• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minolanderのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

充電電流

バッテリ容量低下によるものか気温低下によるものかわかりませんが、60%を過ぎたあたりから充電速度が低下し始めるようなので、いつもより距離を走った場所にあるデイーラー(多少のルート変更が必要)で補充電したところやはり(気温10度程度では)60%過ぎたあたりから充電電流が低下し始めることがわかりました。普段のデイーラーで先客はめったにいないのですが、距離を走った場所にあるデイーラーでは珍しくリーフが充電しておりEV走行距離に余裕がなかったのでしばらく待って充電しました。このことから空いておれば多少時間がかかっても余裕のある普段のデーイラーで補充電することにしています。充電電流や充電電力量は出ないのですが充電率がデジタル表示されるのでこちらの方が便利かもしれません。
Posted at 2017/01/07 17:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリ容量低下 http://cvw.jp/b/2091290/48371918/
何シテル?   04/14 19:52
Minoonokurousagiです。よろしくお願いします。お金と手間をかけずにできるアイデアを探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Minolander (三菱 アウトランダーPHEV)
週4回平地往復70Kmと、週二回標高800mの山までの往復70Kmの走行がメインです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation