• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫じじいのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

玉ねぎ葉茶

ものすご~く不味いです !! (>_<)

血圧を下げる効果があると言われる 『 杜中茶 』 をひと月飲んでみたが、ほとんど効果が無いので、即効で効果が現れると言われている 『 玉ねぎ葉茶 』 を飲んでみた。

文字通り、玉ねぎの外側の茶色い葉を、お茶として飲んでるのですが、凄く不味いです (>_<)   杜中茶は、やや渋みを感じる程度で、ほんのり甘いので飲み易いですが、これもやや渋みは感じますが、臭いも味も 『 玉ねぎ 』 っぽくは無いが、かすかに独特なクセがあり飲みにくいです。

日本で一番不味いと言われている、大阪の水道水を飲んで、たぶん生まれて始めてかもの 『 旨い !! 』 と思いました。正に、月とすっぽんぽん (^^;;

口に含むと、のどに行かないような。 『 薬なんだ 』 『 飲まないと死ぬんだ 』 と、自己暗示に掛けつつ、なんとか一週間続けてみましたが、数字的には変化なしです (>_<)
もう止めようかな。捨てようかな (>_<)

話は変わって、凄い雨でしたね (>_<)
小さい川の直ぐそばに建ってるボロ家ですが、だいぶ前ですが 2 回も川が溢れて、玄関まで来たことがあり、後始末が大変なんですよね。で、心配になり夕方見に行ったが、見る見る水位が上がって怖かったです。朝だいぶ下がってました。 (´▽`) ホッ

しかし、東北は今頃から明日朝に掛けてがピークのようで、心配ですぅ (>_<)
Posted at 2011/05/30 21:55:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

香りも衣替え

香りも衣替えカレー臭を少しでも抑えようと、普段はスッチー御用達のクレオパトラ石鹸で洗ってますが、濃厚なバラの香りがええけど、やっぱり夏はさわやか系が良いんちゃう ?  と言う事で、呂太で物色してました (^^;;

いろいろありますなぁ~
肌の弱い方用や天然成分のものなど、中身もさまざま、値段もピンきりです。
テスターと言われる匂いを確認する小瓶みたいなのが、高額品にはあっても、安いものにはありませんねぇ (>_<)

夏向けの匂いと言えば、ミント系が思い浮かびますが、蚊に噛まれて掻きむしったり・怪我などしているとシミて痛いので、出来るだけ 『 あっさり & さわやか 』 で見つけたい。

意外と子供向けのものが、刺激が少なくて、泡が細かく・泡切れもよく、匂いも控えめなものが多いです。が、量が少ないのに値段が高いです。

何の匂いか書かれているものもありますが、何も書いていないものもあり、見ただけでは分からないですぅ (>_<)

写真のは、アップルの香りと書かれてましたが、アップルの匂いも幅が広くて分かりにくいです。賭けですね。

で使ってみた。青りんごの酸っぱい匂いがほんのりします。
例によって、見た目は 『 あれ 』 ですが、この量でこの値段は安い方です。しかも、匂いは探していた 『 さわやか系 』 なので、かなり理想的 (^^;;
Posted at 2011/05/26 23:19:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

扇風機買った

朝のニュースで、節電 & 省エネで扇風機が品切れ店続出だそうですが、ここは大阪でも中途半端な田舎なので、まだありますよ (^^;;

新製品が来るのは遅いけど、全国的に品切れとか、先着 ○ 人様のみとかは、断然有利です (^^;;   前回の、ミネラルウォーターや乾電池の買占めも、ほとんど無かったです。いつも書いてますが、古墳しかなく、遊ぶところは無く、つまんないけど、道が狭くて暴走族も来ないし、静かで住んでるだけなら良いところですよ (^^;;

は、置いといて、今使っている、クリップ付きファンのクリップが壊れました。クリップファンのクリップが壊れても、ファンにはならないですね。自立できないから、全く使えないですぅ。
しかしいつものパターンなら、 壊れてない → 品切れ → 壊れた → 買えない と言うのが普通なんですが、良かったような、そうでもないような (^^;;

で、いろんなのがあり、またスイッチ入れたり消したり、ごそごそしてました。普通の丸い扇風機より、棒状のスリムファンと言われるものの方が消費電力が少ないんですね。音も静かだし、でこれにしました。

今は良いけど、どうせ夏場は熱風を吹き付けてくるのでしょう (>_<)
しかし、熱風と言えども、無風よりマシ・・・なのかも ?
Posted at 2011/05/25 21:11:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

昨日の戦利品

昨日の戦利品昨日は、かんすいのオフ会で、神戸の山の上の方に行ってきました。

天気予報では、 3 時から夕方まで雨の予想でしたが・・・
自宅を出て直ぐ、朝からもんの凄い雨で、行こうか帰ろうかと思案橋。会場に着くと、結構集まってます。みんな好きねぇ~ (^^;;

雨足も強いが、風が強いので、皆さん寒い・寒いと言われてましたが、こちらは日ごろの鍛錬のせいか、そんなに寒くは感じず、涼しい程度です (^^;;

なんやかんやで 50 台ぐらい集まったそうです。
晴れていたら倍ぐらい集まったのかも ?
かなり遠路よりお越し頂いた方も居られ、人気がありますね。

4 時過ぎぐらいまで、うろうろしてたら、足が痛くなってきたので帰りました。
運動不足・体力の無さが、歳と共に如実に出てますね (>_<)
梅雨に入るようですが、自宅でトレーニングしないと、マジでヤバイよぅ (>_<)

で、いつものじゃんけん大会は、いつものように勝てず、どさくさで掴んできました (^^;;
鬼ごろし・・・そのまま飲んでも良いけど、味が端麗なので料理を作るときに少し入れると、ぐぐぐ~んと良くなる魔法の水ですね (^^;;

真ん中のは水筒ですが、絵が書いてある紙が、中空にはまっていて、自分の好きな絵や写真が入れられるようになってます。見た目より凄い優れもの。

左は、ビッグタオルと書いてましたが、薄いタオルケットぐらいある大きさです。

ありがとうございました <(_ _)>
また遊んでくださいね (^^;;
Posted at 2011/05/23 13:37:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

にんにくラーメン

今日は、早起きして病院の勉強会に行きました。この病院の副委員長が病気のことを一時間ぐらいかけて、一般の人に分かりやすく説明してくれます。会費などは無料ですし、何か買わせられるとか、宗教の勧誘とか言うのも無いです。

以前、禁煙の講習を聞きに行きました。その後、毎回テーマは変わりますが、お誘いのハガキを頂いてます。最近こんな病院が増えていて、規模の大きい小さい関係なく、得意な分野の PR も兼ねての活動と思われます。今回は 『 動悸 』 についてでした。

ちょうどお昼で終わりです。で、ここから直ぐのところに 『 にんにくラーメン 』 と書かれたところがあり、入ってみました。店内は小さいですが、満員です。味噌ラーメンの餃子定食の、ラーメンのにんにくはたっぷりで \ 900 を注文。

猫舌でも安心して食べられる、ぬるくは無いが、絶妙な温度です (^^;;
王将の餃子に比べると、子供サイズですが、凄くあっさりした餃子。
ややチリチリの、やや細麺で、味噌の感じが全くしないですが、不味くは無いです。

が、めっちゃ旨いと言う事もなく、なんだか中途半端です。チャーシューは、見たことのない白い肉で、トロ~ッと口の中で蕩けます。この肉はええなぁ~ \(^o^)/

全体的に、味がバラバラで纏まりが無いけど、不味くは無いと言う、説明しにくい味です。不味けりゃ不味いで、テーブル蹴飛ばして帰りますが、微妙~としか言えません。

無料の韮もたっぷり入れました。めっちゃ元気 !!  にんにく・ニラ・スケベは、おやじの元気の源。おやじの三種の神器ですな (^^;;

明日のオフ会は、ちょっと臭うかも ? (>_<)  
まぁ、普段からカレー臭があるから、もうええか (^^;;
関連情報URL : http://www.tenyou.jp/
Posted at 2011/05/21 17:29:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@ガーファンクル ガーくんにこんな子と巡り合えますように。七夕やからお願いしとくわ (^^)/」
何シテル?   07/07 09:48
その日が来るまで穏やかに過ごしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
8 9 1011 121314
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

【20名】ゴリラの手、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:57:25
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 14:20:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
真っ白です
日産 ルークス 日産 ルークス
スパークリングレッド/ブラック 我が人生の最後の車になるかも知れんので、安全・走り・燃費 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
久々に、レギュラーガソリン車で、ガソスタでのドキドキが無くなる (^-^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で購入して 9 年弱、 96,000 Km 乗りました。 修理代の大型化が予想され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation