• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

チーズポテト

チーズポテト昨日、某えいパパさんが紹介されてた、カールのダブルチーズを見て 『 旨そうにゃ~ 』 と言う事で、早速近所のスーパーへ買いに行ったが・・・無い !!

田舎の宿命で、置いて無いっす。くぅ~ (*_*)

で、似たようなものを買ってみた。

旨い \(^_^)/

遠慮したのか、予算の都合か分かりませんが、控えめなチーズの味が、ポテトの味にマッチョして、ええがなぁ~ (^^;)

個人的には、チーズおかきの方が好きやなぁ~ (^^;)
が、あの似せバッタもん一筋で巨大企業になったブルボンから、プチシリーズで、チーズおかきがありますやん (>_<)

ブルボンが真似するぐらいやから、売れてるんやね。

ちなみに、横に写ってる 『 鳴門金時 』 さつまいもは、この大きさで、3 本で \ 398 高い !!!!!
でも、ねっちょりしていて旨いよぅ (^^;)
Posted at 2009/01/31 20:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

雨対策第一弾・・・失敗

雨対策第一弾・・・失敗手尺を付けてみた。

手前の黒い箱 ( ラムエアボックス ) から、ファイヤーマーク ( アースターミナル ) の先を通り、伝って雨が落ちるので、これではダメですぅ (>_<)

100 均で物色してみた。小さいラグビーボール型の、植木鉢入れが良さそうだが、やはり固定がガムテープでしか無理ですね。要思案ですぅ (>_<)

まだお ( まるで・ダメな・おっさん ) にしては珍しく、朝起きて、洗車でもと思うものの、ショボ雨でした。それでも一応スタンバイして、昼から出かけたが、やっぱりショボ雨で断念しました。

明日は、ふら~っと、四国まだおの旅です (^^;)
Posted at 2009/01/31 19:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

シビック R は秋発売

シビック R は秋発売写真は、レスポンスより

延期・延期で、今度もどうかは分かりませんが、秋になったようです。
買えませんが・・・(^^;)

S 2000 も製造中止で、ホンダの最後の砦みたいです。

この手のタイプは、爆発的に売れないけど、他のメーカーも頑張って、一部のファン向けに作って欲しいなぁ~


輸入のと同じものですが、微妙に変えてるみたいですね。

上の三角は、フォグランプと思いますが、位置的に 『 ヤバイ 』 ですね。
少しのダメージで、財布へのダメージ大きいんちゃう ?

下の三角は、マフラーの出口ですかねぇ ?
トヨタのマーク X みたいに、埋め込みのように見えます。

だとすると 『 触るな 』 って事ですね (^^;)
Posted at 2009/01/30 20:02:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

次の DIY

次の DIYミッションのところに、直接雨が当たらないようにしたい !!

動く部分なので、覆い隠すのは難しく、傘みたいなので、直接当たらないように出来ないかと妄想してます。

固定は、毎度お馴染みのガムテープでも良いが、熱に強くて・傘状のものと言うと・・・材料が思い付かないです。

熱を排出する為に、ボンネットに穴が開けられていて、錆びは覚悟の上ですが、ミッションに水が当たり、動きが渋くなるんです。グリスを塗れば良いだけですが、何か良い手はないかなぁ~ (+_+)

ありますね、ひしゃく (^^;)
半透明のプラで、80 ℃ まで耐えられるので、次やってみよう。

もう雨が降りそうなので、また後日 (^^;)

ちなみに、昨日取り付けた、後ろのバンパーの下のゴムですが、80 km で走行しても、何ら浮き上がるような変化はありませんでした。そのうちに高速道路でチャレンジしてみますね。
Posted at 2009/01/29 17:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

今日の、これなんだは、これ ! !

今日の、これなんだは、これ ! !ビニールテープの干物 (^^;)

スイフトは、電気系の、あちこちに、このビニールテープがあります。しかも、水の浸入を防ぐような巻き付けでは無く、正直、根性でくっ付いている・乗ってるような感じです。

どこの部分が取れたのかは、分かりませんが、取り合えず、目に付いたところ、および、何ら役目を果たしていない・取れるのは秒読み段階にある部分を取り、毎度お馴染みのガムテープで、養生しました。

ちなみに、昨日見つけた部品は、やっぱりどこのか分かりませんでした。見つけたところに、跡形があるので、かなり以前から、あの場所にあったと思われます。
気が付く異音も無く、まぁどうしようも無いわねぇ~

で、今日は、予告どおり、めっちゃええ天気でしたので、リアの汚れ防止策をしました。安全性が貞子じゃないので、良い子は、真似しない方が、命が安全と思います。

後は、バンパーを外さないと出来ない作業を残すのみです。
借りている駐車場でも、作業は出来るが、トイレも行けないし、完成するまで離れられないので、場所だけです。

レンタルガレージに行くか、学生さんの秘密基地に行くか。どれぐらい時間が掛かるかが分からないんですよねぇ。バンパーを外して、網を付けて、LED を仕込んで、ウインカーを付けると言う作業です。まぁ、急ぐ事は無い。暇ですから。
Posted at 2009/01/28 19:31:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴィンテージ2845 せっかくの権利なのだから行使するべしですね。」
何シテル?   07/20 09:19
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 67 8 910
11 12 1314 1516 17
18 19 20 212223 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation