• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【きょん】のブログ一覧

2023年12月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:エンジン内部部品同士の物理的な負担軽減が望めるところ
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:TAKUMI公式通販サイトにて送料込みで割引価格でお値打ちに購入できること

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/01 14:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月28日 イイね!

軽い!

軽い!スズキさんありがとう👏
モリゾーさんは日本ではありがとうと言ってもらえないと嘆いていたとかいなかったとか(楽しい車沢山出してくれたのにね)
Posted at 2023/04/28 14:45:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月06日 イイね!

古き良き車かな

古き良き車かな自分にとっては癒しのための車。これに尽きます。

アクセルレスポンスの悪さとクラッチのミートポイントの感覚的なズレとシフトストロークも大きめで、スムーズに運転するのに四苦八苦してます。それがまた楽しいのですが。
S2000が真逆なので乗り換えると笑えます。
Posted at 2021/02/06 10:20:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2011年06月19日 イイね!

乗り換えます(;´д`)トホホ

乗り換えます(;´д`)トホホお気に入りのソニカを手放すことになりました。
今まで嫁さんが免許を持ってなかったので、
3台好きなように乗ってきましたが、間もなく
卒業検定というところまできたので、1台を
譲ることになりました。

ヴォクシーは”アレ”なので(^^;)初心者マークの
嫁さんに運転させるわけにもいかず、また、
AT限定免許なのでS2000は無理(というか
限定解除したとしても絶対運転させねぇ)
というわけで、餌食となったのがソニカ君( ´△`)アァ-

最初はソニカに乗り続けるつもりでしたが、これから嫁さんが子供たちの幼稚園の送り迎えをするにあたり、気になったのが軽自動車の安全性。昔よりはるかに安全ボディーになってるとは思われますが、もし事故ったら・・・と思うと、日に日に心配度がUPしていきました。

というわけで、軽自動車より安全であろうコンパクトカーに乗り換えることにしました。
カーセンサーとかGooとか眺めてると楽しいですね(爆)
輸入車とかめっちゃ気になりましたが、なんとか思いとどまりました(^^;)
VW Poloとかプジョー206とかシトロエン C3とか中古なら手の届く価格のものもあるので。

次の車は今日契約してきました。国産車で、街中でめっちゃ目にする某車です。中古車です。
車重が約2倍のセルシオを使って衝突実験&ボディ設計されたそうなので安全性については
多分軽自動車より上でしょう(爆)
ただ維持費は税金等かなり高くつきますね。軽自動車はおやつを我慢すれば維持できますが
ガソリン代もソニカが意外と燃費が良かったので、もしかしたら負担増になるかも(-_-;)

自動車税:7200→29500
重量税(車検時):7600→20000
自賠責(車検時):21970→24950

それと乗り換えに伴い、これからヴォクシーで通勤するとなると仕様変更しないとヤバいかなぁ・・・
と頭を抱えてます(-_-;)

最後に一言「ソニカめっちゃいい車です」
Posted at 2011/06/19 20:14:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

エコハミライヘ、フォトコンテスト開催!

エコハミライヘ、フォトコンテスト開催!★あなた自身が撮影した写真をアップロードして、応募写真の「タカラモノ」の説明コメントを添えてください。(200W以内)

家族がタカラモノです。昨年思い切って購入したS2000もタカラモノです。15年後、息子が免許を取ったら譲りたいと思ってますが「(車に乗ること自体)カッコワルイから要らない」なんていわれそうですね。この先、世の中(環境)がどう変化していくのか、はっきりしたことは誰にもわかりませんが今を大事に、一人一人がタカラモノを大切にする気持ちがあれば決して悪い方向には進まないと信じてます。

★実践している身近なエコはありますか?(エアコンを使わない 等)
エアコンの設定温度は控えめに、こまめな消灯、節水、自分自身のダイエット
Posted at 2010/04/21 19:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「フジコーポレーションわず🛞」
何シテル?   05/31 14:07
LOVE CARS! 【近況】 2022/ 8/ 8~:SWIFT SPORT(ZC33S) 2024/12/26~:N-BOX(JF1) 【所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:46:56
NAのエアーエレメントの注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:24:55
スズキ(純正) 1型の人は交換しないとダメなパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 13:19:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和4年8月8日納車 試乗して気に入ってその日に契約しました 車重970kgって凄くな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019/10/26 注文 2020/12/06 納車 2023/11/23 車検初 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
平成21年7月17日納車。 息子が免許を取得したら譲る予定です。が、惚れ込んでしまったの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sが良すぎてZC32Sが気になったらカーセンサー見てポチッてしまいました。 通 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation