• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウンドジャックのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

RALLY ARMOR今どこ

RALLY ARMORのマッドフラップ
今どこかな?

NEWARK, ニュージャージー州


1日滞在して出発


ANCHORAGE, アラスカ州に到着








Posted at 2025/04/12 18:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

RALLY ARMOR

TYPE Rにマッドフラップ
傷防止にはなるけどスタイル的にどうだろう?
諸先輩方には装着されている方も居るみたい



調べてみると、日本で買うと5万近くもする。
高すぎる
Amazon.comで調べるも入荷待ち & 現地ショップ発送なのでチョット不安

RALLY ARMORのサイトを覗くと直販可能
海外発送もするよ〜と書いてある気がする
$215+送料

トランプさんのおかげで為替も株価もジェットコースター
調べた時のPayPalレートが148円
まあ、100円にはならないだろうから考えずにポチッと

配送業者はUPSかFedExで選択できます

UPS高い、FedEx安い
時間はあるので1番お安いFedEx International Economyをチョイス
送料 $30位

総額$245.91
¥37898
それでも高い
VABの時はAmazon.comで買って3万しなかった様な?

RALLY ARMORからは注文受け付けたよ、発送したよと随時メールが飛んでくるので安心

1週間位で配達予定、さて何日で来るか?





Posted at 2025/04/11 07:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

CIVIC TYPE R

先日フリードの点検に行った時担当から
「TYPE Rの生産7月に決まりました!」
と唐突に言われ、あぁそうですか…と。
確か注文したのが2022年12月。
フリード注文の時にどうですか?程度の軽い感じで注文。
買えるかどうかも分からないのですっかり忘れてました。

VABは今年9年目で車検。
自分で弄ってると愛着もある訳で乗り換えるか迷うところ。
ディーラーではキャンセル歓迎だって。

価格を調べに買取屋へ2店行き、GT〇〇では再塗装ですか?と言われました。
9年落ちなのに塗装が綺麗すぎると疑いの目を向けられ。
コアサポートのスポット形状が左右で違うとイチャモンつけられ…。
外部鑑定結果で修復歴有りになる可能性もあります。
ギリギリ悩むレベルです的な事言われました。
〇〇NETには売りません。

疑惑の箇所、向かって左側


向かって右側

左右比べると確かにスポット溶接跡が違います。
スバルクオリティー?
ガ〇〇では全然問題ないですよ、その人おかしいですよとまで。


奥の部分も加工してますよね〜と。
加工してませんけど見る目が無いんですかね〜?

ガ〇〇では評価5点になるんじゃないですか…と言われ、自社販売できるレベルなのでオークション相場よりは頑張りますと。

2016年式 
3.2万キロ
弄り多数
オークション相場は310万。
ディーラーでの軽く見積もりでは320万。
9年乗って320万つくとは。

後期なら400とか、スバルはアプライド進んでる方が高いと買取屋では言われました。

とりあえずTYPE Rのレンタカーを借りて乗り回してから決めよう。
すでにディーラーではどこにも試乗車は無いみたいなので。

Posted at 2025/04/08 18:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

紫金山・アトラス彗星

紫金山・アトラス彗星

見えるかな?と思い近所の堤防へ。
河川敷内にグラウンドがある開けた堤防の上に三脚を設置、スマホで方位を確認してカメラをスタンバイ。
西側には山があるけど見えるだろうか?
10月13日が一番明るいみたいだが、高度も低い。
途中でバズーカーを持った人が2人居たのでたぶん撮れるんだろう。

17時に現着。
とりあえず撮影するも何も写らない。
数分おきに撮影、昼間は暑かったのに寒い。
散歩している人の視線が…

17時57分
お、見えた。
わかるかな?ボヤ~と見えます。
これより2分前は何も写っていない。

ISO5000
F11
SS2秒
24mm

18時2分
だいぶ暗くなってきた。
位置特定したのでズ~ム!
カメラを通すと良く見える。

ISO800
F11
SS4秒
105mm

18時10分

ISO6400
F4
SS2秒
105mm

18時16分

ISO3200
F8
SS4秒
105mm

18時21分
そろそろ終わり。

ISO3200
F4
SS3.2秒
105mm
カメラ内クロップ×1.6

iphoneでも撮影可能でした。
手持ち3秒なのでぶれてますが。

18時4分

ISO3200
F2.8
SS0.5秒
120mm
0.1ev
望遠カメラ×5

18時12分

ISO4000
F1.78
SS3.4秒
121mm
0.1ev
Fusionカメラ


肉眼では、位置が分かっているので良く見れば尾が見える?そんな感じで観測は難しいかな。
山奥ならまた違うでしょうけど。

次は8万年後らしいです。

機材
EOS R6 Mark2
EF24-105 F4L
iPhone 16pro
Posted at 2024/10/13 21:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月30日 イイね!

スタッドレス パンク




BRZ
サマータイヤ交換時、スタッドレスがパンクしている。

確認すると何か刺さってる。




釘?
そうだ、フジコーポレーションで買った時のパンク保証‼️
数万もする保証イラネ!と言ったけど、加入しないと売らないって言われたの。
まさか役に立つとは。




保証会社にメールで連絡、画像送ったらワカラネーヨ!とか返信が来た。




これ見て、異物が挟まってる様にみえるって。




スリップサインも見えないって。

最後には石鹸水付けて泡の写真送れだと。

大きい泡が良いとか言われても、大きい泡なんかできねーよ。

写真だと、ただ泡つけただけでも判別できねーだろ?

いちゃもん付けて保証したくねーのかな?

面倒だからブクブクしてる所動画にして送ってやった。

なんとか保証で交換終了。

しかし、パンクしたら保証会社に連絡して色々と時間が掛かる。
その間どうするのか?
パンク修理しても良いの?
パンク修理剤使っても良いの?
空気漏れてるの確認出来なくなるよね?
最近の車はテンパーなんか付いてないし。
Posted at 2024/07/30 21:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/208988/43236526/
何シテル?   09/07 08:07
出来る事はDIYで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

enough PCD変換アダプター 合体 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:43:38
【備忘】ピラーガーニッシュ周りのパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:31:17
Vantrue Nexus N5 ドライブレコーダー取り付け 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 09:56:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月注文 2025年7月納車予定 2年半待ち 買えるかも分からなかったし、長 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
今乗っているハイブリッドEXが雹害を受けた為乗り換え。 フリードGB7からフリードGB7 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤車 極悪燃費のパジェロミニH58Aから乗り換え。 燃費リッター9k前後から29k前後 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2022年6月に雹害に遭いボコボコになりました。 約4年のお付き合いでしたが修理を諦めお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation