• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minolanderのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

機内アナウンス

飛行機の機内で音楽番組を聞くのにちょうど良いボリュームで音楽を楽しんでいる時、突然CAさんの大音量のアナウンスが入って飛び上がることがあります。キャビンのスピーカからの音量と機内番組の音量のバランスがずれているためで、バランスを調整すればすぐに治るはずですが気体を領収するときにロックされていて整備士でも調整できないようになっており、これを調整すれば改めで航空局の検査を受ける必要があるため、CAさんがマイクを口から離すことで対応(?)しているそうです。(新しい機体ではよくバランスが取れているような気もします。)

PHEVでも車体側のソフトを修正すればこれが他に影響しないことをすべて実証し、再度国交省の認可を受けなければならないことから電費の長期履歴の過大表示の修正はできないということでした。

大きなシステムではちょっとした変更が思わぬことから安全を脅かす可能性もゼロではないので、致し方ないものと思います。
Posted at 2016/01/28 17:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

電費過大表示(その後・最終)

本日、電費過大表示に関し、納得できる説明を受けました。

長期履歴における過大表示の原因は、やはり1Km走行平均電費を単純平均しているためであるとのことです。その修正はナビに走行距離データが送られていないのでナビソフトの1行の訂正では済まず、車側ソフトを大幅に変更する必要があるので過大なコストがかかりできないということで納得しました。正しい値はトリップメーターで計測した走行距離を長期履歴に表示される消費電力で割ってやれば出るのでそれで良しとしましょう。新型に対しては過大表示の対策はすでに取られているとのことでした。

長期履歴のプロット漏れはその再現ができ、バグが見つかったのでそのうち修正ソフトを出すとのことでした。(ほかの修正と合わせて2016年6月末に販売店に修正ソフトを流すそうです。)


多少時間はかかりましたが、安全以外の不具合に対しても真面目に対応いただいた三菱自動車並びに間に立っていただいた販売店に感謝します。

(確かにナビには走行距離に関する情報は表示されていませんが、1Km走行ごとにその間の平均電費が表示されているので、その情報を受け取った回数をカウントするとこれがすなわち走行距離になるので、これと長期履歴に表示される消費電力を用いれば原理的にはナビソフト訂正だけで正しい平均電費を計算・表示することが可能なはずです。このことを伝えて検討してもらっています。:本体コンピュータからナビへは1Km走行ごとでなくもっと短い時間間隔でデータを送っているので、この方法では走行距離は出せないとのことです。残念!!)
Posted at 2016/01/16 17:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

腐っても鯛?

9年物のスタッドレスタイヤが”腐っても鯛”になりうるかどうか国交省の技術基準:

http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokubetten/saibet_003_00.pdf

を調べました。これによると

◎「スノータイヤ」とは、トレッドパターン、トレッド構造が、雪路において自動車の動きを開始又は維持する能力に関し、一般道路用タイヤより優れた性能をもつことを優先として設計されたタイヤをいう。
◎スノータイヤの場合、「M+S」、「M・S」、「M&S」又はこれに準じた表示

とあるだけでスタッドレスタイヤについては定義もないようです。念のためタイヤメーカーにも確認しましたがM/S、スタッドレスいずれについても定量的な性能基準はなく、表記の有無はメーカーに任されているようです。

このような表記の有無でチェーン規制されるのも変ですね。

表記に惑わされず、自己責任で”腐っても鯛”かどうか判断するしかないようです。
Posted at 2016/01/05 19:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バッテリ容量低下 http://cvw.jp/b/2091290/48371918/
何シテル?   04/14 19:52
Minoonokurousagiです。よろしくお願いします。お金と手間をかけずにできるアイデアを探しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Minolander (三菱 アウトランダーPHEV)
週4回平地往復70Kmと、週二回標高800mの山までの往復70Kmの走行がメインです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation