• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurohiroの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

ランバーサポート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アメブロでF30のシートにランバーサポートを取り付けてる人が居たので真似させてもらいました。
レカロの中に入れるやつなんかは12,000円位で売ってますが、こちらは980円送料込み。安い!腰痛サポーター?コルセット?に仕込む物らしいです。
コレをMスポ純正シートに仕込みます。
2
シートの裏のプラスチック製カバーを外しましょう。下にクリップが2つとまってるので、それを外したら下にスライドさせて外します。
ウチの車はベンチレーションとか付いてないのに、透明なエアチューブみたいなのがあります。何だこれ?
3
何のために付いてるかわからないエアチューブが邪魔なので白いプラスチックから外して、ランバーサポートをズルズルと押し込んで行きます。シート生地を押せば生まれます。
4
青い部品はエアを遮断する物のようですが、特にエア漏れてこないので必要なさそうです。シート裏に入れておきました。
右下の方からホースを外に出します。
5
ポンプはとりあえずここに転がしてます。何かに固定した方がいいのでしょうが。
ポンプをシュコシュコ押すとシートむにゅーと膨らんできます。
銀のダイヤルを緩めるとシューとしぼみます。
6
ビフォー
7
アフター。
写真ではわかりにくいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

撥水/膜厚ガラスコーティング(メンテナンス)

難易度: ★★★

サイドブレーキワイヤークリップ交換

難易度:

シートの張り替え

難易度:

革シート汗ジミをクリーニング

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

レザーシート清掃保湿

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月24日 0:49
エア配管はサイドサポートです〜
コメントへの返答
2023年2月24日 7:01
あー、サイドでしたか。それならウチのも付いてます。
2023年7月5日 16:33
質問をさせてください。

背面のカバーを外す為にクリップを二つ外すとありますが、どのようにして外したのでしょうか。
試みたのですが全く外れる気配がなく、コツなどありましたら教えてください。
また、外したクリップは再利用できましたでしょうか。
コメントへの返答
2023年7月5日 18:11
このクリップは中心だけを引っ張るとロックが外れて抜けてくるタイプです。
再利用もできますよ。
2023年7月5日 19:04
返信ありがとうございます!

仕組みはわかったのですが、その中心だけ引っ張るということができず、、
何か工具が必要なのでしょうか。
コメントへの返答
2023年7月6日 21:46
手で引っ張ったら抜けたと思いますが、硬いようなら内装外しみたいなのでテコの原理でクイっと、ですね。

プロフィール

「チンチン電車があの橋桁の上を通るらしい。スゲーな広島!」
何シテル?   06/22 20:26
モータースポーツが大好きです。鈴鹿サーキットに通い続けて20数年、鈴鹿8時間耐久レースをこよなく愛するレースオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F30 ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:49:16
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 08:18:13
F30のメーター内に水温計を表示 【追記有り】作動しません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 15:44:43

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
サーキット走るのにR1では速すぎてコワイ、TZRは壊れそうで思いっきり走れない。という時 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
G20発売後に新古車で手に入れました。3年落ち位の中古車を見に行ったところこの個体を案内 ...
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
22年乗った妻のMCワゴンRをそろそろ買い替えないといけない、どうせならバイクを積めるの ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
若い頃に1KTと3MAに乗ったので、どうしても3XVに乗りたくて手に入れました。 ヤフオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation