• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッチーーの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年11月21日

フットレスバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この製品は、元々トヨタアルファードなどアクセラ用では無い為、フィッティングは良いのですが取り付けは付属品では無く、新たに購入した方が早いと思います。

必要な物
ドリルネジ 
ネジ先がドリルになっている物、
太さは大体2mmぐらい長さは14mm以上ならこだわりはなかったと思います。
写真は例です
2
後は、位置を合わせてインパクトドライバーでドリルネジを打ち込むだけ!

多分手でも出来ると思うけど電動ドライバー有ればかなり楽だと思います。

メーカーさん曰くアクセラ専用フットレストよりコッチがよく売れてると聞き
「メーカーは性能重視で頑張って作ってくれてるんだけど、俺からしたらATならいざ知らず、MTからしたら、高速運転ぐらいしか使わないから見た目重視でこっちがええわ」と言いきりましたw
3
余談として、これをつける前に純正品のフットペダルを取り付けていた為、内側に鉄板があったのでドリルネジを付けています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーこおかん

難易度:

パンク修理

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

アクセラ満7年、3回目の車検。

難易度: ★★★

簡易煤掃除

難易度:

2024年 アクセラ 16回目の洗車 6/16

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「抽選当たった!」
何シテル?   04/29 11:40
ハッチーーです。よろしくお願いします。 恥ずかしがりやさんなので、色々と至らないところもありますが よろしくお願いします。 【車歴】 NBロードスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族が増えるのでじゃじゃ馬な車からポニーな車に乗り換えました。 ■ ナビケーション用S ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ マツダスピードアクセラに乗ってました。 ちょこちょこですが、パーツ着けています。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
父親からの譲り受けた車です。 昔ルーチェに乗ってた時、もうロータリーは乗る事ないだろ〜と ...
マツダ ロードスター 道星君! (マツダ ロードスター)
初めての愛車ロードスターです★
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation