
しばらく晴れが続くようで、やっと洗車してきました。
目的地は、洗車の聖地、京都の 3 WD 洗車研究所 \(^_^)/
しかし、早起きして 9 時開店には、余裕のヨッチャンイカで、喫茶店のモーニング~でも行こうかと思ってましたが、自宅の近くの高速の入り口に着くまで、まさかの 1 時間も掛かるとは・・・ (>_<)
普段は 5 分もあれば着くのに、朝のラッシュに巻き込まれ、踏切が 『 開かず 』 (>_<)
道が狭いので、歩行者が一人居ると、対向車とすれ違いが出来ません (>_<)
おまけに、横に寄れない奴が一台参加しているだけで、にっちもさっちもブルドック。
めっちゃ、時間ロスプリモス (^^;;
やっと 9 時半到着。先客が 2 人も、珍しいわぁ~ (~0~)
で、洗ってぇ~ 磨いてぇ~ 洗ってぇ~
先日買った、ツヤエキスパートを塗ってみました。グラスガードの量を減らして安くしただけでは無さそうで、 1 年以上持つと書かれてます。作業性や難易度も同じようです。
しっとり・カッチリの艶ですなぁ (~0~)
また後日、この上からワックスを塗って、更なる艶を \(^_^)/
しかし、私より先に来ていた、トヨタのでっかい車、名前は分からないけど、ず~っとワックス塗って、私より数分少し先に帰ったけど、トータルの滞在時間では負けたかも ?
洗車歴 3 年、手抜きで済ます事もあるけど、これだけフルコース洗車して、滞在時間で負けるのは、たぶん初めてちゃう ?
水使い放題の時間無制限で \1,000 とは言え、こんなおっさん 2 人も来たら、商売上がったりかも (^^;;
おやじのぼやきが聞こえそう (^^;;
ちなみに、菓子パン持参されてました。私も次回は弁当を持参しよう ヾ(^▽^* わはははっ!!
Posted at 2009/09/16 21:00:19 | |
トラックバック(0) | 日記