コストも安いし対費用効果としては1番かと。
我慢できれば。

パワステ異音は今確認できないから出来る事は無い。
音が出ているならポンプ不良が疑われるだって。

それにしても12点検とカストロールオイル、オイルフィルター交換で総額3万円、高いな〜。
Posted at 2022/12/10 15:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

VABリコール

バックランプスイッチのリコール、12ヶ月点検のついでに実施。
車を預けてきました。
ミッションが熱いので冷めるまで待つ時間を含め1泊2日。
作業の邪魔になるであろうタワーバーは家で取り外し。
一応フラッシュエディターをノーマルに書き換え。
どうせミッション回り見るならと言う事で下記交換依頼。

STIギヤシフトレバー
STIピッチングストッパー
STI シフトロッドブッシュ
STI エアダクトホース
レイル シフトリンケージウレタンブッシュ

ギヤシフトレバーは工賃が幾らか安くなる。
作業時に外した部品を別物に交換は工賃が掛からない。

心配なのはミッションをずらすので組み立てた時に位置がズレ、シフトチェンジがし辛くなったと言う書き込みを見た事。
シフト周りの部品を交換してしまうと、もし不具合があった時に交換した物のせいにされないかチョット不安。

それとパワステがパワーショベルの如くウォーンウォーンと唸った事があったのでその事も伝えたけどどうなる事やら。

代車はインプレッサスポーツ1.6。
出脚も良く乗り心地も良い。
静かだし。
ヘッドライトがステアリング操作に合わせてウニウニ動く。




Posted at 2022/12/09 23:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/208988/43236526/
何シテル?   09/07 08:07
出来る事はDIYで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45678 9 10
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

AIMGAIN フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 05:47:39
enough PCD変換アダプター 合体 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:43:38
【備忘】ピラーガーニッシュ周りのパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:31:17

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月注文 2025年7月納車予定 2年半待ち 買えるかも分からなかったし、長 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
今乗っているハイブリッドEXが雹害を受けた為乗り換え。 フリードGB7からフリードGB7 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤車 極悪燃費のパジェロミニH58Aから乗り換え。 燃費リッター9k前後から29k前後 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022年6月に雹害に遭いボコボコになりました。 約4年のお付き合いでしたが修理を諦めお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation