• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takezo000の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

クーラント液交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サブタンクの液が汚く見えたので交換です
ラジエターの下のコックが固くて開け辛かったのでアンダーカバーを取り外して
バケツを置いて排出
2
ラジエターだけで8リットル程
3
ペットボトルの口とラジエター口に液が漏れてこないようにビニールテープを巻き
水道水をいっぱいまで入れてエンジンをかけて
暖房を付ける。
暖かい風が出てきたら暖房OFFし
5分後くらいにエンジンストップ
4
サブタンクの取り外し方が分からなくキュポキュポで抜き取り水を入れてもう一度抜き取る
5
クーラント液をいっぱいまで入れてエンジンと暖房を付ける。
6
アッパホースを揉んでエアー抜き
水温が暖まってきてブクブクが収まったら終了。
サブタンクにクーラント液を入れる
7
カバーを付ける

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

サーモスタッド、ヒータコアバルブ交換

難易度: ★★

エアーフィルター交換【備忘録】

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

12ヶ月点検+オイル交換+異音対策

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20万キロ突破
これからもよろしく🔥」
何シテル?   03/18 14:33
自分でメンテナンス頑張りたいのでみなさんの投稿参考にしてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

角目より丸目にしたいのじゃ🥺(゚∀三゚三∀゚) ウホー!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 21:44:09
バックドアテーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 23:37:55
スピーカー交換の続き…(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:52:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
毎週山と海へ行くのにガシガシと修理しながら使用しています
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
メンテナンスしながら林道やツーキャンで使用していきたいです!
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の平成20年式ムーヴ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
趣味のサーフィンに使ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation